みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  安城高等学校   >>  口コミ

安城高等学校
出典:Umako
安城高等学校
(あんじょうこうとうがっこう)

愛知県 安城市 / 安城駅 /公立 / 共学

偏差値:42 - 54

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(72)

安城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(72) 愛知県内116 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

72件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    進路指導が熱心な学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値の割にしっかりと補修などをしてくれるので、勉強がしっかりできます。先生が熱心です。田舎にある落ち着いた学校です。
    • いじめの少なさ
      校則は比較的厳しいです。いじめなどは特別ないと思います。いわゆるいじめっ子タイプの子は少ないので、平和に過ごせると思います …続きを読む(全412文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強一筋
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いつでも勉強が一番に考えられていた。
      その分宿題が多かった。
      【校則の自由 …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生活文化科について知りたい方へ
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      生活文化科がよくわからない人のため、また生活文化科に進学する方へ。
      生活文化科は「家庭科」の科目を中心として勉強する学科です。調理実習、被服実習(裁縫)、郷土料理などの日本の文化について、子供の発達保育について、福祉についても勉強します。完 …続きを読む(全1659文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    良い学校です
    2016年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通では、学習面、部活面共生徒も、先生も意欲的な良い環境だと思います
    • 校則
      厳しいかどうかはわかりませんが、保護者の立場で言えば
      普通だと思います。生徒もだからと言って破ったり派手な生徒は見た事がありません。 …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してだいぶ慣れてきて、大変な事たくさんあり毎日きついですが、クラスの団結力もよく毎日楽しいです。
    • 校則
      スカート丈も髪の毛も先生によっと厳しい先生と優しい先生がいます。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生文科は家庭分野以外も習うよ
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      普通科と生活文化科、定時制がある高校です。
      普通科はレベルの幅が広いので、安城高校を第一で受験する人には入ってから少し苦労する面があります。
      生活文化科は料理、裁縫の他に秘書検定やパソコンなど商業科で学ぶようなことも授業の一環にあります。
      …続きを読む(全853文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    詰め込み教育
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題は多いけど、真面目にやれば確実に伸びます。
      ていうか、量をこなすのでそれについていけばある程度は勉強時間が増えます。
    • 校則
      生活文化科は結構緩いけど、普通科は厳しいです。携帯の見回りチェックが昼放課に急にあったりします。 …続きを読む(全444文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    部活も学力も丁度いい高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      丁度いい高校です。授業もそんなにきつくなく部活も普通に楽しいです。でも理系のクラスは学校のレベルに対して授業が難しいと感じます。先生にも考えがあるとは思いますが4月5月から旧帝大や早慶の難しい問題をやることがあり基礎ができてないと全然わかり …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学を目指して頑張った勉強したい人にオススメです。学力は上から下までいるので、自分の頑張り次第ですごく伸びる学校だと思います。
    • 校則
      厳しいですね、先生にもよりますが、身だしなみにはうるさいです。 …続きを読む(全301文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    生活文化科に通いました
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業後、教師が卒業生を進入学生に低評価していることを聞いたため。教師も色々、反面教師もいるのがはっきりしたのでその分だけマイナス。
    • 校則
      真面目な校風です。自分の今後を考えられる人なら、校則が特に厳しい訳では無いのでなんともないはずです。 …続きを読む(全932文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近くて自分にあった学力の学校だから。
      行事も楽しく、みんなで団結して一生懸命やれること。
      学校がきれいなとこ。
    • 校則
      他の学校はあまり知らないけど髪の毛や他のことも厳しいとおもいます。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    宿題が多い
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題が多いですが、ちゃんとやれば力はつきます。1年生の初めのうちは凄い辛かったですが、大学受験終了後の今は宿題が多くてよかったと思います。
    • 校則
      厳しい方だと思います。中学の時の校則と変わりませんでした。 …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    課題は多いけどきっとできるできるまでやる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統ある学校で、年齢層の高い先生が多いから、穏やかな授業です。課題が多いです!それでも皆んなやってこれるので、できると思います。
    • 校則
      身だしなみがありますが、その時直してみんな合格しています。
      パーマ、カラー、ピアスなどダメです。、 …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別な行事があったり、勉強も充実していたりと、とてもおすすめの学校です!進学校となっています。部活動も活発です
    • 校則
      人それぞれですが、僕的には厳しい方かなと思います。人それぞれですけど …続きを読む(全325文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉強、部活ともに打ち込めます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多くて、勉強や部活に集中しやすい環境だと思います。
    • 校則
      定期的に身だしなみ検査があり、厳しい方だと思います。ただ、先生によって甘い人もいます。 …続きを読む(全474文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自分の望みを後押ししてくれる学校です。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      厳しすぎず、緩すぎもしない雰囲気で、意欲さえあれば自分の希望することが …続きを読む(全1329文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    早朝の学習に力を入れている ( 月曜 )
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      家から 遠いという事を 除けば いい高校と感じています
      コロナ禍 学校に行けない日々不安でしたが
      YouTubeで 先生方が一生懸命 授業を やってくれ
      感動しました

      年配すぎる先生が多く 授業の声が 届かないそうなので
      そこはマイナ …続きを読む(全688文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活動と両立できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気のいい学校。
      部活も勉強も両立できる学校です。
      部活動に力を入れる子も結構いるので部活動に力を入れたい人にオススメです。
    • 校則
      校則はゆるくもないし、厳しくもないし、普通だと思う。
      他の公立高校もこのくらいだと思う。
      周りにすっごいナ …続きを読む(全567文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科と生活文化科があり、生活文化科は被服や調理や保育など将来役に立つことが学べ、しっかり身につきます!生活文化科ならではの行事もあり楽しいです!
    • 校則
      更衣期間が終わった時に身だしなみ検査があります
      そこまで校則は厳しくはありません
      携帯は電 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平穏、平凡。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はまとまっていてあまり盛り上がりませんが、
      勉強面ではとてもサポートしてくれます。
      将来は安心できます。
    • 校則
      厳しいですが、先生にもよります。
      基本的なことを守っていれば大丈夫です。
      守れる程度の校則になっています。 …続きを読む(全420文字)
72件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 安城高等学校
ふりがな あんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-76-6218

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 安城市 赤松町大北103

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  安城高等学校   >>  口コミ