みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ

錦城高等学校
錦城高等学校
(きんじょうこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 小平駅 /私立 / 共学

偏差値:65 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.19

(205)

錦城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.19
(205) 東京都内244 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

205件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強だけを高校生活に求める人が行く高校
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      入学してから今まで後悔しかありません、特に5月(ほかの学校の体育祭の時期)と文化祭の時期は悲しい気分になるほどです。思い描いてた高校生活は送れません。勉強だけしっかりしてたい人、所謂陰キャとかそういう人たちは何不自由ないと思いますが。
    • 校則
      私立の …続きを読む(全849文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    教職員が保護者に対し道徳心、マナー不足
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間も通い、学費も払った保護者に
      卒業式の案内すら、来ません。
      子供らを指導するならば、教職員らも、
      マナーや道徳、常識を知らないで教育
      できるのか、疑問を感じます。
      少なくとも、それで学生を集め、
      食べているのですから。
      …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    遊びたい、青春したいならオススメしない!
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      進学校と言われがちですが、大したことないです。ほとんどの人が滑り止めで入ってきてますし。それに、授業の質はホントに悪いなって思います。授業料払ってるし、塾と同じ感覚(中学は適当だったので)で私は通うつもりだったんですが、ちょっとひどいなって …続きを読む(全1240文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    よく言えば伝統ある、悪く言えば頭の固い
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      英語の先生と国語の先生はいい人が多いですが、他は何とも言えません。特に数学は当たり外れが大きいと思います。合わない人には合わないと思います。
    • 校則
      お菓子食べれます。この意味は入学したらわかります。携帯は使用禁止ですが、使わなくても慣れれば気になら …続きを読む(全569文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    人によりますが、不満を抱いている人多め
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校が合う人:
      高校生活は勉強だけでいい。周りと切磋琢磨して、沢山勉強して良い大学に行きたいという人

      この学校が合わない人:
      高校生活は、勉強だけではなく恋愛とか遊びとかもしたい。青春もしたいと思っている人

      自分 …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2020年度入学者の口コミ
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく毎日小テストがあって勉強しかできません。多い日は1日に4個とかテストがあります。これだけ勉強させられてるのに学力が身についているという感覚が全くない。特に英語なんかは例文暗記すれば満点とれるようなテストなのでやってる意味がないと思い …続きを読む(全916文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自分で学習できる人におすすめ
    2020年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      特進に入れたら行く価値がある。進学だと特に文系はクラス40人でMarch 以上は2人くらいしか受からない。あとは指定校。進学と特進の扱いの差が大きい。先生は特進は実績ある先生にするが進学は新任とかワケアリな先生ばかりでコロコロ変わる。落ちこ …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    この学校の受験を考えている人へ
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      沢山の小テストや課題が出されるが、その内の半分くらいが「これ誰が得するの?」っていう無意味な内容。このせいで受験勉強のやる気が削がれる。しっかりと学校説明会などに行き、第1志望と決めた人はいいと思いますが、滑り止めにするなら本当に考え直して …続きを読む(全346文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    錦城高等学校の口コミ
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      指定校推薦の闇…先生は進学実績を上げるために頭の悪い、しかし従順な生徒に指定校推薦を進め、頭の良い生徒や従順ではない生徒には一般受験を強います。こうして虚構の進学実績が作り上げられ実態は学力が皆無であります。先生に媚びを売ることの出来る人で …続きを読む(全755文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    おすすめはできません。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり言って良くないです。何故ならば、学校での事故や退学者は多いし、先生や生徒の質が良くないからです。先生方は想像以上に薄情ですし、若い先生が多く、入れ替わりが公立高校より激しく落ち着きません。3年間教わった先生は1人しかいません。また、 …続きを読む(全1043文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    受験時の境遇によって変わるかも
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      私はもともとレベルの高い学校を目指していて錦城には併願で入りました。滑り止めで入る人が多いときいていたので、みんなレベルは高いんだと思っていました。しかし実際は推薦で入った人がとても多く、実力に見合わない人も中にはいます。(正直これはどの学 …続きを読む(全888文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則が厳しい。夏や冬で暑かったり寒かったりしても服装の強制によってつらい思いをすることがある。授業の質も悪く、教科書を読めばすぐに分かることをダラダラと説明したりなど眠くつまらない授業ばかりである
    • 校則
      服装の校則が終わっている。夏から秋への移行の時期に少し暑くてもブレザーを着ることを強制されるなど。あと、校内スマホ禁止の校則があるが、実際隠れて使っている生徒が多くいると感じている。
    • いじめの少なさ
      いじめは見たことはありませんが、クラスによると思うのでなんとも言えません。
    • 部活
      映画研究部がある高校としてはとても強豪校
    • 進学実績
      進学率を底上げしているほとんどが指定校推薦の存在で、3年間つまらない授業に耐えつつ、ほぼ毎日ある辛い小テストで高得点を取り続けることで指定校推薦がもらえます。一般受験の人は授業に頼らず、自宅学習による実力の向上が求められます。
    • 施設・設備
      どれもまあまあ良いと思います。
    • 制服
      普通です
    • イベント
      球技大会がつまらないです。
    投稿者ID:956277
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    3年間を無駄にしたい方にはお勧めの学校
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      楽しみたい人にも、勉強をしたい人にも、お勧めできない学校です。授業はびっくりするほど退屈でわかりにくいものばかりで、そのくせして小テストが多いです。校則も厳しいし、行事の準備に充てる時間すらまともに設けてくれません。
      また、単位が足りないと …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    日常をつまらなくさせる学校
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      都立落ちてるのにプライドが高い奴がめちゃちゃ多いです。特に、国立や戸山を落ちてる人達は国分寺は余裕だったとか何とかほざいてます。不満を持つと言うより充実感や達成感、この学校楽しいと感じる事が少ないですね。都立落ちても錦城があるからいいやとか …続きを読む(全815文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    偏差値だけで選んではダメ。
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今後、錦城高校に入学を考えている方のために、正直に書きたいと思います。
    • 校則
      校則は、他の私立校と比べると若干厳しいです。
      しかし、それらは便宜上存在しているようなものなので、実際、先生方は目をつむっている部分があります(携帯と髪染めに関しては未 …続きを読む(全819文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まさに自称進学校
    2015年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通り。自称進学校という以外に特に変わった特色も無いです。
      校風というものがあまりない学校だなというのがこの学校のいい点でもあり、
      悪い点でもあるかと、個人的にはつまらないですが。
      私は第一志望を落ちたのでこの学校を通わざるを得 …続きを読む(全928文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    だんだん辛くなってくる
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      割とみんな真面目。勉強ばっかやっててテレビとかはあまり見ないぽっい。話題を振ってもわからない人が多いから同じ趣味とか持っている人を見つけるのは難しい。
    • 校則
      実際はゆるい。スカートの丈はよく見てる。 …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    親ウケが良いだけの学校
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親からしたら子供を拘束してくれる良い学校だと思ってるだろうけど、生徒からしたらストレス溜まりまくるよ。
    • 校則
      一応校則上では厳しいけど、みんな守んないよねそりゃ。それに対して先生も許してる部分あるし。 …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    特進コースに入学できればほぼほぼ安泰
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      錦城高校は小テストが多く学生の本業をこなせというような学校です。部活は辞めたくても担任の先生に止められることが多く、また変に途中で辞めると周りの友達などにも白い目で見られます。大変な部活ほど、自分も勉強したいけど頑張って部活やってるのに…と …続きを読む(全1087文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    典型的な自称進学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「勉強と部活さえできれば高校に何も求めるものはない」という人にはおすすめですが、それ以外の学校行事だったり、友人関係も充実させたいという人は避けたほうがいいと思います。所謂典型的な私立の自称進学校の雰囲気です。特に校則が厳しいという印象はあ …続きを読む(全668文字)
205件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

錦城高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 錦城高等学校
ふりがな きんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-341-0741

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 小平市 大沼町5-3-7

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ