みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 夕陽丘高等学校
概要
-
夕陽丘高校は、大阪市天王寺区にある公立高校です。創立100年以上の歴史を誇り、大阪でも有数の伝統校です。通称は、「夕陽(ゆうひ)」。2011年よりイングリッシュフロンティアハイスクールズG2グレード校に認定されており、位置づけとしては英語教育に力を入れている学校になっています。また、普通科に加えて音楽科が設置されています。 部活動においては、高校には珍しいホッケー部があるのが特徴です。ホッケー部は全国大会の常連で、陸上部もインターハイ出場者を出しています。文化部では合唱部が全国学校音楽コンクールで銅賞を受賞した実績を持っています。出身の有名人としては日本で初の女性弁護士となった久米愛、元文部大臣や駐ウルグアイの全権大使を務めた赤松良子などが挙げられます。
夕陽丘高等学校出身の有名人
ミヤコ(お笑い芸人(非常階段))、シルク(お笑い芸人(非常階段))、塩田利幸(アナウンサー)、松本暢章(アナウンサー)、赤松良子(元文部大臣)、有... もっと見る(9人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年03月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価普段服装やメイク、身だしなみに緩いくせに式典の時などは大声で「夕陽丘高校の生徒の自覚をもて」と怒鳴られます。音楽科と普通科の溝が凄いです。ほとんど関わりません。体育祭ではバチバチします。
-
校則校則は緩いので、自由にしたいという人には普通にいいと思います。私服OKです。イヤリングやピアスがダメなのですが指輪やネックレスが注意されないという謎の校則もあります。髪染めはしてはいけないです。メイクは2年生になるとほとんどの女子がしてきます。禁止されているにも関わらず先生らは注意せず、かと思えば急に「最近メイクが濃くなってる。校則ではいけないことになっている。」と言い出したりします。謎です。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]-
総合評価みんな、勉強には熱心でテスト前にはクラスで残って勉強したりしています。なので高校で勉強を頑張りたい人はオススメです!あと、部活も楽しいので両立も頑張れます!
-
校則他のところと比べると緩い方だと思います。休み時間も携帯を使えるし、私服登校も出来るので良いと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年05月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価関西の音楽科としては京都の堀川、兵庫の西宮に比べるとまだまだ三流ではないかと思う。理由としては音楽に打ち込むピントがずれている。専攻実技の授業は週1回のたった45分。これで深く曲を理解し、レパートリーを増やすことができるのか?
お琴や三味線、合唱、また普通科との行事に時間をとられ今一、専攻実技の練習時間確保の大切さを本当に理解されている先生がいるのだろうか。
校長が変わった今年よりもっと専攻実技に打ち込める環境を整えてほしい。 -
校則自立を促すために必要な校則という程度。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
ミヤコ(お笑い芸人(非常階段)) | 夕陽丘高等学校 → 大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)外国語学部スペイン語科 |
シルク(お笑い芸人(非常階段)) | 夕陽丘高等学校 → 大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)外国語学部英語科 |
塩田利幸(アナウンサー) | 夕陽丘高等学校 → 関西学院大学法学部 |
松本暢章(アナウンサー) | 旧制天王寺中学(現天王寺高等学校) → 大阪府立夕陽丘高校 → 関西学院大学 |
赤松良子(元文部大臣) | 夕陽丘高等女学校(現夕陽丘高等学校) → 津田塾大学英文学科 → 東京大学法学部政治学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
関西学院大学 | 50.0 - 62.5 | 私立 | 兵庫県 | 28人 |
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 27人 |
大阪音楽大学 | 35.0 | 私立 | 大阪府 | 20人 |
同志社女子大学 | 47.5 - 52.5 | 私立 | 京都府 | 19人 |
大阪経済大学 | 45.0 - 50.0 | 私立 | 大阪府 | 16人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 夕陽丘高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ゆうひがおかこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(60)、音楽科(59) | |
TEL | 06-6771-0665 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市天王寺区 北山町10-10 |
|
最寄り駅 |
大阪環状線 桃谷 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
よくある質問
-
夕陽丘高等学校の評判は良いですか?
-
夕陽丘高等学校出身の有名人はいますか?
-
夕陽丘高等学校の進学実績を教えて下さい
-
夕陽丘高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 夕陽丘高等学校