みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学

京都大学
(きょうとだいがく)
国立京都府/元田中駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
文学部 人文学科 / 在校生 / 2022年度入学 とても楽しく、充実している2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]文学部人文学科の評価-
総合評価良い先生、生徒もみんな人柄がよく、受験してよかったの思える学科であり、喧嘩など全く起きずに順調に学校生活を楽しめる
-
講義・授業良い先生たちも優しくわかりやすい
ノートをとるのが苦手な僕でも簡単に書く方法をおしえてくれた -
研究室・ゼミ良い分からない所をゼミで教えてもらい夢に向かって進むことが出来た
-
就職・進学良い進学や就職はどこよりもよく、みんなが夢に向かって進んでいっている
-
アクセス・立地良い京都なので生活感がよく出ており雰囲気もよく色々な気分をあじわえる
-
施設・設備良い放課後学習などがあり、とてもよく勉強が苦手な人はそこで勉強する
-
友人・恋愛良い友達も沢山でき他県からの人とも仲良くなれた、まだまだたくさんの人がいるからもっと友達ができる
-
学生生活普通サークルでは当たりハズレがあり色々な人に聞いてからサークルには入った方が良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先生に頼めば苦手な所でもどこでも教えてくれるので、そこまで特定はしていない
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小学校の時から文化部などが好きで、その学科があるのならと思い、入った
-
就職先・進学先流通・小売・フード
-
-
法学部 / 在校生 / 2022年度入学 試験勉強は大変だが学習環境は充実2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活1]法学部の評価-
総合評価良いテスト勉強が大変なことを除けば学習環境は整っていると思います。J地下には古き良き自由の学風の残滓があります。
-
講義・授業良い政治学・法学ともに一流の教授陣による講義が聞けます。試験は大変
-
就職・進学普通就職実績に興味がないのでよくわかりませんが、悪くはないと思います。
-
アクセス・立地悪い電車通学にはあまりにも不便。出町柳まで行くだけでも不便なのに、さらに10分ほど歩く必要があります
-
施設・設備普通「国際」と名のつく建物は綺麗。他は微妙です。図書館の蔵書は多いです。
-
友人・恋愛良い学問をしに来ているのになぜ友人や恋愛を求めるのですか?その基準は本当に必要ですか?
-
学生生活悪い当局の弾圧のせいでおもしろくなくなりました。自由な学風を返してください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律の解釈を勉強します。教科書や授業では学説を教えてもらえます。六法を参照しつつ判例の周りくどい文章を解読し、堅苦しい文章を書く技能が養われます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機東大より近いため家計に優しく、進振りに苦しめられることもなく学びたいことを学べるから。それ以外は眼中にないです。
-
-
法学部 / 在校生 / 2022年度入学 一学年300人個性のるつぼ2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]法学部の評価-
総合評価良い勉強は大変ですが、学びたいことをしっかり学べる環境であること、そして何より会う人皆が個性的で自由な点がとても好きです。
-
講義・授業良い院進のためなどで成績を取ろうと思うと、専門科目の勉強はかなり大変になります。人数が多い学部ということもあり、多種多様な人と関われる学部です。
-
就職・進学良い院進は約3割、他は公務員や一般企業などがあります。割と色々な道に行くことができます。
-
アクセス・立地良い最寄りは出町柳駅かバス停になります。自転車がある人だと、一乗寺周辺で下宿する人も多いです。
-
施設・設備普通法学部の教室は年季が入っています。椅子はもはや木の板です。
一流の先生方なので、とても面白い講義を受けることができます。 -
友人・恋愛良いクラスは一応ありますが、一年の語学くらいでしかクラス単位の授業はないため、サークルで同じ学部の友達を作るのがおすすめです。
-
学生生活良いサークルは星の数ほどあります。やはりイベントといえばNFですが、コロナ禍で規模を縮小していたため、今年度以降がたのしみです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学、経済学を専門科目として取れます。一年生の時は語学と一般教養がメインです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法学に昔から興味があり、家も割と大学に近かったため、とりあえず目指していました。
京都大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
いしいしんじ(小説家) | 住吉高等学校 → 京都大学文学部仏文学科 |
うえの賢一郎(衆議院議員) | 虎姫高等学校 → 京都大学法学部 |
綾辻行人(小説家) | 桂高等学校 → 京都大学教育学部 → 京都大学大学院 |
安井謙(元自治大臣、元国家公安委員会委員長、元参議院議長) | 旧制岡山県第二岡山中学(現岡山操山高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 京都帝国大学経済学部 |
伊吹文明(衆議院議長、元財務大臣、元文部科学大臣、元労働大臣) | 嵯峨野高等学校 → 京都大学経済学部 |
出身高校
基本情報
よくある質問
-
京都大学の評判は良いですか?
-
京都大学にある学部を教えてください
-
京都大学出身の有名人はいますか?
-
京都大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
京都大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学