みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋北高等学校

船橋北高等学校

(ふなばしきたこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 三咲駅 /公立 / 共学

偏差値:42

口コミ: ★★★☆☆

2.76

(33)

概要

船橋北高校は、船橋市にある公立高校です。全日制課程の高校として進路指導や部活動に重きを置き、100%の進路保証や全部活の県大会出場などを目指しています。教育課程としては普通科が設置されており、個々の習熟度に応じた指導を行うため、少人数制を採用しています。進路に公務員を希望する生徒のためには、公務員試験対策講座なども行っています。 部活動においては、目標でもある県大会出場を果たすため、サッカー部やバスケットボール部、ソフトボール部などの運動系の部活動が盛んです。出身の有名人としては、さとう珠緒などがいます。

船橋北高等学校出身の有名人

さとう珠緒(タレント)、相葉裕樹(俳優)

船橋北高等学校 偏差値2023年度版

42

千葉県内
/ 331件中
千葉県内公立
/ 195件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2023年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強したいと考えていたり、大学進学を考えている方にはおすすめしません。人生最後の遊び場だと考えれば評価は星5かな
      私は大学に進みますが全く教師のサポートがありませんでしたので、塾の先生にお願いして面接練習などをよくしてもらっていました。
    • 校則
      なんでも規制されると思った方がいいです
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2022年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      頭髪の厳しさや部活へのやる気や素晴らしさなどがいいと思います。
      特にサッカーと陸上と男バスと剣道が強いと思うので、入りたい部活がありましたらオススメします。
    • 校則
      校則について、頭髪は厳しいけど余裕に髪染めたりツーブロしてる人などいてあまりにもよろしくないし、通学の時も通っちゃいけない所を通ってたりしてる人はいます。けど最近となって通学のクレームは入ってないしちゃんと守れてる人がたくさんいるので良いと思います。2022年には昔のめちゃくちゃひどい船北より結構変わると思うので期待した方がいいです。
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年08月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      学校生活も進路活動も良くないです。とにかく学校生活は全てにおいて口出しされるます。自由がなく生徒の意見はまともに受け入れず全て先生が正しいんだからそれに従えって言われるくらいです。イベントごとでも全て縛られると思ってください。服のサイズですら口出しされます。
      進路活動においては、奨学金のことの相談をしても3学年の先生を勤めているのにも関わらず聞かれてもわからないから奨学金の担当の先生に聞けと言われるし、何より面接練習をする時間が本当に少ないです。就職の人達は授業では面接練習の時間はほぼないので放課後、夏休みを使って自主的に行う形です。専門の面接練習も同様です。相談しに行ってもわからないと無責任なことがとても多いし、なにより理不尽なことが多く、学校として楽しめることもほんとに少なく保護者の方からの目線もこのような進路活動が進むのであれば心配が勝つことが多くなると思います。それに加えて校則が厳しく、ちょっとしたことでの指導が多いのでもちろんその指導は進路にも大きくか変わってくると思います。先生たちが頑張っているのになんで貴方はと言われますが、その言葉は正しいことなのでしょうか。
    • 校則
      毎日廊下に先生がたって見張ってますよ!生徒手帳に書いてある長さなら折っても違反ではないはずですが、なぜか怒鳴られます。よくわかりませんね。切ったスカートを放課後に使うから持ってるだけでももうそれも見つかれば3年間没収なのでかえってきません!悲しいですね。とにかく違反なものが見つかれば全て没収で卒業式に返されるとおもってください!
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
さとう珠緒(タレント) 船橋北高等学校
相葉裕樹(俳優) 船橋北高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
東京情報大学 37.5 - 42.5 私立 千葉県 8人
千葉商科大学 40.0 - 45.0 私立 千葉県 8人
明海大学 35.0 - 40.0 私立 千葉県 5人
中央学院大学 35.0 - 40.0 私立 千葉県 4人
流通経済大学 35.0 - 40.0 私立 茨城県 2人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 船橋北高等学校
ふりがな ふなばしきたこうとうがっこう
学科 普通科(42)
TEL

047-457-3115

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

新京成線 三咲

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

千葉県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 船橋北高等学校の評判は良いですか?
  • 船橋北高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 船橋北高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 船橋北高等学校の評判は良いですか?
  • 船橋北高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 船橋北高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  船橋北高等学校