みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 四天王寺高等学校
概要
四天王寺高等学校出身の有名人
石川佳純(卓球選手(ロンドン五輪代表))、磯部サダ(元バレーボール選手(東京五輪代表))、奥野史子(元シンクロナイズドスイミング選手(バルセロナ五... もっと見る(40人)
四天王寺高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価公立高校に行きたかったが、落ちてしまい、併願先であった四天王寺高校に来ました。最初は、女子高になんて、いくものか!と泣いていたけど、学校に行ってみると、みんなすごく仲が良く、とてもいい学校。勉強したい!と思っている人には、とても合うと思う。毎日和気あいあいしている。国公立大学への進学者が多い。医学部合格者数は、日本一らしい。勉強以外のスポーツ芸術コースもあり、毎日、練習を、夜遅くまで頑張っている。朝も、早く来て朝練をしている。放課後は、グランドから、元気な声が聞こえて来ます。全国レベルで活躍している方もいます。ハンドボール部などは、インターハイにも出てる。
-
校則普通の学校と、そこまで変わらないと思う。ただし、学校の帰り道に寄り道をしてはならない。テスト最終日などは、先生が天王寺周辺を見回りしている。届を、出せばいける場所もある。アルバイト禁止。校内での携帯使用禁止。でも、休み時間などはみんなさわっている。先生にばれたら写経。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年03月投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価先生との価値観が合いません。
しかし学習面や環境、生徒同士の空気感は大好きです。 -
校則あるのかないのかよく分からないまたは用紙を提出すれば許可されるというような校則が多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年01月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価四天王寺高校は、一つの高校に三つの学校があるような学校です。
中学受験で入学する250名は、2018年の進学実績で国立大学医学部61名、私学医学部104名の実績は、ほぼ中学受験の生徒のものです。関西女子校では、一番の進学実績があります。
スポーツ推薦で入学した30名以上は、オリンピック選手も 輩出し、スポーツ系の部活も全国優勝するほどの実力があります。有名な選手も多くいて、活発な彼女たちの活躍は、素晴らしいです。
高校受験で入学した200名は、国立大学や私学トップ校の進学実績もあり、それぞれが個性を磨き、マンモス校で切磋琢磨しながら、学んでいます。
四天王寺高校に高校から入学し、新しい息吹を入れてくれ、多様な生徒が混じり合って、良い刺激となっています。 -
校則学校帰りの寄り道などが厳しいので、校則をゆるくして欲しいです。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
石川佳純(卓球選手(ロンドン五輪代表)) | 四天王寺高等学校 |
磯部サダ(元バレーボール選手(東京五輪代表)) | 四天王寺高等学校 |
奥野史子(元シンクロナイズドスイミング選手(バルセロナ五輪代表)) | 四天王寺高等学校 → 同志社大学商学部 → 同志社大学大学院 |
岡本依子(元テコンドー選手(北京、アテネ、シドニー五輪代表)) | 四天王寺高等学校 → 早稲田大学人間科学部スポーツ科学科 |
橘雅子(シンクロナイズドスイミング選手(北京五輪代表)) | 四天王寺高等学校 → 桃山学院大学社会学部社会学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
京都産業大学 | 47.5 - 52.5 | 私立 | 京都府 | 250人 |
四天王寺大学 | 42.5 - 50.0 | 私立 | 大阪府 | 106人 |
同志社大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 京都府 | 90人 |
関西学院大学 | 50.0 - 62.5 | 私立 | 兵庫県 | 88人 |
北九州市立大学 | 42.5 - 57.5 | 公立 | 福岡県 | 77人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 四天王寺高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | してんのうじこうとうがっこう | |
学科 | 普通科理数コース(74)、普通科英数コース(70)、普通科スポーツ・芸術コース(50) | |
TEL | 06-6772-6201 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市天王寺区 四天王寺1-11-73 |
|
最寄り駅 |
大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘 |
|
学費 | 入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 565,200円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 市町村民税所得割額が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、全日制課程在学者・定時制課程在学者・通信制課程在学者ともに月額9,900円の支援金(私立高校の場合)を支給する「就学支援金制度」があります。また、単位制の場合は、支給額が異なります。
|
|
部活 | 運動部 | バレーボール部、ハンドボール部、卓球部、体操部、ソフトテニス部、バスケットボール部、合氣道部、バドミントン部、剣道部 |
文化部 | 放送部、ESS部、インターアクト部、映画研究部、自然科学部、箏曲部、日舞部、クッキング部、書道部、国文部、新聞部、コーラス部、バトントワリング部、美術部、パソコン部、コミッククリエーション部、ダンス部、軽音楽部、手芸・洋裁部、茶道部、仏教部(休部)部、演劇部 | |
系列校 | 大学 | 四天王寺大学 |
高校 | 【閉校】四天王寺羽曳丘高等学校 | |
中学 | 四天王寺中学校 、 四天王寺羽曳丘中学校 | |
小学校 | 四天王寺小学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
大阪府の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 四天王寺高等学校