みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 関東第一高等学校
概要
-
関東第一高校は、東京都江戸川区にある私立の男女共学校です。通称「関東一校」で親しまれています。設置学科は普通科のみで、コースは「特別進学コース」等の進学コースに加え、「スポーツコース」も設けられています。2015年の卒業生で普通科に所属していた生徒の約60%が四年制大学へ進学しています。 部活動においては、硬式野球部が活躍していることで知られており、記憶に新しいところでは、2015年の夏の甲子園大会ではベスト4に入るなどの活躍を見せました。硬式野球部は春5回、夏6回の甲子園出場経験があり、2015年のドラフト会議においては、同校のオコエ瑠偉選手が東北楽天イーグルスからドラフト1位指名を受けました。また、北海道日本ハムファイターズに所属している武田勝選手は同校の卒業生であり、現役やOBなど多くのプロ野球選手を輩出しています。
関東第一高等学校出身の有名人
酒井弘樹(元プロ野球選手)、須藤元気(元総合格闘家)、エリエジオ・サントス・サンタナ(元サッカー選手)、オコエ瑠偉(プロ野球選手)、くまだまさし(... もっと見る(26人)
関東第一高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
在校生 / 2023年入学
2024年09月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価コースごとで色々違うが総じてどこにも何個か欠点がある
Gコース:居眠り、授業中のスマホ・学校支給のパソコンいじりが横行し大方の授業が崩壊している。一年次は都立併願組は混ざっているためまだマシ。二年次以降は都立組が半分以上Aや選抜Aに行くのでヤンキーか勉強のできない無気力な人しか残らない魔境になる。ここのメリットは友達とのわちゃわちゃを楽しめる
Aコース:Gと比べるとだいぶまともだがここも一部で授業が荒れてる。
二年次はAと選抜Aに分かれるが普通のAはGから上がってきた人の影響で少し民度が下がる。選抜は名前こそいいものの本館とは別のボロい南館を使わされたり、
ベネッセのよくわからないテストを受けさせられたりとちょっと自称進寄り。
が、このあたりがほどよく勉強できて推薦も使えるので手堅く中堅大に行きたい人はいいかも
特進:いわゆる自称進学校の特徴を多く兼ね備えている。
ベネッセのテスト、進研模試、推薦は基本使うことはできず下のコースに配られる
二年次では週に数回7時間授業の日があり夏休みには勉強合宿で空港のホテルに三日詰ときつい要素多めだが、この学校の中で良い大学に行ける可能性が一番高い -
校則他の口コミで見られるように理不尽なものが多々あり厳しい。
-
-
在校生 / 2023年入学 どうしても行きたい理由がある人以外はダメ2024年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価Gコースは動物園、特進は自称進学校でしかない。
生徒のことを考えない古臭い校則。あまりにひどいので昼休みでは必ず関一の悪口の会話があります -
校則ツーブロック禁止、目にかかったらアウト、引っかかったら坊主にされます。最近では自転車通学で事故が多すぎ …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 猿の惑星(選んだら地獄)2024年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価みんなお猿さんって感じです。Gコースだけお猿さんが多いのかなと思ったらAコースの自分のクラスは問題児ばかりです。授業準備は授業が始まってから行くし、教科にもよりますがまともに授業できない教科もあります。この学校に入学して公開しかしてないです …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #関東第一高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
酒井弘樹(元プロ野球選手) | 関東第一高等学校 → 國學院大學 |
須藤元気(元総合格闘家) | 関東第一高等学校 → 拓殖短期大学(現拓殖大学) → サンタモニカカレッジ芸術学部 |
エリエジオ・サントス・サンタナ(元サッカー選手) | 関東第一高等学校 |
オコエ瑠偉(プロ野球選手) | 関東第一高等学校 |
くまだまさし(お笑い芸人) | 関東第一高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
千葉工業大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 千葉県 | 92人 |
専修大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 東京都 | 71人 |
東洋大学 | 40.0 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 69人 |
日本大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 66人 |
帝京大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 50人 |
高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 関東第一高等学校 |
---|---|
ふりがな | かんとうだいいちこうとうがっこう |
学科 | 普通科特別進学コース(57)、普通科進学Aコース(51)、普通科進学Gコース(45)、普通科スポーツコース(41) |
TEL | 03-3653-1541 |
大規模:1000人以上 | |
所在地 |
東京都 江戸川区 松島2-10-11 |
最寄り駅 |
JR中央・総武線 新小岩 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
関東第一高等学校の評判は良いですか?
-
関東第一高等学校出身の有名人はいますか?
-
関東第一高等学校の進学実績を教えて下さい
-
関東第一高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 関東第一高等学校