みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  津島高等学校   >>  口コミ

津島高等学校
出典:fuuryuudou
津島高等学校
(つしまこうとうがっこう)

愛知県 津島市 / 日比野駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.62

(77)

津島高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.62
(77) 愛知県内58 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

77件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個人差ありあり高校(自称進学校)
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統校
      愛知県におけるナンバースクール
      旭丘高校 岡崎高校 ’’津島高校’’ 一宮高校
      スーパーイングリッシュハブスクール etc...
      色々な冠が付いている高校。
      進学実績はそこそこ、けどやっぱり個人差がとても激しい。
      国際理解コースは数 …続きを読む(全553文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    生徒がのびのびしている学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      津島高校は、伝統がありOB,OGも活躍しており、その意味では刺激を受ける環境のようです。部活動、勉強の両面で極端には偏っておらず、自由な高校生活が過ごせたようです。受験への支援も先生が努力していただけて、整頓努力次第ではそれなりの大学を目指 …続きを読む(全1009文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    それなりに良い高校だが、校舎がきったねえ
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      まあそれなりで普通の学校である。しかし一つ、ほかの学校より劣る部分がある。それは......「校舎が汚ねえ」ということだ。歴史のある学校ということもあり、校舎がとにかく、きったねえ。雨漏りや、床がひび割れている箇所がある。とくに旧講堂という …続きを読む(全576文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    バランスの良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題はそこそこ出されるが、近場の進学校よりは良心的なため部活にも力を入れられる。 勉強に打ち込むか部活に打ち込むか趣味に力をいれるかは個人の自由で選べる。
    • 校則
      最近は服装に関しては厳しくなりつつある。 それ以外は常識的範囲だと私は思う。 …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    過ごしやすく、たのしい高校生活が送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭や体育祭では
      クラス 学年一丸となって行える。
      しかし学業に関しては、ほかの人に流されないよう
      注意しないといけない
    • 校則
      そこまで厳しくはないが
      しっかりと身なりの整う校則となっている。 …続きを読む(全273文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道のいい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もどちらも頑張りたい方におすすめです。偏差値も60以上あるので卒業生は大体が大学進学しています。
    • 校則
      厳しい方だと思います。違反すれば何回か注意を受けた後に反省文をかくことになります。 …続きを読む(全342文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いい学校だと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と部活を両立したいひとにはおすすめです。部活動は県大会などに多くいくひとがいます。大変いい学校です。
    • 校則
      あまり目立って厳しいこうそくなどはないと思います。服は特に。 …続きを読む(全295文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    〈津島の良いところ〉
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活のバリエーションが多く、敷地も広いためのびのびと部活に励む事ができます。先輩や先生もとても優しく教えてくれます。
    • 校則
      他の学校に比べ少し厳しいですが、学業に専念できるので気にならないです。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を目指す高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      津島高校に入ってほんとに良かったと思っています。
      先生もいい先生ばかりで毎日の勉強が楽しいです。
      小テストとかあるから自分のニガテも克服できたり、考査期間に入ると土曜学習というのがあり、学校で自分の好きな教科を勉強できる時間が増える。
      …続きを読む(全513文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ほのぼのした学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風の学校です。
      緑が多く、学習環境の良い学校です。
      尾張西部に住んでいる学生にはおすすめです。
    • 校則
      近隣の学校では緩い方です。
      ただ、名古屋の高校と比べると厳しいと思います。
      具体的には、
      スカート丈・・・膝辺り、髪型・・・自由 …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は古いけど、それゆえに落ち着いた雰囲気の教室や生徒がおり、とてもいい学校。ここを受験したい中学生は、勉強も部活もどっちも頑張りたい!と思う人にはとてもいい学校です。
    • 校則
      式典の時や、テストの時などに身だしなみチェックがあるが、他の高校と比べる …続きを読む(全515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とてもいい高校なのでオススメします!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔からある高校です!
      なので、雰囲気はのんびりとしたゆっくりとしたとてもいい雰囲気です!
      のんびり屋さんなどにはとてもオススメです!
    • 校則
      スカート丈とかが厳しいかなぁ
      頭髪とかは全然厳しくない!
      ただ、男子で長すぎるとアウト!
      …続きを読む(全308文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統があり、良い意味で自由な学校です!!
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生のうちは部活に力が入れれるように、そこまでは勉強に大変さを感じる事はありません。後期(10月頃)から土曜の講座が月1で始まるぐらいです。
      2年生になると早朝補習が始まって、徐々に勉強に力が入れられてきます。土曜講座の数も多くなってき …続きを読む(全1926文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    進学に熱心な学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も盛んで受験のために早く引退とかはなかったと思います。学習面でもしっかりサポートをしてくれて文武両道の精神でした。体育祭文化祭も生徒がしっかりやっていてとても楽しそうでした。
    • 校則
      伝統のある学校ですが、校則はそこまで厳しすぎることはありませ …続きを読む(全897文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    文武両道の学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は進学だけでなく、部活動にも積極的に行っている学校だと思いました。大会近くでは、テスト期間にも関わらず時短ではありますが部活動を行っています。進学にも熱心で、伝統ある学校だと思います。
    • 校則
      伝統校なので校則が生徒の自主性に任されている感じ …続きを読む(全972文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道を実践
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語教育に力を入れていて2年時は希望すれば海外研修に参加できる。部活動は活発に活動があり、仲間作りもできる。
    • 校則
      厳しくなく、ゆるくなくちょうどいい感じで教師の目が届いている。自由があるが、自己責任もあり大人になる前の責任感得られる。 …続きを読む(全560文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    最後まで一緒にやってくれます
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      パッとしない気もする高校、だが先生方は受験ギリギリまで補習をしてくれる …続きを読む(全373文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    部活も勉強もしっかりできる
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      勉強も部活動も十分に行うことができる。
      部活動を必死にやっていても、補 …続きを読む(全400文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    津島高校にして本当によかった
    2022年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      元々津島高校を目指して頑張っていて津島高校に進学しました。
      1年生の時にはまだコロナがなかったので体育祭や文化祭がありました。
      親の私も子供が在学中1度しか行ったことしかありませんがとてもすばらしいものでした。
      あれから親は入れないけど生徒 …続きを読む(全1399文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しい高校だと思うよ。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活楽しかったよ。補習が多いーとか自称進学校で勉強しんどいーとか言う人おるけど結局その人らが真面目だからそう感じるんやと思う。補習行きたくなければ休めばいいのよ。勉強もいい成績取りたかったらどこでもしんどいよ。校舎も綺麗じゃないけど、別 …続きを読む(全635文字)
77件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 津島高等学校
ふりがな つしまこうとうがっこう
学科 -
TEL

0567-28-4158

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 津島市 宮川町3-80

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  津島高等学校   >>  口コミ