みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 伊予農業高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年08月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価授業はとても煩く、あまり進学には向いておりません。真面目に勉強したい方は進学校に行って下さい。一方で、資格取得にはもってこいの学校です。国家試験も一から丁寧に教えてくださる先生方が居られるので、資格取得について全くわからない方でも安心して取得できます。
-
校則他の学校に比べれば特別厳しい訳ではありません。ですが、若干三年になっても疑問な校則はあります。(長期休暇の平日は必ず制服等)ポニーテール、ツーブロックは認められておりません。
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価農業関係の授業が多いため、就職の人らには有利だが、進学ってなると進学先で大変な事になるので真面目に勉強するべきかなと思います。
就職の人らはみんな進路が決まっていくので就職率はとても高めだと思います。進学先も指定校推薦枠が結構あるのでセンターなど受けずに大学進学するひともたくさんいます。
学科特有の授業がたくさんあり、それぞれの学科での学べることはとても大事だと思います。 -
校則珍しいほど厳しく、特に髪に関して、ツーブロではないのにツーブロと言われ、再検査というのが在学中ありました。あと一ヶ月に一回というのがペースが早過ぎる。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]-
総合評価農業高校特有の学科が複数ありますが、どの科にも「物を作る大変さと喜びを感じられる」授業が取り組まれていると思います。進学校では決して学べられない、貴重な体験が沢山出来ると思います。
-
校則校則はほどほどに厳しいと思います。身だしなみチェックが定期的に行われており、引っかかると後日再チェックがあります。特に女の子は髪型・スカート丈には厳しいようです。通学バックや靴には色の指定があります。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
松山大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 愛媛県 | 9人 |
聖カタリナ大学 | BF - 35.0 | 私立 | 愛媛県 | 6人 |
愛媛大学 | 45.0 - 65.0 | 国立 | 愛媛県 | 2人 |
四国大学 | BF - 42.5 | 私立 | 徳島県 | 1人 |
福山大学 | BF - 40.0 | 私立 | 広島県 | 1人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 伊予農業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いよのうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | 生物工学科(44)、園芸流通科(44)、食品化学科(44)、生活科学科(44)、環境開発科(44)、特用林産科(44) | |
TEL | 089-982-1225 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 伊予市 下吾川1433 |
|
最寄り駅 |
伊予鉄道郡中線 郡中 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | - |
文化部 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛媛県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 伊予農業高等学校