みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  国府高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

国府高等学校
出典:Lombroso
国府高等学校
(こうこうとうがっこう)

愛知県 豊川市 / 国府駅 /公立 / 共学

偏差値:49 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.46

(49)

国府高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.46
(49) 愛知県内70 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
32件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    偏差値や他の口コミに騙されてはいけない
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      偏差値だけを見て入学を希望してはいけない学校です。普通科の偏差値は60あり、東三河の学校の中でも上位に入っているが教師の質がとても悪いです。国府高校は進学校であるのですが、その事を教師はずっと引きずっています。進学実績も高いのですが周辺の時 …続きを読む(全1713文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒の質はいいが教師はあまり…
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校は国公立大学の進学者が多いですが先生が理不尽にキレてきたり、舌打ちまでしてきたりすることがあります。なのでメンタルの弱い方は注意が必要です(もちろんいい先生もいます)。課題はあまり多くはなくしっかりと毎日やっていれば全然ついていけま …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    伝統保護と先生たちのための学校
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      一言で言えば「伝統に縛られていて、生徒の意見よりも学校の伝統と先生を守る。」そんな学校です。
      相当覚悟して来ないと途中で挫折するかも・・・?
      そして、先生もそれほど親身になってくれる人はいないと思います。
      勝手にやって勝手に学力伸ばせばいい …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    国府高等学校の口コミ
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      総合的にみて、あまりいい高校ではないです。生徒は真面目で優しい子やユニークなな子が多いのですが、教師は生徒のことをあまり考えておらず相談できるような優しい先生はいません。あと全体的に教師は生徒の名前を覚えてくれていないような気がします。いい …続きを読む(全588文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    敢えて言おう、微妙であると。
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      微妙、この一言に尽きる。
      総ビ科の連中が猿のように廊下を騒いで回ったりと「ん?」と思うような場面がたまにある。連中は校内で鬼ごっこをするような奴らである。
      歴史があるというのは結構なことだが校舎はボロくて最高()
      少し前に中庭はきれい …続きを読む(全709文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    全てが中途半端で盛り上がりにかける学校
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      イベントも部活も勉強も楽しさ(活発さ)も全て中途半端。学年によるけどノリもあまり良くないです。めっちゃ頭いいわけでもないのに真面目すぎる生徒が多すぎます。ワイワイしたい人にとってはあまり楽しくないです。リア充も青春している人も他の学校に比べ …続きを読む(全1142文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    良くも悪くも歴史ある伝統校(笑)です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校としてかなり古くからある地元でも有名な公立高校ではあるけど、正直それに凝り固まっていて評価的には微妙。とりあえず言えるのは若い先生の圧倒的な少なさ。目新しさがまるで無い。老齢の引退間近もしくは引退後に復帰したおじいちゃんばっかり。もっ …続きを読む(全1444文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    国府高等学校の口コミ
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので、予習を満遍なくやらないと授業についていけなくなります。学習量や指導法については悪くは無いですが、教員の質があまりよろしくない。良い教員は極めて少ないです。
      部活の入部が原則なので、部活に専念して勉強に遅れをとる生徒は幾人もい …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由なのかも知れないけど「自由」と言い張っている割には不自由という感じがしてならない。(他校と比較出来ないため多分です。)
      また、文化祭・体育祭が終了と同時に一切行事がないので辛いと言えば辛い。
    • 校則
      正直普通。制服もスカート丈は厳しく言われるし、 …続きを読む(全585文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    この学校で良かった。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この3年間通して人としてかなり成長することが出来た、特に部活動や行事など …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんだかんだでいいじゃん。国府高校。
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      様々な不満はありますが、なんだかんだで国府高校でよかったと思います。

      なにより温厚な生徒が多いです。私が中学生の頃は地味な子と派手な子の差が激しかったため、その差の無さに違和感を感じるほどみんな仲良いです。先輩後輩もとても仲良いです。
      …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制服以外はいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      購買などの商品が揃っている、文武両道という点はいいと思う。希望を言えば、今の校舎も嫌いではないけれど、もう少し新しい校舎がよかった。
    • 校則
      8:30までに着いていればだいたい余裕を持って授業を受けれるし、寝坊もしないで済むから。 …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    無難に過ごせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校なんてこんなもんだな〜と思えば楽しいです。だいたいの子が優しくて、過ごしやすいかなと思います。一応進学校?ですが、一年のうちから土日課外!みたいなのもないです。でも私は市外から来たので豊川1すごい!国府高校は1番!みたいな雰囲気にはちょ …続きを読む(全649文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    ふつーの高校
    2015年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もないといったところ。
    • 校則
      そこまでうるさく言われない。
      …続きを読む(全258文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    もっと上を目指した方がためになる。
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      生徒のレベルがひくくテストも張り合いに欠ける。第二志望で入った人と第一志望で入った人とで学習意欲の差が激しく勉強したい人にとってはあまり好ましくないと思う。また中途半端な偏差値自慢が飛び交っており雑魚がイきっている印象が多々見受けられる。
    • 校則
      …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生活
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕自身この学校に入学して、すぐに感じたことは、周囲の友人達の優しさ、おもしろさ。進学校ではありますが、個性的な友人も多く、皆仲が良いです。本当にこの学校に入学して良かったと心から感じています。

      文化祭体育祭では後夜祭もあり、盛り上がりま …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    地味だが活気のある高校。
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      普通に過ごしやすいと思う。
      総合ビジネス科、普通科ともに雰囲気はいい。
      先生も面白い人が多いので退屈な授業は少ない。
      難関大学に進学する生徒はいるがごく少数。中堅大学を目指す人におすすめ。余談だが理系の方が国公立大学進学者は多い。
      ある程度 …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しいですよ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても授業態度もよく、先生方の対応もよく素晴らしい学校で、いいと思いました。
      ぜひ、行っていただきたい学校ですね。
    • 校則
      他校のことはよくわかりませんが、厳しいとかではなく、生徒一人ひとりがしっかりしてると思います。 …続きを読む(全311文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まともな進学校のギリギリライン
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校が事実上、ちゃんとした進学校と呼べるギリギリラインだと思います。この国府高校はボロいで有名ですが、最近は校門がリニューアルされて、日々進化を遂げています。だから汚いのは体育館前のトイレぐらいです。校舎内のトイレはとても綺麗です。
      …続きを読む(全961文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    気の合う仲間が沢山出来ます!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      進学校なので、勉強についての不自由は無いと思います。当たり前ですがやる気があればどんどん伸びると言う感じです。雰囲気も良いし、仲のいい学校だと思います。
      校舎は古いです。
      私の学年は美男美女が沢山いて、目の保養でした笑
    • 校則
      スカートの長さ、靴下の …続きを読む(全866文字)
32件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 国府高等学校
ふりがな こうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0533-87-3141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 豊川市 国府町下坊入10-1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  国府高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校