みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野大学附属千代田高等学院
概要
-
武蔵野大学附属千代田高等学院は、千代田区にある私立の中高一貫高校です。進学実績については、約8割以上の卒業生が四年生大学に進み、進学先は早稲田大学、上智大学、青山学院大学などさまざまです。系列校である武蔵野大学や京都女子大学へ進む生徒もおり、うち1割ほど専門学校に進んでいます。 部活動においては、運動部、文化部合わせて20の団体があり、それぞれ活発に活動しています。特にバトン部やソフトテニス部、バドミントン部、バスケットボール部が活躍しています。学校行事では、学園祭、体育祭、林間学校、スキー教室、歌舞伎・能楽教室など多彩です。イギリス海外セミナーもあります。出身の有名人としては、女優の樹木希林がいます。
武蔵野大学附属千代田高等学院出身の有名人
樹木希林(俳優)
武蔵野大学附属千代田高等学院 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2025年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 3]-
総合評価周りの友達によって楽しめるか楽しめないか決まってきます
女子はみんな可愛くてtheJKみたいな子がいっぱいいます
高校生活楽しめるかは自分次第! -
校則髪下ろせないのが嫌です。でも厳しい先生がいない前では髪を下ろしてる子もいます。スマホも禁止です。ですがスマホ禁止だからこそスマホに囚われず生活できます。スマホは回収などはされないので使おうと思えば使えます。でもスマホ使えなくても楽しめる!!スカートはそこまで注意されません。厳しい先生の前ではダッシュで逃げてます。メイク、カラコンは濃くなければバレません。カラコンは太縁とかグレー系じゃないかぎり大丈夫だと思います。
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 全然普通の学校で楽しいです2024年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価私の視点ですが、先生も優しく、校内の設備も満足です。確かに校則厳しいところはありますが、あからさまに破ってる人は怒られて当たり前です。怒られ方も優しい方です。授業中もうるさくスマホ触ってる人は怒られてます。
-
校則少し厳しいです。変えようとしても変 …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 ここ選んだら後悔する。やめとけ2024年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価入らない方がいいです。校則を生徒で変えるとか言ってるけど変わってないしなんなら厳しくなって髪もおろせません。メイクもバレたらその場でシートを渡されて落とされます。文化祭もです。いい所は制服だけ。
-
校則目付けられてる人はスカート巻いてたらすぐ注意さ …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #武蔵野大学附属千代田高等学院高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
樹木希林(俳優) | 千代田女学園高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
武蔵野大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 東京都 | 53人 |
武蔵大学 | 52.5 - 55.0 | 私立 | 東京都 | 7人 |
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 4人 |
日本大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 3人 |
日本女子大学 | 45.0 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 2人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 武蔵野大学附属千代田高等学院 |
---|---|
ふりがな | むさしのだいがくふぞくちよだこうとうがくいん |
学科 | 普通科選抜探究コース(59)、普通科附属進学コース(52) |
TEL | 03-3263-6551 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
東京都 千代田区 四番町11 |
最寄り駅 |
JR中央・総武線 市ケ谷 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
武蔵野大学附属千代田高等学院の評判は良いですか?
-
武蔵野大学附属千代田高等学院の進学実績を教えて下さい
-
武蔵野大学附属千代田高等学院の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 武蔵野大学附属千代田高等学院