みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎工業高等学校
-
出典:Evelyn-rose
概要
-
岡崎工業高校は、愛知県岡崎市にある県立の工業高校です。6科の全日制と機械科の定時制があります。専門教科では実習も多く、身になる授業を進めています。卒業後は9割の生徒が就職を希望し、資格取得に力を入れているので就職に有利です。就職先は地元優良企業や公務員など高い就職率を誇ります。工業系の大学に進む生徒もいます。定時制は通常4年ですが3年で卒業することも可能です。 部活動はとても活発に行われ、バレー部や弓道部は全国大会にも出場をする強豪高です。野球部は2回甲子園に出場しています。文化部では工業高校ならではの機会デザイン部、電算機部などが優勝をはじめ多くの賞をとっています。出身の有名人としては、歌手の狩人や元野球選手の丹羽一幸、稲垣忠美がいます。
岡崎工業高等学校出身の有名人
倉田邦房(元野球選手)
岡崎工業高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価はやくお金を稼ぎたい理由で来るならオススメはしない。本当にものづくりが好きだ!っていう人じゃないとつまらない3年間を送ると思います。そして入学するなら青春を捨てる覚悟をして下さい。環境もあって出会いというものはほとんどないでしょう。
-
校則校則は就職する高校のため厳しいです。特に頭髪は前髪が眉毛にかかってたらアウト、耳にかかってたらアウトという感じです。ツーブロもだめです。毎月身だしなみ指導があるので毎月髪を切ったりする必要があります。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価楽しい&個性的な先生が多くてとても楽しいけど、年配の先生は女の子にとっては怖いかもしれないから気をつけて
-
校則女子は比較的ゆるいからけっこう自由に出来ています。
男子は厳しいですね
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]-
総合評価もう40年も前の事なのでよくは覚えていないですが、あまり良い学校ではなかった気がします。当時は半分以上がいわゆる不良でよく問題を起こしていたように思います。
-
校則他校の校則について知らなかったので(あまり意識していなかった)比べる事は出来ませんが、自分にとっては厳しい物でした。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
倉田邦房(元野球選手) | 岡崎工業高等学校 |
基本情報
学校名 | 岡崎工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかざきこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | 機械科(41)、機械デザイン科(41)、電気科・情報技術科(41)、土木科(41)、化学工業科(41) | |
TEL | 0564-51-1646 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 岡崎市 羽根町陣場47番地 |
|
最寄り駅 |
JR東海道本線(浜松~岐阜) 岡崎 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 弓道部、テニス部、剣道部、柔道部、水泳部、硬式野球部、バレーボール部、陸上部、サッカー部、卓球部、バスケット部、ハンドボール部、ソフトテニス部 |
文化部 | 美術部、写真部、天文科学部、放送部、映像作品部、囲碁部、イラストレーション部、機械生産部、機械デザイン部、電気生産部、電算機部、土木部、科学技術部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎工業高等学校