みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  桜花学園高等学校   >>  口コミ

桜花学園高等学校
出典:At by At
桜花学園高等学校
(おうかがくえんこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市昭和区 / 荒畑駅 /私立 / 女子校

偏差値:49 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(196)

桜花学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(196) 愛知県内171 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

196件中 141-160件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一生の友達ができる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テンションが高く楽しい子がたくさんいます。
      揉め事は多々ありますが、イジメなどは全くないです。
      校舎も綺麗でいいと思います。
    • 校則
      とても厳しいと思います。
      スカート丈、靴下、爪、眉毛、カバン、カーディガン、袖、上履き、様々なことを口うるさく言われ …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業後、入学してよかったと思える高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則に不満を覚えることもありますが、生徒同士の中はとても良く、出会えた友人のおかけで入学し後悔したことはありません。また施設も充実しており、エレベーターがあり便利です。
    • 校則
      校則は厳しい方です。スカート丈は膝下で見た目は中学生と変わりません。アル …続きを読む(全656文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は頑張れます。大学受験にも力をいれていますし、先生も熱心でまた検定などにも有利です。しかし、高校生活を満喫したいという生徒さんや、自由な校風を望むのならやめてほいたほうがいい。
    • 校則
      かなり厳しい。男女交際禁止ですし、スカートの長さもひざたけで …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    魅力あふれるあたたかな学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が、授業後などでも勉強を親身になって教えてくださいます!
      私立だからこその魅力がいっぱい!
      ぜひ、オープンスクールなどに来てみてください!
    • 校則
      厳しいほうかな。
      でも、受験の時にはかなり有利!!
      意外とゆるい所もある。
      先生によるところも。
      …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    できたら行かないに越したことはない。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高ならではのいじめが多い。先生は対応しないし、退学者が多い。学力はないが、看護師や保育士を目指している高校生はそのまま大学に入れる。
    • 校則
      スカート丈や髪型はうるさい。女子校で女の子を預かっているからが先生の口癖 …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    忍耐力のある人にオススメです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しくしてもらわないと、どこまでもダラダラしてしまうという人にはオススメかもしれません。
      進学コースに入ればほぼ推薦で大学に入れますが、特進コースに入れば絶対に一般で勝ち取るしか大学への道はないと思って下さい。
    • 校則
      私はここまで校則の厳しい学校 …続きを読む(全1827文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した3年間を過ごせます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の生徒への面倒見はとても良く、暖かい対応で接してもらえます。8限補習が2年生から希望制ですがあり、力をつけたい、あるいは受験を一般か推薦かAOで迷ってる、そんな人にも意味のある補習だと思います。
    • 校則
      校則はかなり厳しい方だと思います。最初は …続きを読む(全825文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しいのにも慣れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育の勉強をしたい人にはぴったりな高校だと思います。
      他にもお茶や着付けなどの女子高ならでわの授業もあります。
    • 校則
      基本的に中学の時と変わりません。
      携帯禁止で常にスカート丈はひざ、帰りに寄り道禁止です。
      一番不満なのは土曜日に学校がありす …続きを読む(全334文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    雰囲気が良い女子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいと思います。
      設備がとても整っています。
      雰囲気もとてもいいです。
      明るくてとても楽しいです。
    • 校則
      結構厳しいですね。携帯を校内で使ってはいけないや、
      アルバイトをしてはいけないなどがあります。 …続きを読む(全316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    これからの自分のプラスになる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学して2年生頃までは校則も厳しいし良く思ってなかったですが、3年間通うとこの学校で良かったととても誇りに思う学校になります。
    • 校則
      とても厳しいです。ですが、そのお陰で大学入試などではプラスになると思います。 …続きを読む(全563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    結局はどうして高校へ行くのか
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に親身になってくれます。
      特進コースですがやはり校舎自体が別となっているので環境が整っています。
      クラス全体が勉強と言う雰囲気なので変なやっかみもありませんしね。
    • 校則
      校則は厳しいと思います。
      しかし高校はわざわざ払わなくてもいいお金を、義 …続きを読む(全533文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    殆どの生徒が入学したことを後悔しています
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に酷い。勉強ができる生徒には凄く親身になってくださる先生がたくさんいらっしゃいます。
      しかし逆に勉強ができない生徒を毎日毎日精神的に追い込みます。友達で精神病になった人や人格がすっかり変わってしまった人も何人かいます。
      「結果を出さ …続きを読む(全736文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても先生が熱心で、授業だけでなく英検・漢検にも力を入れてくれて、長期休業中も補習を行い、わかるまでとことんおしえてくれます。先生がたくさんプリントを配布するので、ファイルがいっぱいになるのが大変です。ほぼ毎日朝の小テストがあり、勉強するの …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    桜花学園高等学校
    2014年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私は在校生ですが、もう散々です。
      校則は厳しいなんてものじゃありません。
      …続きを読む(全857文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    終わってみると意外と良かったと思える
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースや、入学前のそれぞれのモチベーションにもよるので、なんとも言えない。1学年12クラス(1クラス40人程度)で女子ばかり集められるわけだから、色々あると思う。特進コースはあまり遊べないため、大学に入り大学でできた友人と高校時代制服ディズ …続きを読む(全803文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    素敵な先生・仲間に出会える高校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は、特進クラスに所属していました。
      毎日の授業は大変でしたが、先生方が本当に親切で、一人一人の生徒に合わせたサポートをして下さる本当にいい学校でした。また、クラスメイトと一緒に過ごす時間が多いため、一生物の友達を作ることが出来ました。
      …続きを読む(全473文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    校則が厳しすぎる。
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      娘に悪い事をしたな、と思います。
      かなり校則が厳しいようで、他校の生徒さんが羨ましいと毎日のように言っていました。
      ここまで校則を厳しくする必要があるのか...。
      娘の話を聞いた限りでは、桜花学園は制服が少し可愛いだけでその他は全くと言って …続きを読む(全519文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    色々とおかしい
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最悪です。
      オススメはできません。
      バスケ部が有名なので何とかなっていますが、廃れるのは時間の問題です。
    • 校則
      厳しいです
      高校生活を楽しむことはできません …続きを読む(全329文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    厳しさの中に楽しさがある素敵な高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しく指導してくれるので、とても自分のためになる。
      卒業してから、この学校で良かったなと思える高校です。
      校舎もとても綺麗で学習しやすい環境が整ってます。
    • 校則
      とても厳しいと思います。在学中は嫌になることも多々ありました。 …続きを読む(全439文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    保育士になりたい人にオススメです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      放課後に先生が個人で勉強を教えてくれます。
      校舎は綺麗です。
      静かでとても過ごしやすい学校です。
      保育士になりたい人にはいいと思います。
    • 校則
      はっきりいって、とてもきびしいです。
      しかし、高校を出た後や、面接の時などに見た目がいいので、高評価です …続きを読む(全385文字)
196件中 141-160件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜花学園高等学校
ふりがな おうかがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-741-1221

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市昭和区 緑町1-7

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  桜花学園高等学校   >>  口コミ