みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  武蔵野北高等学校   >>  口コミ

武蔵野北高等学校
出典:Itasan Returns
武蔵野北高等学校
(むさしのきたこうとうがっこう)

東京都 武蔵野市 / 西武柳沢駅 /公立 / 共学

偏差値:65

口コミ: ★★★★☆

3.78

(149)

武蔵野北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.78
(149) 東京都内99 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
149件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    緑豊かな学び舎
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので荒れた様子はなく、生徒教師共に真面目な人が多く、学業を修めるには良い学校です。それだけでなく、文化祭などのイベントでは一丸となって取り組み、旧友との仲を深めたり、部活動も活発で、学業以外にも充実した学生生活が送くれると思います。 …続きを読む(全709文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入って後悔はしない学校だと思います!
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      落ち着いている高校だと思います。欲が強すぎる生徒がうちの学年にいますが最近は大人しいです。いい子が大多数で私は気に入っています。勉強は難しいですが、みんな頑張って着いていこうとするのでえげつない落ちこぼれにはなりません。抜きん出て賢い生徒も …続きを読む(全740文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    無難な中堅高
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      都立高のおすすめ校。レベルも手軽でいい。

      【校則の自由さ】
      とても自由 …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    三年間、自由に。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それぞれがやりたい事をやっている感じです。
      ほとんどの生徒が大学へ進学します。課題は多めですが、勉強と部活の両立は可能です。どの部活も良い実績を残すため努力しています。
      普段の生活ものびのびしていて余計なことに気を使わなくて済みます。私たち …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強習慣がつき全体的なバランスも良い学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      日々の予習や課題の量は確かに多いし辛い面もあるが自分でそこそこの偏差値の高校を選んだのだからまあ仕方ないところもあると思う。自分がむさきたに入って何より良いと思ったのは一緒に勉強できる友達ができたこと。中学の時は一緒に勉強する予定でも結局ず …続きを読む(全641文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    むさきたでよかった!!
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      結構辛辣な口コミが多いけど、私はむさきたに入って良かったと心から思ってます。最高な高校です。そして忘れて欲しくないのは、高校生活を彩るのは自分の行動しだいです。勉強も部活も遊びも、両立させようと思えば全然できます。膨大な量の課題だって(確か …続きを読む(全1035文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    疲れる学校、みんな余裕なし。
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      先生たち、生徒たちみんな余裕がなさそうで毎日大変そうです。
      勉強も大変だし、部活も大変だし、みんな毎日文句ばっかりです。病んでる人が多いです。
      先生たちもみんな早口でぴりぴりしているひとが多いと思います。
      不登校の子もいました。
      学力でむさ …続きを読む(全588文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    高校生活を充実させたい方は是非!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どんなことにも全力で取り組むのがムサキタ生の特徴です!行事はもちろん勉強、部活ともに頑張ります。校舎は決していいとは言えませんが、生活する上では申し分ありません。但し、体育館は小さいです。グラウンドも小さいです。また、グラウンドは野球部が支 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目だけどはっちゃける!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に真面目でやる時と盛り上がる時のけじめがきちんとできる人しかいません!
      女子の制服が可愛くて都内の高校の中で人気ベスト3です!
    • 校則
      髪を染めたり、化粧をすることは基本的に禁止です。
      その他は特に厳しくなく緩いです。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    思いっきり青春ができる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事、どれも全力でやれる環境がある学校です。
      行事は学校が一体となり、本当に楽しいです。3年生は文化祭で劇を発表する伝統がありますが、自分たちで一から脚本を作ったり、大変ですが最高の思い出となります。
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の授業自体はくだらないと感じることが1.2年の間は強く感じます。しかし受験にはそこそこ対策を考えていて大学入学へのサポートを全力でしてくれます
    • 校則
      厳しいともゆるいともどちらとも言えないぐらい
      以外に細かいところでうるさいです …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道できます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事と勉強のメリハリがあり、良い環境で勉強できます。
      3年生になっても、行事には全力で、とても楽しいです。
    • 校則
      あまり厳しくありません。服装は厳しくないですが、髪は染めてはいけません。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    きれいな高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は改築されたばかりなのでとてもきれいな空間になっています。また、毎年文化祭もかなり盛り上がっています。
    • いじめの少なさ
      私が通っている間は特にそのようなことはありませんでした。校則が自由なので、そうゆうことが起きにくいのだと思います。 …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    真面目で控えめな人が多い。
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      争いごとやいじめがなくてとにかく平和に過ごしたい。って人には向いてると思います。ムサキタの人は基本的にみんな優しくて真面目な人が多いです。
      また、勉強もみんな意識が高くて、勉強を頑張りたいって人にはとても良い環境だと思います。休み時間に勉強 …続きを読む(全971文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    やる気次第の学校だと思います。
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      コロナ禍の中で、先生方がオンライン授業をいくつもあげてくれたことは、ムサキタのすごさだと思います。課題は多いですが、学校の雰囲気は非常にいいと思います。
    • 校則
      校則は緩いほうだと思います。当たり前のことを当たり前にできれば何ら問題はないと思います。 …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全てにおいてまぁまぁ
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      悪くは、ない。いい人が多いし、平和だとおもう。でも、何か物足りない感が否めないし、何においてもビミョーにダサくて...思い切りはしゃごうとしたら、浮く。キラキラ 高校生活は夢見すぎない方が良い。
    • 校則
      公立なので、そこまでは無い。女子はスカート丈や …続きを読む(全749文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    敢えて批判的な視点で書きました
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      勉強と部活と行事のメリハリがしっかりしていて良いと思います。生徒は各自部活のオフなどを上手に使って友達とディズニー行ったりご飯食べたりして、適度に進学校の束縛感から離れて羽根を伸ばしています。ただ、遊ぶなら3年生になる前に全力で遊んでおいた …続きを読む(全931文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    必ず読んで欲しいです!!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ほかの口コミにあるように校長先生が変わって色々と変わったところはありました。しかし、私はなぜこんなにもここに投稿している人達が低く評価するのか分かりません。私はとてもいい学校だと思います。私はむさきたに入学して沢山の友達に恵まれたし楽しい生 …続きを読む(全1155文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまりオススメできない高校です。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 校則
      ムサキタ生はハメを外すときは外しますが、基本的に真面目。オンとオフの切り替えがしっかりできる人ばかりなので校則がそこまで厳しくはないです。 …続きを読む(全486文字)
    • いじめの少なさ
      ムサキタでのいじめはほとんど聞いたことがありません。みんなとっても仲良しです! …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    民主主義の圧倒的敗北
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 校則
      特にキツイと感じる校則はないですが、台風登校は生徒の嗜みです。頑張りましょう。 …続きを読む(全320文字)
    • いじめの少なさ
      いじめてる暇なんて我々エリート高校生にはありません …続きを読む(全320文字)
149件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 武蔵野北高等学校
ふりがな むさしのきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0422-55-2071

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 武蔵野市 八幡町2-3-10

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  武蔵野北高等学校   >>  口コミ