みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

名古屋南高等学校
出典:Grape oscillo
名古屋南高等学校
(なごやみなみこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市南区 / 笠寺駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.69

(92)

名古屋南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.69
(92) 愛知県内49 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

61件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通の高校生活を送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく部活にも積極的です。そこそこの進学校なのでまじめに授業聞いていれば大学進学で不安に思うことはほぼないです
      球技大会や文化祭などの行事でも楽しめます
    • 校則
      アルバイトはできません
      髪型などでも特に言われません
      遅刻を3回すると早朝 …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通に過ごしたいなら名古屋南高校へ。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学は至って普通だと思います。
      どちらかと言えば部活動に力を入れている学校です。
      今年度は演劇部や吹奏楽部などが愛知県代表で出てますね。
      授業はわかりやすい先生はとてもわかりやすいですが、わかりにくい先生にあたるとその1年は無駄と言っ …続きを読む(全751文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まじめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の設備も整ってるし、部活動の成績もとてもいい。
      部活だけでなく、勉強にも力が入っているので、この学校に入れてよかったと思いました。
    • 校則
      頭髪検査がとても厳しい。男子は髪型がかぎられてくるのでそこは改善してほしい。 …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目な校風だけど、とても楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強については、進学校なので、けっこうしっかり見てくれます。補習については、全学年ありますし、質問をしに行ったら丁寧に教えてくださる先生がとても多いです。 また学校自体の方針としては、体育・運動に力を入れています。授業の際は、必ずグラウンド …続きを読む(全1076文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    楽しい充実した三年間だったと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分はついて行くのに精一杯だったけど楽しかった。あまりテストなどを周りの高校と比べても難しいわけではなかったとおもいます。
    • 校則
      あまり厳しくありません。自転車通学の時に厳しいところではヘルメットがありますがここはいりません。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    そこそこ良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学祭が校内関係者のみなのが玉に瑕ですが他はいい雰囲気で好印象です。とても過ごしやすい環境なので、オススメです。
    • 校則
      高校で厳しくも緩くもないと思います。
      アルバイトはできません。
      携帯の持ち込みOKです。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    親が安心して行かせられる高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく真面目な校風の高校です。だから、高校で遊びたい人には少し窮屈かも。でも、みんな真面目なので、不良という不良もいなくて平和といえば平和です。親が安心して行かせられる高校かもしれません。学校の周りにはガイシホールくらいしかありませんし。
      …続きを読む(全1277文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    そこそこ遊べるそこそこ勉強できる学校
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高三になって改めて思うと入ってよかったなと思います。先生も良い先生が多いです。でも体育の先生はすぐに生徒を怒鳴る先生が多い傾向にあるので関わる時は注意しましょう。
    • 校則
      ちょい厳しめかもです。スマホに関しては目の前で使っててもなんも言わない先生も多 …続きを読む(全740文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しめる人には楽しめる高校
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      学校の行事とか意欲的に取り組んだりするタイプの子ならこの学校でも全然楽しめると思います。少しでも積極性があるのなら良い学校生活過ごせるはず!高校入ってからは勉強する子としない子の学力差がすごく開く。
      体育はめっちゃ走らされるけど慣れたら平気 …続きを読む(全593文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2021年度生から進学校になります
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      お勉強をしたい人にはあまりおすすめしません。
      課題が多すぎてたけのこの里を食べる暇も、長期休暇に自由に勉強をすることもままなりません。しかもあまりレベルの高くない課題なので、やっていて意味があるのか、たけのこの里を食べた方が有意義なのではな …続きを読む(全729文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    べ、別に全然好きじゃないんだからねっ!
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      べ、別に名古屋南高校なんて、全然好きなんかじゃないんだからねっ!...え、評価が5?な、なによ、勘違いしないでよね!....でも、名南は雰囲気が良くて過ごしやすいし、真面目だけど名南祭や球技大会とか楽しむ時は、はっちゃけて楽しめるし、結構い …続きを読む(全636文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    カントリーマームを食べてはいけない学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校内にお菓子の持ち込みは禁止なのでカントリーマームを食べられないとおもっていましたが、よく考えたらカントリーマームは家で食べられるので星5つです。
    • 校則
      お菓子の持ち込みは校則違反だった気がするんですがみんな食べてます、ボリボリ食べてます、僕も食べ …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    たいへん趣があります^^
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しいです。毎日学校に行きたいと思えると思える人は思います。しかし良くも悪くもみんな根は真面目。授業中は寝るか受けるかの二択で喋る人が誰一人いません。なので寝る人が多いです。しかしそうやって寝ていいのは頭も良く時間に余裕がある人だけ。 …続きを読む(全750文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    以外と楽しめるはず!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      割と楽しいです。私は第1で入りましたが、やはり第2の子が圧倒的に多いです。でも、吹部に入りたくて入ってきた子も多いので、音楽クラスとかは第1の子が多いんじゃないかな?1個言いたいのは、すんごくみんな真面目。今年からスカート丈が膝下っていう校 …続きを読む(全1315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    よく言えば真面目、悪く言えば隠キャ
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      陰キャが多いとよく言われるがその通り!!
      でも暖かい人が多いですね
      勉強したいなら来て損はないですね
      あと高校デビューしたいなら、周りが隠キャだからすぐ陽キャにはなれる
      ミスると嫌われる
    • いじめの少なさ
      ほぼなし!
      イキってる一軍がほぼいないのでいじめはな …続きを読む(全311文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    真面目な校風で良識のある生徒が多いです。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の良さは生徒の人の良さにあると思います。他の進学校とは違い思い上がってる人も少なく皆謙虚で優しく、いじめ等もきいたことがありません。部活にも力を入れていて、文武両道したい人にはオススメです。
    • 校則
      規則自体はほとんどがあって当然の規則です …続きを読む(全720文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人の良さ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気は落ち着いてて、みんな人が良いです。いじめとかありません。部活も勉強も頑張れる良い学校だと思います。
    • 校則
      厳しい方だと思います。全員じゃないですが、スカート丈に厳しい先生もいます。身だしなみも衣替えの時にありますが、結構皆その場しのぎ …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    清楚で真面目でしっかりした生徒が多い学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気がすごく良い。ちゃらい子が居ない。真面目で優しい人が多い。授業が楽しい。分かり易い。校則をしっかり守る。
    • 校則
      高校生らしい校則である。中学生とは違う自由になるとわかる校則。義務教育とは違うということが良く分かる。もうすぐ成人であることをわか …続きを読む(全737文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    仲が良く、勉強も部活も頑張れる生徒が多い
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      希望者を対象として1年次から補修があり、また授業でわからなかったところを先生に聞いたり自習ができるスペースが職員室前にあるため、勉強に不安ができても克服することができる。
    • 校則
      市内の高校の中では校則はかなり厳しいほうだが、それでも割と生徒の自由を …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    充実した3年間が送れるよ
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      課題が多すぎる気がするけど駅から近いしすごく楽しい高校!
      先生達もなんだかんだ相談にしっかり乗ってくれるし部活動も充実してて満足
    • 校則
      スマホが使えなかったりするけど行事では許可されてるし、使ってても少しの注意で終わるから別にそんなに困ってない。
      …続きを読む(全412文字)
61件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名古屋南高等学校
ふりがな なごやみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-613-0001

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市南区 東又兵ヱ町5-1-11

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校