みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知高等学校   >>  口コミ

愛知高等学校
愛知高等学校
(あいちこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市千種区 / 自由ヶ丘駅 /私立 / 共学

偏差値:62 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(154)

愛知高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(154) 愛知県内152 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

154件中 121-140件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    本当に酷いので入るべきではない。
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      滑り止めでも他の高校にしてください。
      自分は名古屋高校か愛知高校で悩んでいましたが、水泳の授業がないという理由で愛知高校にしました。
      入ってみて最初は楽しいんですが、行事ごとが近づくたびに絶望します。
    • 校則
      イヤホン禁止はきつい。
      なんかやると停学 …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    うーん。
    2014年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      仏教高校であるため、生徒に対する体罰は教師同士でも見て見ぬ振り。
      勉強に …続きを読む(全648文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    絶対に何としてでも来るな!後悔する。
    2019年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      絶対に来るな。こっち来るなら妥協して名東行け。そもそも名東落ちも来るがそいつらは偏差値が低い。6カ年は一部を除いて論外。アホすぎる。頭いいのは、選抜の上位と進学の上位。選抜の下位は普通。ほんとに来ないで。可哀想。あと先生が普通にウザイ。内職 …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    偏差値に騙された!!
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学する前は「偏差値高いしまぁいいかな」と思ってたけど入ってみるととにかく色々とひどいと思いました。
    • 校則
      まず校則を全部見せないのが謎。何かやましいことがあると言ってるようなもの。何も無いのならきちんと生徒全員に開示すべきだと思う。 …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来ない方が身のため。国公立入試頑張れ。
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      偏差値どこが高いんですか?頭悪い奴らは悪いままでほったらかしにして、校舎ぼろぼろのこの高校のどこがいいんだよ。悪いけど外見美人すぎ。例えるなら腹黒女って感じの高校。お金取りすぎ。そのお金はどこに行ってるんでしょうねぇ?全然綺麗じゃないし。本 …続きを読む(全382文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    後悔しかない 不安でいっぱいの学校
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の生徒へのいじめがひどい スポーツ推薦で入ったのに勉強で必要以上の圧力をかけ 1人の生徒をいじめる 信頼関係なんか築けい 課題も多過ぎる上に 毎日部活 できるわけない 本当に入ったことを後悔してる スカウトに来たときの話と全然ちがう?
    • 校則
      …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    道を踏み外さないで他の学校にしましょう。
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      星1もつけたくないくらいです。
      とにかく勉強したい人にはおすすめです。
      テスト終わった瞬間に次のテストの話をしてくるような学校です。
      校内で手を繋いで歩いてるだけで停学になるような青春のかけらもない高校です。
    • 校則
      厳しい方だと思います。
      指定鞄持 …続きを読む(全747文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    まったくよくない高校
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      まったくよくないです。
      まず、交通の便が悪いです。最寄りの便からは徒歩20分ほどでとても遠いです。雨の日は最悪です。そしてバスも一時間に多くても5本ほどしかこないので待つことになります。バスは渋滞などで遅延することも多くあり、朝にバスを使っ …続きを読む(全456文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自称進学校
    2016年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で表すならひどい、につきます。
      ここに行くよりかは勉強して滝高校か、他の公立に行くべきです。
      一個人として充実した3年間をおくれるかは本人次第ですが、高校生として充実した3年間がおくれる、とは正直胸を張って言えません。その理由を以下 …続きを読む(全1508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    愛知高等学校の口コミ
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      学校生活がつまらなくて仕方がない。
      もっと楽しい高校生活に憧れていましたが、この高校に入ったら
      その夢は叶わないと言っていいでしょう。
    • 校則
      めちゃくちゃ厳しいです。
      スカートは膝丈、靴下が指定、指定バックを必ず所持、髪飾りは派手でないものなど、 …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来ない方がいい。
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      来ない方がいいです。周り(メディアなど)の目しか気にしていません。生徒になんか興味もありません。熱心に授業をしてくれる先生なんて10教科以上あって1人いればラッキーくらいです。くどいように言いますが、来ない方がいいです。
    • 校則
      本当にめちゃくち …続きを読む(全611文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    運動系有利
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ここまで生徒を蔑ろにするのか、というほど呆れてしまいます。児童養護施設と言っても言い過ぎではないのかという程です。プリントを配ってそのまま放置する…業者に委託されて先生の懐が満たされる姿を生徒が見るのです。
    • 校則
      厳しく律することはいいこともありま …続きを読む(全364文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    ひどい
    2015年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      下記のものを総合し評価は1であると判断した
    • 校則
      校則は他校と比べてとても厳しいです。
      おしゃれなんてできたもんじゃありません。 …続きを読む(全368文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    おすすめはしません。楽しくないです。
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もし、制服も可愛いかも?講堂もきれい!進学率も良いし通ってみようかな?と思っている受験生の方がいたら本当によく考え直して欲しいです。私もそう思っていましたが入学説明会、入学式の時点で心が折れました。絶望しました。スカートは膝が隠れるくらい、 …続きを読む(全1420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に親身に向き合ってくれたり教え方がうまかったりいい先生も多いです。多いですが一部人間性のない方がいます。物を忘れたらどなる、再提出になったら罵る、他の先生やクラのの愚痴を言う、機嫌が悪いときと良いときの差が激しく授業を忘れていて呼びにい …続きを読む(全1069文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学校の考え方が古く、ダメ。
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路相談を学校に頼ってはダメ、行事もなく楽しくない、友達はいい人多い。先生は古い考え方しか出来ません。
    • 校則
      他の高校と比べるとダントツで厳しいです。男の子は特に可哀想だと思います。耳に髪の毛が付いていると美容院行けと言われます …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勧めか聞かれて素直に首を縦に降れない高校
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まず、学校から最寄りまで歩いて二十分と決して近い距離ではありません。雨の日などは地獄ですし市バスを使わざるを得ないと思います。学校の自販機などが多く設置されていますが、どれも高いです。コンビニやスーパーなどで買った方がいいです。自称進学校な …続きを読む(全533文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学費返せ(^▽^)/
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値高くないです。校則ひどいです。イベントひどいです。 
      何もかもひどいです。まともな高校生活送りたいなら偏差値下げてでもほかの学校に行くべきです。偏差値60以上の公立おすすめ、どこも楽しそう。(名古屋南は除くあそこはひどい)。松陰おすす …続きを読む(全782文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    愛知高等学校の口コミ
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      「これくらいはしたくなるよね、年ごろだし。」といったことが許されません。もはや呆れてきます。常識のある、理解してくれる先生に愚痴を言うと、わかってくれますが、組織を変えるのは難しいようです。 …続きを読む(全713文字)
    • いじめの少なさ
      いじめが起こったとは聞いたことはないが、甘やかされ …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    お勧めしません
    2016年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校と比べると爽やかで楽しい高校生活といったものからかけはなれています。変に勉強だけに力を入れているので生徒のやる気もなく、学校に行きたくない生徒が多いです。先生の質は底辺だし校則は異常に厳しいです。また昼ごはんはみんなでわいわいととい …続きを読む(全578文字)
154件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

愛知中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆3.78(47件)

愛知中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 愛知高等学校
ふりがな あいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-721-1521

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市千種区 光が丘2-11-41

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知高等学校   >>  口コミ