みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野大学附属千代田高等学院
概要
-
武蔵野大学附属千代田高等学院は、千代田区にある私立の中高一貫高校です。進学実績については、約8割以上の卒業生が四年生大学に進み、進学先は早稲田大学、上智大学、青山学院大学などさまざまです。系列校である武蔵野大学や京都女子大学へ進む生徒もおり、うち1割ほど専門学校に進んでいます。 部活動においては、運動部、文化部合わせて20の団体があり、それぞれ活発に活動しています。特にバトン部やソフトテニス部、バドミントン部、バスケットボール部が活躍しています。学校行事では、学園祭、体育祭、林間学校、スキー教室、歌舞伎・能楽教室など多彩です。イギリス海外セミナーもあります。出身の有名人としては、女優の樹木希林がいます。
武蔵野大学附属千代田高等学院出身の有名人
樹木希林(俳優)
武蔵野大学附属千代田高等学院 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年12月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いい高校とは言えません。騙されてはいけません。同級生も誰もこの高校に満足していません。特にまじな子はお勧めしません。退学者がとても多いです。同学年だけで10人以上います。留年したかもいます。校則なんて形だけで破って特に何もありません。合ってないようなものなのです。これが一番問題に感じます。生徒思いなのか甘すぎます。でも、先生と仲良くなれます。放課後に職員室にしゃべりに行ったりします。目的が勉強!ではなく青春!と言う方はお勧めです。定期テスト1週間前でも平気で遊ぶ子もいます。授業中にpcを使って暇つぶしもできるでしょう。ただ、学活には力を入れていて外部から人を呼んで講義やディスカッションなどが行われてます。男女比は1:2なので男子は数が少ないですがその分すぐ仲良くなれます。男女は訣別していなく男女で遊んだり休み時間に喋ったりしていて仲がいい印象です。カップルは少ないです。
-
校則とても甘いです。緩すぎるので楽しいめる人とつまらない人に分かれるでしょう。自分は最悪に感じています。隠れてスマホ使ってバレて没収されるかも頻繁に見かけます。髪の毛染めている子いますしスカートの丈が太もも丸見えなこといます。注意される時もありますがその時だけ直してすぐに元に戻す子がほとんどです。そんな中真面目な先生がいるのが厄介だと思います。楽しい学校と甘い学校は違うと思うので校則は1と評価しました。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価あんまりオススメしない
制服は可愛いが、授業のレベルは低いし有言実行ができてない
説明会に惹かれて入学したが期待はずれ
グローバルを掲げるくせに昭和的
なかなか校則の改正などが行われない
教師が教師の悪口を言い合ってるのもよく聞く
おとなの事情が生徒にダダ漏れ
-
校則そこそこゆるい
スカートはちょっと厳しいがみんな降りまくってる、
切ってる人も一定数いる
ネイルはバレる
髪は軽い茶髪くらいならスルー目立ちすぎると反省文
メイクはラメを使わなければスルーなのでほぼフルメイク
反省文はクラスの目立つ子は書かされる
担任によってまちまち
髪の毛はもうすぐ下ろしてもいいようになるらしい
男子はゆるゆる
スマホ禁止だけどバレなきゃおっけー
ピアスは透ピならスルーされる
靴下はくるぶし上とされてるがほぼないようなもの
ショルダータイプのスクバは禁止だけど使ってる人もいる
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年08月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価普通にいい学校だと思います。1年生の時から自分の将来に向けての取り組みや、外部の方から話を聞く機会があるので刺激になります。先生もしっかりとサポートしてくれるので、自分の将来の夢にあった大学を勧めてくれます。立地も良く通いやすいので、いろいろな場所から人が集まってくるのも魅力だと思います。
評判が悪いことが気になるかもしれませんが、入学し入学前とイメージが違かったことや学校に文句がある人の腹いせなのであまり気にしなくていいと思います。何事にもやる気がある人が伸び、やる気がない人は落ちるところまで落ちやすい学校なのだと思います。 -
校則スマホやバイトを許可してもいいと思っていますが、駄目だと知っている状態で入学したのでしょうがないと思っています。ただ、生徒会中心に校則を改正する話も進んでいるので楽しみにしています。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
武蔵野大学附属千代田高等学院が気になったら!
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
樹木希林(俳優) | 千代田女学園高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
武蔵野大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 東京都 | 53人 |
武蔵大学 | 52.5 - 55.0 | 私立 | 東京都 | 7人 |
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 4人 |
日本大学 | BF - 65.0 | 私立 | 東京都 | 3人 |
日本女子大学 | 45.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 2人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 武蔵野大学附属千代田高等学院 |
---|---|
ふりがな | むさしのだいがくふぞくちよだこうとうがくいん |
学科 | 普通科選抜探究コース(55)、普通科附属進学コース(51) |
TEL | 03-3263-6551 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
東京都 千代田区 四番町11 |
最寄り駅 |
JR中央・総武線 市ケ谷 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
武蔵野大学附属千代田高等学院が気になったら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
武蔵野大学附属千代田高等学院の評判は良いですか?
-
武蔵野大学附属千代田高等学院の進学実績を教えて下さい
-
武蔵野大学附属千代田高等学院の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野大学附属千代田高等学院