みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 知立高等学校
概要
-
知立高校は、愛知県知立市にある県立の公立高校です。1949年に愛知県立岡崎高校の知立分校として誕生し、1974年に現在と同じ普通科と商業系学科を併せ持つ学校へと移行しました。設置学科は「普通科」「商業科」「情報処理科」の3学科です。普通科・商業系学科それぞれの生徒数は半々程度で、進学・就職希望両方の生徒の育成しています。普通科では2年次に文系か理系のコースに分かれます。進学先は私学・専門学校が多いですが、近年は国公立大学進学者も増えています。商業系学科では1年次に基礎を学び、2年次に商業科か情報処理学科へと進みます。就職する生徒が多いですが、4割程度の生徒が進学を選んでいます。 部活動においては、設置学科で得た知識を生かしたコンピューター部や簿記部があるのが特徴です。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても素晴らしい学校です!
部活動はテスト週間でも毎回のように活動しており精力的で、テスト週間には生徒のためにたくさんの課題を先生方が用意してくれます!
また、知立高校のホームページでは部活動の紹介のページの内容が誤っており、志望校決定の際にホームページを確認して決めた僕はインターネットにおける情報をしっかり確認することの大切さを知ることが出来ました!
帰りのSTでは担任の先生からのありがたい話を40分間聞いたことがあり、とても感動しました! -
校則学生らしさを保つために、男子は前髪は眉毛より上、ツーブロック禁止、女子は編み込み禁止などのルールがあります。また勉強に本腰を入れるためにアルバイトは禁止となっております。学生のための素晴らしい校則だと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価学業、学校行事、授業の大半のことが何もできていない。教師陣が自己満足でやっているようにしか感じられない、もし自分のレベルより確実に入れそうな低いところを狙っているならここを選ぶべきではない。まともに進学しようとするならほかの普通科を選んだ方が良い。施設だけは立派なので星2
総合学科なので1年時は「就職でも進学でも基礎学力は必要」と言って勉強を無理やりさせてくるので就職するためだけに来るなら他のところのがいい -
校則他校をあまり知らないが厳しい方だと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面だけでなく、生徒の小さな精神的変化にもいち早く気付いてくれて適切な助言をもらえたり、見守ってくれているという安心感を得ることができた。
-
校則あまりにも短いスカートや禁止であるベルトの着用などは服装検査で注意を受けたり没収をされたりするが、先生自身も「うちの制服は割と可愛いです」と説明会でも思わず本音が漏れるほど、公立高校にしては印象的な制服を採用している。頭髪検査も行うが、みっともないほどのヘアスタイルにはならないので日常生活に支障はない。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名古屋学院大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 38人 |
愛知淑徳大学 | 42.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 38人 |
東海学園大学 | 37.5 - 42.5 | 私立 | 愛知県 | 36人 |
名古屋女子大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 29人 |
中京大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 28人 |
※2018年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 知立高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちりゅうこうとうがっこう | |
学科 | 総合学科(47) | |
TEL | 0566-81-0319 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 知立市 弘法二丁目5番地8 |
|
最寄り駅 |
名鉄三河線 三河知立 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 硬式野球部、ソフトボール部、テニス部(男子)部、テニス部(女子)部、ハンドボール部(男子)部、ハンドボール部(女子)部、バスケットボール部(男子)部、バスケットボール部(女子)部、バレーボール部(男子)部、バレーボール部(女子)部、卓球部、サッカー部、陸上部、剣道部、水泳部、山岳部、総合活動部 |
文化部 | ワープロ部、コンピュータ部、簿記部、写真部、吹奏楽部、演劇部、茶道部、華道部、イラスト部、科学部、和太鼓部、軽音楽(同好会)部、書道(同好会)部、知立プロジェクト(同好会) |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
知立高等学校の評判は良いですか?
-
知立高等学校の進学実績を教えて下さい
-
知立高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 知立高等学校