みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  昭和第一学園高等学校   >>  口コミ

昭和第一学園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
昭和第一学園高等学校
(しょうわだいいちがくえんこうとうがっこう)

東京都 立川市 / 泉体育館駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 60

口コミ: ★★★☆☆

2.68

(106)

昭和第一学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.68
(106) 東京都内399 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

106件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入るのも自己責任、出るのも自己責任
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      選抜・特進なら多少の行く価値はありますが、それ以外はおすすめしません。私は普通科のクラスに在席していましたが、学校側は選抜・特進を大事にしている傾向があり、その他の工学科・普通科は極端な話ですが資金源にされているだけのような印象を受けました …続きを読む(全993文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    この学校でやってけるかはあなた次第です。
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      普通科総合進学コースに入学した者です。学習面に関しては自分がやりたいって思ったら先生はとことん教えてくれます。実際それでテストの点数がすごく上がりました。しかし、校則に関しては女子は靴下は紺のハイソックスのみ髪の毛が肩についたら結ばなきゃい …続きを読む(全1031文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    ぶかつの高校
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にみて勉強よりも部活動が中心とした学校だと感じます。部活動もいいですがやはり学生なので勉強にも力を入れて欲しいです。
    • 校則
      私立なので公立高校よりも規則は多くあります。しかしながら最初の一年生の時だけ厳しくてそれ以降は緩いです。 …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    まだ志望校選んでいるなら来ないで!
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      正直に言います。この学校は人によって感じ方が違いますが、自分はあまりおすすめしません。まだ志望校を選んでいる中学3年生は勉強してもっと良い学校を受験した方が良いと思います。自分は去年都立高校の受験に失敗し、併願優遇という形で入学しました。
    • 校則
      …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学する前によく考えてください!!
    2020年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      青春したいという人はマジで来ない方がいいです。考え直してください!!他にましな学校たくさんあります。この高校で後悔しないのか、ほんとよく考えてから入学してください!!自分の人生棒に振るかもしれませんよ??
    • 校則
      校則がとにかく厳しいです。髪の毛が少 …続きを読む(全761文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    理不尽矛盾が多い学校
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しめ、我慢できたとしても教師により差がある。
      また学校外でも注意されかなり面倒。
      ブルーカードという権力乱用カードがあるので理不尽である。
      とにかく、まわりを気にしすぎのよくあるマンモス校。のわりにはお金のかけ方がおかしいのか …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    上層部の頭が硬い昭和思想
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      上層部がダメ、生徒会が校則の意義について申し立てたりよく活動していたがたいした回答と改善は見られない。選抜進学に通っているが受験ギリギリの1月いっぱいまで謎の登校をさせられる。どうしても学校の力で合格したという名目が欲しいようにしか見えない …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活楽しみたい人はやめた方がいいです
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んです。
      勉強はあんまりって感じですね、できる人に合わせてどんどん進みます
      勉強に熱を入れたいなら特進に入るか他の学校がいいと思います
    • 校則
      厳しいです、自分が入った年から何故か厳しくなりました
      毎朝先生が立ってます、まじでうるさいです …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    しっかり勉強して他の上の高校を目指せ!!
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全教員が生徒をにしてだましている。
      授業は結構うるさいときがあり、ほとんどの先生から注意させていること。あとスカートにうるさい変態男教師がたくさんいること。
    • 校則
      靴下とか厳しすぎ!女子の中では男教師がスカートにうるさいとかwww …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    あまりおすすめはしません…
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費はとても良心的な値段で助かります。
      それ以外は…正直言ってしまうとあまりメリットを感じません。
    • 校則
      ブルーカードという校則を破ると配られるカードがあり、配られると推薦などを取れなくなってしまいます。
      しかも先生の気分で出されることも多々あ …続きを読む(全766文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一部の先生と生徒に距離がある学校
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員は1部の生徒のミスなどをめっちゃ責めたりする
    • 校則
      めっちゃ厳しい
      生徒によって先生の態度が違って同じ種類の靴下履いててもアウトになる事などがある …続きを読む(全289文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まあ、とりあえずコレを見てください
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      普通科です。正直、勉強をしたいと思っている学生さんは来ないほうがいいと思います。まず授業がひどい。やる気のない先生がテストまでに余裕があるからといってなぜか面白いことをしてくれと要求する。一部のノリのいいひとが他の人を使って一緒にネタをやら …続きを読む(全1174文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    抑えの高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年からペンキの塗り替えがあり、外装がきれいになりました!
      高校で勉強したい人には向かないと思います。
    • 校則
      年々厳しくなってきています。
      スカート丈とネクタイ、リボンは毎朝チェックされます。 …続きを読む(全413文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    野球部に入りたい人は良く考えて。
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      名前の通り昭和くさい学校です。
      親から見たら普通ですが今子たちにはどうでしょうか?
      私はこれくらいの学校が良いと思います。
      普通科と工業科があり普通科が見下してくるらしい。
      たいして頭良くない普通科なのに。
    • 校則
      40代の私から見たら常識的な校則で …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強熱心
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスの数が多く友達はたくさんできます!
      10クラス+工学科5クラスくらいです
      先生はまあ好き嫌い分かれると思いますがいい先生もいます。
    • 校則
      東京一厳しいんじゃないかと思うくらいです。
      校則を破ればブルーカードと言うものを出され停学や退学、進路に …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    併願でもあまりおすすめできないです
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      総合評価としては在校生の人数が2000人程度いるという点から校内の設備はいいです。売店も割りと商品が充実しており飲み物の種類も充実しています。また、SDGアリーナもかなりきれいで旧体育館も小さいですがきれいです。しかし、校則はいわゆるブラッ …続きを読む(全1372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    第1志望で来るところではないです
    2023年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      全て正直に書かせていただきます。現在総合科3年の者です。高校で勉強を頑張りたくて良い大学を目指したいのであればこの学校はおすすめ出来ません。まず授業中に私語は当たり前です。生徒からなめられている教員の授業ではお菓子を食べたり勝手に席を移動し …続きを読む(全1446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    何も学ばず遊ぶだけならこの高校へ。
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学して後悔しています。滑り止めを他にすればよかった。昭和第一学園は説明会の時の内容が嘘ばかりで、入学してからこれほどひどいとは思いませんでした。授業はまったく成立していません。勉強しようとか上を目指そうというような生徒は入学していません。 …続きを読む(全755文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生が頭おかしいので絶対来ないほうがいい
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      校則がまずおかしいぐらい厳しすぎて不自由で仕方ない。しかも先生がほぼ全員老害。昔の考えしかできないクソ人間しかいない。しかも差別などもするので、とてもむかつきます。すぐキレる人はもしかしたら、警察沙汰になる可能性もあります。
    • 校則
      めっちゃ滅茶厳し …続きを読む(全607文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    昭和第一学園高等学校の口コミ
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      校則がとにかく厳しい。
      制服がダサい。
      理不尽に注意してくる先生がいる。
      入部している部活によって態度を変えてくる先生がいる。(ダンス部が嫌いらしい。ダンス部の生徒を怒る時に「ダンス部潰すぞ」と言ってきたと聞いた)
      3コースあるが2番目のコ …続きを読む(全1097文字)
106件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 昭和第一学園高等学校
ふりがな しょうわだいいちがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-536-1611

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 立川市 栄町2-45-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  昭和第一学園高等学校   >>  口コミ