みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  刈谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

刈谷高等学校
出典:ButuCC
刈谷高等学校
(かりやこうとうがっこう)

愛知県 刈谷市 / 刈谷市駅 /公立 / 共学

偏差値
愛知県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.19

(90)

刈谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.19
(90) 愛知県内16 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

55件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由と自己管理
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべてのバランスが整っていて、いろいろなことをがんばることができる。
    • 校則
      近隣に比べると校則はゆるいという話を聞きます。自己管理が大切でふ。 …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すべてを頑張る人に
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事と部活と学習のバランスが良く、またやるべきことをしっかりできる人が集まっている。
    • 校則
      校則は近隣に比べるとかなりゆるいという話を聞きます。自己管理が大切 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ここに入ってよかったといつも思います!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活で部活、勉強、学校行事など全てに全力を注ぎ込める高校です!
      勉強ついていくのは大変ですが、名古屋大学をはじめ有名大学に多数合格しています
      刈高祭と呼ばれる学園祭はとても盛り上がり、特に体育祭の応援合戦はYouTubeで5万回以上 …続きを読む(全577文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    毎日が充実する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎年夏休み後の秋に行われる「刈高祭」がとても楽しい。
      合唱祭、文化祭、体育祭の3つがあり、どれも熱中できる素晴らしい内容です。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は平均的な厳しさだと思います。
      しかし窮屈ではありません。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    刈高最高!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校&進学校です。みんな明るく学校の雰囲気もよく、先生も優しいです。刈高祭はとっても楽しいです。刈高最高!!
    • 校則
      他校に比べて厳しくないです、あんまりなにも言われないと思います。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    難関大学に行ける+部活もできる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな勉強に熱心で切磋琢磨できてとても良いです。難関大学を受けるのであればとてもいい学校です。行事もたくさんあっていい。
    • 校則
      校則は普通に学校生活を送っていれば大丈夫です。特別なものはない。 …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道を実践する学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域のみんなが思っているような、文武両道を実際に成し遂げている学校であり、私はとても大好きです。この高校に入って良かったと思います。
    • 校則
      基本的に生徒に自主性の求められる学校なので校則は緩いです。スカートも短くできるし、リボンも大きくできるし、身 …続きを読む(全632文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    名古屋大学への進学率が高い、進学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の精神を大切にしている高校です。SSH指定高なので、プレゼンの仕方や発表の機会が多くあります。
    • 校則
      進学校と言われる学校の中では、比較的校則は緩いと思われます。女子のスカートの長さは、校則では膝が隠れるようにとありますが、集会や行事のとき …続きを読む(全1021文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    イケメン多いので可愛い子来てください。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      他の学校よりは周りの勉強への意欲が高いのでかなり刺激受けます。まあでも、遅刻してくる人とか提出物ほぼ出さない人とかもいます。
    • 校則
      髪型などの身だしなみ系は緩いけど、スマホとか遅刻とかは厳しいです。スマホは1回、遅刻は3回で反省文です。 …続きを読む(全545文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい生活と数学が君を待ってるゾ☆
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      良い学校だと思いますし、周囲のやる気やレベルもそれなり以上にあるのでモチベーションは上がると思います。ただ刈谷高校以上の偏差値を持つ高校にもきっと当てはまるでしょうが。
      あまり成績に自信がない、ギリギリの人はそれなりの覚悟が必要です。自分と …続きを読む(全905文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校であるが、多くの部活が盛んです。
      行事も多いです。
    • 校則
      とても緩いと思います。
      制服検査も学期に1度程です。 …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    刈谷高等学校の口コミ
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      校風がとても良く、駅から近いため通学もしやすい。
    • 校則
      スマートフォンの使用は禁止。ただ、髪型の検査も少なく、これといって校則に縛られることはないといった印象。特に女子は中学校時代より髪型が自由なので、個性が出せてかわいい印象。 …続きを読む(全713文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    要領がいい子ならそれなりに楽できる高校。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      淫夢厨が多いゾ、課題はサボれるやつはサボっとけば楽になる。手の抜き方が大事。定期テストは一夜漬けでもやれば中位くらいには入れるから、そんなにキツくない。サイエンスデーはサボった方が得ゾ。
    • いじめの少なさ
      いじめはないけどやっぱりまだまだ思春期なので、多少の小 …続きを読む(全383文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    接点で重解、漸化式は読め。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高3から勉強しても間に合います。高1、高2は部活で棒に振りましたが3年生の勉強だけで関西名門に届くくらいの学力は着きました。
      教師陣は暖かい方が多いですが老年層の教師陣は変な人、理不尽な人が多い印象です。進路面談はセンター対策をしてない中の …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道の進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても歴史のある学校で、もうすぐ創立100周年を迎えます。この学校は文武両道といいますが特に勉強に力を入れています。行事や勉強、部活でとてもめまぐるしい学生生活になります。
    • 校則
      服装に関しては、規定は厳しいですがそれを守る人はあまりいません。学期 …続きを読む(全735文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    刈谷高校
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則が緩くてガリ勉の学校、というイメージだけ持って入学しました。
      が、 …続きを読む(全797文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭がいいだけあって理不尽なことで揉め事やケンカはないです。
      SSH校に指定されているので理科の実験が充実しており、理科が好きな人にはもってこいの学校だと思っています。
      先生の質もだいたい良いです。
      とりあえず行事が最高に楽しいです。
    • 校則
      校則がゆ …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    伝統と生徒の自由がある刈谷高校
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      進学校と呼ぶにふさわしい進学実績と校風がとてもいい高校です。

      【校則 …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を目指したい人は刈高へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      刈谷高校は愛知県内でも有数の進学校として有名です。特に、名大合格者が多く、名大や京大、東大を目指している愛知県民は入学することをお勧めします。勉強の進度は、中学に比べて格段に速いです。時には全く理解できない内容もあります。しかし、それを理解 …続きを読む(全1087文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    本当にお勧めします
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由放任すぎず、縛りすぎずのとても勉強環境が整った学校です。大学進学率もよく、難関国公立目指している方にはとてもいいと思います。水泳の授業が強制というのは嫌な子には嫌かもしれませんが、水泳大会はすごく楽しいです。
    • 校則
      他校に比べたら厳しくないです …続きを読む(全537文字)
55件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 刈谷高等学校
ふりがな かりやこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-21-3171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 刈谷市 寿町5-101

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  刈谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ