みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 犬山南高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年09月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価娘がよく「授業が集中できない」と言ってます。周りの生徒がうるさく、先生が注意をしていったんは鎮まるものの、すぐにうるさくなるそうです。この繰り返しらしいです。家でもたまに勉強のことを話すのですが、「クラスがうるさくて先生の声が聞こえないもん」とよく言っています。正直、まじめな生徒よりもやんちゃな生徒の方が合っている学校だと思います。ウェブページは魅力的に見えますが、実際はそんな感じらしいです。
-
校則スマホのルール、制服のルール(ピアス、髪染め、スカートの丈、等々)などがあるそうです。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年03月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価先生が面白い学校
若い先生もいるのでフレンドリーに話せることもある
あまり頭は良くないですがその代わりに課題の点数を多めにしてくれているためテストでギリギリ赤点回避位でも課題完璧だったら通知表で3とれる可能性がある
理系は6クラス中1クラスしかないので理系行く人は勉強した方がいいかも......... -
校則向上という時間が8時半からあってそれまでにスマホの電源を切るなどめちゃくちゃ厳しい訳では無い
身だしなみは基本的にテスト週間の月曜の6限と全校集会の時だけ
髪の毛が地毛で茶色の人は登録しておけば怒られない
1年生の夏休みになればアルバイトの許可も取れる
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年03月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価生徒よりもやはり学校の風習が大事って感じがしますね。
あと、先生に対して理不尽だなって思うときも多々ありますが学校は楽しいと思います。 -
校則あまり頭がいい高校ではないのでそれなりに厳しいと思います。
謹慎になる基準も分からないです。
-
基本情報
学校名 | 犬山南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いぬやまみなみこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(42) | |
TEL | 0568-67-5211 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 犬山市 蓮池2-21 |
|
最寄り駅 |
名鉄小牧線 楽田 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 硬式野球部、サッカー部、テニス部、バレーボール部、バスケットボール部、バドミントン部、陸上競技部、卓球部、水泳部、柔道部、剣道部、弓道部 |
文化部 | ブラスバンド部、茶華道部、美術部、演劇部、放送部、理科部、手話部、ESS部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 犬山南高等学校