みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 愛徳学園高等学校
-
出典:KishujiRapid
-
愛徳学園高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価設備が整っています。先生方も聡明で頼れます。
小、中、高が同じ敷地内にあり運動会やバザーを一緒に行います。
躾が行き届いたお嬢様学校です。小学生のお子さんでも親御さんを「お父様、お母様」と呼び、上級生の方には「お姉さま」と呼んでいらっしゃいました。自分自身のことは「わたくし」と言ってます。うちの娘も小学校から愛徳学園に入れておけばよかった。見ていて気持ちがいいです。毎年学力も上がっているようで、国立大学へ進学される人も増えていってます。現在国立への進学者は小学校から上がって来られた生徒さんが大半を占めているようです。そのうち入学したくてもなかなか入学できない学校になるのではないでしょうか -
校則厳しいですが、これでいいと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価一生懸命やっている環境でやりたい生徒さんには歓迎です。大学の指定校推薦なども多くとてもいい学校です。充実した学校生活送れると思います。
-
校則校則は意外と厳しい。貴重品預けられるし、髪型ちゃんと整ってるから綺麗だし邪魔にならないからいいと思う。
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の間がとても、親密な所!!
少人数だからかもしれませんが、生徒一人一人に目が行き届いているように感じます
-
校則髪型やキーホルダーなどには、とても厳しいですが、その方が一体感もでて清楚な感じがします!
携帯は許可証があれば、指定した場所での使用は許可されますが、もし使うべき場所以外で携帯をつかうと没収か解約になるので、気をつけなければなりません。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
愛徳学園高等学校が気になったら!
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
政井マヤ(アナウンサー) | 愛徳学園高等学校 → 上智大学文学部社会学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
神戸女学院大学 | BF - 45.0 | 私立 | 兵庫県 | 5人 |
関西学院大学 | 47.5 - 62.5 | 私立 | 兵庫県 | 3人 |
甲南女子大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 兵庫県 | 2人 |
関西国際大学 | 35.0 | 私立 | 兵庫県 | 2人 |
兵庫大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 兵庫県 | 1人 |
基本情報
学校名 | 愛徳学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あいとくがくえんこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(58) | |
TEL | 078-708-5353 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市垂水区 歌敷山3-6-49 |
|
最寄り駅 |
山陽電鉄本線 霞ヶ丘 |
|
一貫校 | 中学 | 愛徳学園中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
兵庫県の評判が良い高校
愛徳学園高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
よくある質問
-
愛徳学園高等学校の評判は良いですか?
-
愛徳学園高等学校の進学実績を教えて下さい
-
愛徳学園高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 愛徳学園高等学校