みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 佐屋高等学校
佐屋高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]-
校則普通だと思います。
けれどそれで守る人、守らない人、先生も注意する人、諦めて何も言わない人とわかれています。
避難訓練や文化祭発表など生徒が寝ていたら注意するのに自分たちは寝ています。そこは正直意味わかりません笑
さすが佐屋高校の先生って感じします -
いじめの少なさ些細なことですぐ喧嘩して先生が解決しようとしてくれますが、最後まで対処しようとはしてくれません。最後まで出来なかったら最初から首を突っ込まないで欲しい。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 4]-
総合評価進学するときに有利だと思う。自分で頑張れる人は大学の指定校推薦枠がもらえるので普通科で勉強するよりも楽に私立の大学であれば入ることができる。
-
校則守っている分には、不当性は感じないので普通だと思う。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年02月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価あまりオススメはしません。
元々校則を沢山破っている生徒に対しては先生達も緩いのに真面目な子が少し何かしただけで指導になる。指導の基準が人によって違う。
ケータイを朝預けるというシステムなのですがその意味もわからない。先生の持っていき方も雑だしいつ壊れるか心配でやめて欲しい。ケータイを集める意味がわからない、実際生徒もダミーを預けていることが多いので無意味。 -
校則厳しいのかゆるいのかわからないが、リップに対してはとても厳しいです。ピアスは付けているのがバレなければ基本大丈夫。スカートは人によります。
-
基本情報
学校名 | 佐屋高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さやこうとうがっこう | |
学科 | 生物生産科・園芸科学科(40)、生活文化科(40)、ライフコーディネート科(39) | |
TEL | 0567-31-0579 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 愛西市 東條町高田39 |
|
最寄り駅 |
名鉄尾西線 佐屋 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | ソフトテニス部(男子)部、テニス部(女子)部、バスケットボール部(男子)部、バスケットボール部(女子)部、バレーボール部(女子)部、ソフトボール部(女子)部、陸上部、バドミントン(女子)部、卓球部、サッカー部(男子) |
文化部 | 写真部、美術部、詩舞道部、合唱部、茶華道部、手工芸部、科学部、新聞部、放送部、ボランティア部、和太鼓部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 佐屋高等学校