みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  木更津工業高等専門学校

木更津工業高等専門学校

(きさらづこうぎょうこうとうせんもんがっこう)

千葉県 木更津市 / 祇園駅 /国立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

4.11

(26)

木更津工業高等専門学校 偏差値2023年度版

63

千葉県内
/ 331件中
千葉県内国立
/ 5件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      まず、大体の高専に当てはまるが、希望する進路に適する学科があればおすすめ。
      5年制なので、大学受験を考えずに勉強できる。
      寮があるので通学距離は気にしなくていい。
      この高専の特色としては、国際的な教育もある程度注力されていていること。
      現在、国際寮が建設中。
    • 校則
      寮生のみバイトが出来ないが、他は不自由しない。
      髪を染めている人もいるし、休み時間のスマホもok。
      (ただし、体育の時はピアスNG)
      校則が緩いからとここに来る人もいるほどで、
      何と、車や原付でも登校できる。
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      理系、特に工学に興味があるなら最高の学校だと思います。高校らしさも多少ありますが、どちらかというと中学校卒業後すぐに入れる大学に近い感覚です。カリキュラムは1年次から八割がた専門科目と理系科目で、数学の場合は高校3年間でやる数?から数?までを1年生のうちに駆け足で終えてしまいます。2年生からは数学という科目はなくなり「微分積分」「線形代数」という科目が出現し、工学知識のバックアップをするという徹底ぶりです。レポートや実習も多く好きなら最高、苦手なら留年確実という世界なので自分の適性はしっかり見極める必要があるかと思います。受験勉強をしなくても、専門に特化した勉強のおかげで3年次編入は浪人の心配なくできるようです。ただし留年の危険は付きまとうようで、5年間を終えるまでに1割は留年すると先生が明言していました。(子供の話からすると学科によってはもっと多いような感じです。)
    • 校則
      校則はないに等しいです。入学時に配られたプリントには「運動靴は白」なんて書いてありましたが、その規則の存在を先生たちも知らないのではないかと思うレベルです。髪の毛を金にしても何も言われないですが、髪を染めることに興味がある生徒が少ないようです。
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的にマイナス面がほぼほぼなく、あるとしたら寮でのルールがちょっとめんどくさいと聞いたぐらいです。
      最近は女子が増えてきたのでこれからも増えたら個人的には嬉しいです。入学希望者は是非前向きに検討してみてください。
    • 校則
      法律と最低限の道徳心とマナーさえあれば校則は実質ないみたいなものです。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
紗倉まな(女優) 木更津工業高等専門学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
長岡技術科学大学 - 国立 新潟県 12人
豊橋技術科学大学 52.5 国立 愛知県 10人
千葉大学 50.0 - 67.5 国立 千葉県 3人
電気通信大学 55.0 - 57.5 国立 東京都 2人
筑波大学 55.0 - 67.5 国立 茨城県 2人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 木更津工業高等専門学校
ふりがな きさらづこうぎょうこうとうせんもんがっこう
学科 機械工学科(63)、電気電子工学科(63)、電子制御工学科(63)、情報工学科(63)、環境都市工学科(63)
TEL

0438-30-4000

生徒数
-
所在地
最寄り駅

JR久留里線 祇園

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 木更津工業高等専門学校の評判は良いですか?
  • 木更津工業高等専門学校の進学実績を教えて下さい
  • 木更津工業高等専門学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 木更津工業高等専門学校の評判は良いですか?
  • 木更津工業高等専門学校の進学実績を教えて下さい
  • 木更津工業高等専門学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  木更津工業高等専門学校