みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学

出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)
私立千葉県/津田沼駅
概要
偏差値
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
工学部 機械工学科 / 在校生 / 2022年度入学 初めから学び、第一歩へ。2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]工学部機械工学科の評価-
総合評価良いこういった大学で、工業に限らず情報科学などについて学びたい人には大変おすすめです。学ぶだけでなく、言い方がすこしズレるかもしれませんが、軽く遊べるような。そんな感じです。
-
講義・授業良い何事にも本気で教えてくれるのでとても充実していると思えます。どんなことでも偏りなく、そして丁寧に教えてくれるのでとても満足ですね。
-
就職・進学普通ほかのクチコミにもよくあるのですが、就職についてはさほど行ってくれないー…っていう感じです。
-
アクセス・立地良い総武本線JR津田沼駅から徒歩3~5分程度なのでとても良いと思います。
ただ、近くにショッピングモールなども近いので、人通りは盛んです。 -
施設・設備良いそれぞれの施設、設備などなど、結構しっかりしているイメージがあります。
-
友人・恋愛良い学校が始まる前は私も不安でしたが、初めから色々な人と仲良くなれ、そこらへんはかなり充実していると思います。
-
学生生活良いサークルやイベントが盛んで、軽く覗いてみるだけでもかなり満足度が高いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械工学が基礎から学べます。機械とはなにか、その前に工学とはなんなのかなど、今まで経験のない人でも楽に授業が受けられると思います。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機小学生後半~中学生にかけて工業関係(機械等)に興味があり、駅近なところを選びました。
-
-
工学部 電気電子工学科 / 在校生 / 2022年度入学 最高とはいえないけど至高の学科2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活2]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価良い設備はふるいが、工業大学なだけあってかなり専門的な授業が受けられる。ただ、先生の授業の質の差が先生によってひどい。全く学べないわけじゃないので、そこは予習復習でカバー。
-
講義・授業普通普通。
ただ電子工学に興味がある人にはすごく刺さる内容。
悪くはない。 -
就職・進学良い就職できない人はほとんどいない。最近は人手不足な工業系の仕事に就職する人が多いイメージ。
-
アクセス・立地良い津田沼駅近い。近くにショッピングモールもあるし、遊びには困らないかな。
-
施設・設備悪いこればっかりはあまり好きじゃない。どうも古い製品が多すぎる。私立なので、もう少し最新のが欲しいですね。キャンパスも普通に古い。
-
友人・恋愛普通よっぽどコミュ障じゃなきゃ友達はできると思う。
サークルでのいじめも聞いたことがない。
先輩も先輩面しないしね。 -
学生生活悪いうーん、サークルは比較的少ないと思う。
文化祭はあるが、全体的にやる気になっている人は少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基礎。微積とか。そこから各々学びたいことに分かれていく感じかな。大学でできた友人は基礎知識まったくなかったけど、授業について行けないことはなかった。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から自律型ロボットに興味があった。よく回路を分解したりしていて、自分で組み立てたいとは思っていたけど。こんなに専門的に学べるとは思わなかった。
-
就職先・進学先メーカー
-
-
情報科学部 情報工学科 / 在校生 / 2022年度入学 IT、プログラミング2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]情報科学部情報工学科の評価-
総合評価良い私は特に不満はないです。出来ればもう少しレベルの高い大学に行きたかったですが、自分のやりたい勉強ができているので満足です
-
講義・授業普通プログラミングを学ぶことが出来ています。個人的には英語の授業の内容がもう少し難しくても良いと思います
-
研究室・ゼミ普通現在学部2年生であり、研究室配属、ゼミでの演習は行なっていないため中間の星3にさせていただきました。
-
就職・進学普通企業の合同説明会のようなものが実施されているようなのでサポートはされていると思います
-
アクセス・立地普通キャンパスは学部1、2年生は新習志野キャンパス、学部3、4年生は津田沼キャンパスがメインとなります。新習志野キャンパスはJRの各駅停車しか止まりませんが津田沼キャンパスはJR、新京成、京成が通っているのでアクセスが良いと思います
-
施設・設備普通図書館、アスレチックジム、自習室があり、私が必要な施設はあるので充実していると思います。
-
友人・恋愛普通友人関係は良いと考えています。同じ理系の学生なので興味のある会話が似ていて話しやすいです。恋愛は男女比率的にしにくいかもしれませんが、これは工業大学全てにおいて言えることだと思います
-
学生生活普通さまざまなサークルがあるが私は所属していないのでなんとも言えません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング等を主に学びます。学部1、2年では英語、教養特別科目等も学びます
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機プログラミング、情報処理等のIT技術に興味があったためこの学科を志望した。
千葉工業大学のことが気になったら!
千葉工業大学出身の有名人
千葉工業大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
千葉工業大学のことが気になったら!
よくある質問
-
千葉工業大学の評判は良いですか?
-
千葉工業大学にある学部を教えてください
-
千葉工業大学出身の有名人はいますか?
-
千葉工業大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
千葉工業大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学