みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 市川昴高等学校
概要
-
市川昴高校は、市川市にある(公立/全日制/共学/普通科)の高校です。通称は、「市川昴高校」。市川昴高校は、千葉県で初めてのユネスコスクールに認定されました。世界各国からの留学生との国際交流をはかっています。教育理念では、「生命、感謝、審美」を掲げています。命あるものを大切にして感謝する心を忘れずに審美眼を養い広い世界を生きる次代を担う資質を育てます。 部活動では、他では珍しいアマチュア無線部があります。吹奏楽部は県吹奏楽コンクールA部門金賞、東関東マーチングコンテスト銀賞、ウエイトリフティング部は、関東大会、インターハイ、国体出場参加をはたしました。多くの部活動が活動に取り組んでいます。出身の有名人としては、アナウンサーの西尾由佳理さん、モデルの押切もえさんです。
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年09月投稿
- 2.0
-
総合評価授業中普通に喋る人はいますし、勉強への意識が低く、生徒も先生もあまりいい感じの人ではありません。勉強したい人は他の学校をオススメします。
-
校則頭髪検査が厳しく、地毛が茶色の子がいても、無理矢理黒に染められていました。
-
- 在校生 / 2017年入学
2017年08月投稿
- 2.0
-
総合評価今年度入学したものです。
一言で言うと生徒も教師も良くないです。
推薦で行ける大学も全て偏差値30代です。
何か将来の夢がある人が来るところじゃないと思います
僕も入学当初は中途半端な偏差値のやつって
実際は何かがずば抜けてたり
凄い特技を持ったりした特技な人が多いと思ってましたが
全くそんなこと無かったです。普通過ぎるつまらない人達です
中学に1人はいた面白い奴や平然とヤバイ事奴(面白い意味で)
みたいな人はおらずその取り巻きみたいなひとばかりで
つまらないです。文化祭もノリだけで提案してってるせいで
訳わかんない内容になってるクラスもあります。
教師もいい先生と呼べる人は少なく自分が授業を受けてて
わかりやすい、面白いなど いいイメージを持っている授業は
ほとんどありません。 授業が授業になってなかったり
授業をするだけでクラス内の雰囲気が悪くなったりします。
部活動の実績もあまりないので
何かスポーツをしたい人にもオススメできません
面白い人と友達になりたい人にもオススメできません
スポーツしたいなら市川南の方がいいです。
-
校則校則はゆるいです。
入学式の後、保護者に釘を刺されるくらいです
服装や頭髪の検査も月に1回あるかないかくらいですが
頭髪で引っかかっる人は見たことありません
化粧はダメですが女子生徒は結構化粧してます
ですが、検査の時でもルージュとかしない限り言われません
ルージュはその場で落とされるみたいです、
服装も抜き打ちじゃないので直前に直せばokなので
はっきり言って意味が無いです。
スマホは授業中いじらなければ大丈夫です。
ただ授業中の着信音には、無駄にうるさいです。
アルバイトは申請すればOKですし。基準もゆるいです
学校の特徴投稿する




















この高校の特徴を投稿してみよう!
投稿する進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
千葉商科大学 | 37.5 - 42.5 | 私立 | 千葉県 | 17人 |
帝京平成大学 | BF - 50.0 | 私立 | 東京都 | 11人 |
流通経済大学 | 35.0 - 37.5 | 私立 | 茨城県 | 10人 |
千葉工業大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 千葉県 | 10人 |
亜細亜大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 東京都 | 10人 |
※2016年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
質問【市川昴高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 4件4件 2018/04/05更新- 【市川昴高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からはこの高校のアピール・・・続きを見る
-
質問サッカー部について
部活、高校サッカー ぷれとか さん 1件0件 2017/07/13更新- 中3の女子です 高校へ入ったら一度やめたサッカーをまた再開したいと思っています サッカー部には女子もいますか? いるのであれば何人くらいますか?続きを見る
-
その他【市川昴高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 0件0件 2017/03/03更新- 【市川昴高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージをドシドシ投稿お願・・・続きを見る
画像投稿する
部活情報
運動部 - 文化部 - 口コミはまだ投稿されていません。
未来の高校生のために、部活動の口コミをご投稿下さい!基本情報
学校名 市川昴高等学校 ふりがな いちかわすばるこうとうがっこう 所在地 交通アクセス JR総武線「市川」駅、京成電鉄「市川真間」駅より「国分高校」「国分操車場」「聖徳学園」行き等に乗車、「国分角」下車、徒歩7分
最寄り駅 京成本線 菅野
生徒数 男子:422人 女子:619人
学科 普通科(47)
電話番号 047-371-2841
公式HP 学費 入学金 5,650円
施設費 -
授業料 9,900円(月額)
※納税額に応じて、最大で授業料同額の「就学支援金」が支給される。
(単位制の場合は納税額に加えて履修単位数に応じた支給となる)その他 -
初年度納入金 -
備考 ※別途諸経費が必要
行事 校外学習、星華祭、体育大会、球技大会、2年修学旅行
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
-
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 市川昴高等学校
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
千葉県の偏差値ランキング
ピックアップコンテンツ
- 千葉県の高校入試特集
千葉県独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 千葉県の高校情報
千葉県の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 千葉県の偏差値・倍率一覧
千葉県の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
千葉県の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
千葉県の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 千葉県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 千葉県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 千葉県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。
オススメの高校
-
-
千葉学芸高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:38 - 51
4.00 (7件)
千葉県東金市 / 私立
-
-
柏市立柏高等学校
併願校におすすめ
偏差値:43 - 47
3.61 (28件)
千葉県柏市 / 公立