みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  畿央大学

畿央大学
出典:Kawaguchi

畿央大学

(きおうだいがく)

私立奈良県/五位堂駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(251)

概要

偏差値

偏差値
42.5 - 47.5
共通テスト
得点率
56% - 66%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
42.5 - 47.5
口コミ
3.94156件
学科
理学療法学科、看護医療学科、健康栄養学科、人間環境デザイン学科
学べる学問
理学療法 看護 栄養学 生活科学
偏差値
42.5
口コミ
4.1895件
学科
現代教育学科
学べる学問
心理学 小学校教諭 児童学 幼稚園教諭 教育学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.03
(251) 私立内 86 / 590校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.94
  • 研究室・ゼミ
    2.79
  • 就職・進学
    4.23
  • アクセス・立地
    2.62
  • 施設・設備
    3.75
  • 友人・恋愛
    3.89
  • 学生生活
    3.64
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    教育学部 現代教育学科 / 在校生 / 2024年度入学
    明るい雰囲気で、主体的に学ぶ。
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    教育学部現代教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部では、幼稚園や保育園、小学校から英語教諭や数学教諭、養護教諭など様々な資格を目指すことができるため、自分にあったものを考えながらコースを選ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      面白い授業も多く、自分のためとなるようなことをたくさん学ぶことができるため、興味を持って主体的に授業に参加できているような気がします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室、ゼミはまだ受けていないので分かりません。3回生になったら受けると聞いています。
    • 就職・進学
      良い
      教育学部ですが、比較的他大学と比べて就職率は高く、担任制ということもあり学生へのサポートが手厚いと感じます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは徒歩20分程度と少し遠いですが、バスもあるため必ずしも歩かなければならないということはないです。でも、毎日歩いていると慣れますし、だんだん遠いと思わなくなってきます。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスがそこまで広くないということもあり、続けて授業がある際は移動距離が短いのでとても楽です。講義室もとても綺麗で、すごく充実した設備だなと感じています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はみんな仲がいいように思います。食堂でも複数人でお喋りしていたり、後輩先輩も壁はそこまでなく、仲が良いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルもたくさんあり、学祭では学生が主体となって運営するため達成感があり、屋台もたくさん出てすごく楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースによって異なりますが、主に二つに分けて教育と保育についてです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から子どもが好きで、子どもに携われる職業に就きたいなと考えていたからです。
  • 女性在校生
    健康科学部 健康栄養学科 / 在校生 / 2023年度入学
    みんな同じ目標に向かって勉強できる学校
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    健康科学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強は難しいしとても大変だけど、みんなで勉強しながら頑張れる環境が整っている。担任制で先生に相談しやすい。
    • 講義・授業
      良い
      先生がみんなすごい人で、とても詳しい専門的なことまで学べる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年生でゼミに入るまでまだ研究室のことやゼミのことは分からない。
    • 就職・進学
      良い
      現時点で就職・進学実績は分からないが、先輩方のほとんどが就職している。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から遠いが運動になる。近くのスーパーがあるのでご飯を買って遅くまで勉強できる。
    • 施設・設備
      良い
      勉強しやすい図書室がある。食堂も2つあるため、利用しやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス分けされていたり、参加しやすい部活・サークルが多いため友達ができやすい。
    • 学生生活
      良い
      学祭はこじんまりとしているが、その分みんなの仲が深まって楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士になるための専門的な知識を学べる。1年生では基礎的なことばかりだが、2年生から実習・実験が増え、より知識を深められる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      管理栄養士の資格を取りたくて、同時にスポーツ栄養についても学びたかったから。
  • 男性在校生
    健康科学部 理学療法学科 / 在校生 / 2023年度入学
    他の大学の方がいいと思います
    2024年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ1|就職・進学1|アクセス・立地1|施設・設備1|友人・恋愛4|学生生活2]
    健康科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思っていますが、施設がとても古く、周りにはエコマミしかない
    • 講義・授業
      悪い
      授業は面白くないと思います
      寝てる生徒も多いしみんなやる気がないです
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミのメンツ次第なところはありますが、ぜんせんたのしくないです
    • 就職・進学
      悪い
      先輩の噂では就活のサポートはあまり積極的ではなかった印象が強い
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いのでバスで通うのがめんどくさいかなと思うと、周りにいいところが何もないです
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に古いです。キラキラキャンパスではないことは確かです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに所属している人は友達も多い印象ですがなんとなくうるさいような目立つ人は少ない気がします
    • 学生生活
      悪い
      他の大学と比べると圧倒的にしょぼいです個性は豊かだと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目はまったく自分が興味のない分野に割り振られる可能性あり
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      元々この分野に興味があり、知識を深めたいと思い、この大学にしました

畿央大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 高田高等学校 62 公立 奈良県 186人 103人 87人
2位 八尾高等学校 63 公立 大阪府 61人 31人 46人
3位 名張青峰高等学校 47 - 54 公立 三重県 47人 24人 -
4位 青翔高等学校 - 公立 奈良県 42人 26人 -
5位 夕陽丘高等学校 59 - 61 公立 大阪府 41人 55人 28人

基本情報

所在地/
アクセス
学部 健康科学部教育学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

畿央大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

畿央大学のコンテンツ一覧

畿央大学の学部一覧

よくある質問

  • 畿央大学の評判は良いですか?
  • 畿央大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 畿央大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  畿央大学

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南女子大学

甲南女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (427件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (399件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
天理大学

天理大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 4.10 (220件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
京都先端科学大学

京都先端科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (151件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪青山大学

大阪青山大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.75 (96件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面

畿央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。