みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 長野高等学校
概要
-
長野高校は、大阪府河内長野市にある公立の高校です。オーストラリアのサンベリーカレッジと姉妹校です。通称は、「ながこう」。全日制「普通科」と「国際教養科」を設置しています。「国際教養科」は、国際社会で活躍できる人材の育成を目指します。2016年度入学生からは普通科にコース制を導入し、4つのコース「総合スタンダードコース」「看護メディカルコース」「理系アドバンスコース」「文系アドバンスコース」を設けています。進路は、約9割の生徒が4年制大学、短期大学、専門学校へ進学しています。 部活動においては、運動系、文科系ともに熱心に活動しています。学校行事の「体育祭」「文化祭」は毎年大変盛り上がります。出身の有名人としては、俳優・歌手、シンガーソングライターの小池徹平がこの高校の出身です。
長野高等学校出身の有名人
小池徹平(タレント)、丹羽大輝(プロサッカー選手)、浜田尊弘(テレビプロデューサー)、松山夕貴子(琴奏者)
長野高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
保護者 / 2023年入学
2024年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 4]-
総合評価在校生が少なくなっていることや、公立を希望する生徒が減ってきていることもあるからか、先生方の対応はとても手厚く温かいと感じています。
面倒見がよく生徒の近くでいてくれている印象を感じます。中学時代とのギャップがあまりにもありすぎて、高校では本当に学校が大好きになりました。
駅から遠い少し高い場所にあり、春はウグイスの声がしているようなのどかなところで、勉強するにはとても贅沢なよい環境です。
高校受験にあたりかなりの数の高校を見学に行きましたが、先生方の真剣さや生徒の雰囲気など、実際に見てみないとわからないなと本当に思いました。
入学後も見学の時に見た通りの良い意味でのんびりした、マイペースでいられるよい学校だと思います。
偏差値についてですが、子供のクラスでのテスト結果を見たりして感じることは、実際は結構賢い子もチラホラいて、とても幅があるように感じます。子供の中学時代の成績はど真ん中くらいでしたが、高校では上位です。でもトップになれたことはありません。
私立無償化になりましたが、やはり公立は経済的に本当に助かります。タブレットも中学校時代と同じ、貸出されます。 -
校則それなりにきっちりするところはしていると思います。メイクやネイル、染髪はもちろん禁止ですが、スマホは持って行ってもよいですし制服以外の持ち物は自由なのでカバンや靴はあるものを身に着けていくことができ、親としては助かります。自由だからと言って、ものすごく乱れてしまう子がいるわけでもないように思います。
アルバイトも認めてくれています。
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 可もなく不可もなく、自分次第で楽しめる2024年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価普通科と国際文化科があるので細かいことは分かりませんが、自発的に勉強を頑張ろうと思っている学生には合っている高校だと思います。
定員割れを目的に受験をすると後々地獄です。周りから見たら不真面目に見えて、評判が悪いようですが、大学進学を目指し …続きを読む(全749文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 口コミを読んでから考え直してください。2025年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価今年卒業を迎えるものです。まず頭髪、スカートの丈、メイク、ピアス、ネイルは学年によって厳しさが違いすぎます。自分たちの学年は先生が厳しかったのでそこそこでしたが諦めて指導されていない学年もあります。本当に問題行動が目立ちます。悪い話をしょっ …続きを読む(全1473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
桃山学院大学 | 37.5 - 42.5 | 私立 | 大阪府 | 23人 |
四天王寺大学 | 40.0 - 45.0 | 私立 | 大阪府 | 18人 |
近畿大学 | 37.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 15人 |
関西大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 11人 |
追手門学院大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 大阪府 | 11人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 長野高等学校 |
---|---|
ふりがな | ながのこうとうがっこう |
学科 | 普通科(48)、国際文化科(-) |
TEL | 0721-53-7371 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
大阪府 河内長野市 原町2-1-1 |
最寄り駅 |
南海高野線 千代田 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
よくある質問
-
長野高等学校の評判は良いですか?
-
長野高等学校の進学実績を教えて下さい
-
長野高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 長野高等学校