みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  佐倉高等学校

佐倉高等学校

(さくらこうとうがっこう)

千葉県 佐倉市 / 京成佐倉駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

2

偏差値
千葉県

TOP10

偏差値:71

口コミ: ★★★★☆

4.48

(149)

概要

佐倉高校は、千葉県佐倉市にある県立高校です。通称は、「佐倉高校」「佐倉」。千葉県内の公立高校では御三家に次ぐレベルであり、難関国公立や早慶へも毎年合格者を出しています。また、SSH指定校にも選ばれており、大学や研究機関と連携し座学だけでなく実体験を重視した理系教育を行っています。希望者にはオーストラリアへの語学研修やオランダの国際青少年会議に参加することができ、理数科目だけでなくグローバルな人材育成に取り組んでいます。 敷地内には明治期に建立された木造校舎があります。現在は校長室や事務室などがある管理棟として使用されており、その貴重さより国登録有形文化財に指定されています。出身の有名人としては、巨人の長嶋茂雄がいます。

佐倉高等学校出身の有名人

長嶋茂雄(元プロ野球選手)、藤木直人(俳優)、伊東忠太(建築家)、井上貴朗(元プロ野球選手)、高見まこ(漫画家)、山岡勝(元野球選手)、升秀夫(ミ... もっと見る(67人)

佐倉高等学校 偏差値2023年度版

71

千葉県内
/ 331件中
千葉県内公立
/ 195件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      いい友達はできますが、設備が古く、汚く、先生方の考えが凝り固まっています。1年生の他校が親睦を深めるために行っている最初の校外学習は、佐倉だけありません。雨が降ると雨漏りをします。バケツが廊下の真ん中においてあります。東館の3階にはトイレがなく、給水器もありません。1階の給水器は若干水が黄色いです。女子トイレは、半分和式で洋式は座ると狭すぎて前の壁に足があたります。全体的に古くてボロくて、汚いです。きれいなのは記念館だけです。口コミランキング1位なのが不思議過ぎます。
    • 校則
      他校に比べると緩いほうだと思います。スマホが持ち込めるため、授業中にゲームをしてる人が数人います。バイトは長期休暇以外禁止ですが、こっそりやってる人も多いみたいです。
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      何をとっても楽しい学校です。入る前は校舎が汚いと思ったりしますが入ると全く気になりません。勉強、部活、遊び、恋愛、何をとっても丁度いいです。真面目な奴ばっかだと思っていましたが、中学校でも問題児だった自分でも周りはなんでこんなふざけた奴がここに受かったんだろうと不思議に思うような人ばっかりです。
    • 校則
      普通よりは緩い。制服などもみんな着崩している。
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      佐倉高校は古き良き学校ではありますが、伝統にとらわれていないという部分がとても良いと思います。今学年の一年生はほとんど全員タブレット端末を持っており、スライドの作成や発表、英作文をタブレットで行ったりなど普段からとてもよく電子端末を使用しています。
      また、結構自由にみんな学校生活を楽しんでいます。佐倉高生は忙しいということは実感しますが、忙しいからこそ空いた時間をとても大事にする傾向があり良くみんな遊びに行くなどただ何もしないで遊んでいるよりも充実した濃厚な時間を過ごしていると思われます。
    • 校則
      かなり校則は自由であるように感じます。アルバイトができないということはありますが、結構常日頃忙しかったりするのでアルバイトをしている時間が取れません。特に守るのが苦しいような厳しい校則はないと思います。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #佐倉高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
長嶋茂雄(元プロ野球選手) 佐倉第一高等学校(現佐倉高等学校) → 立教大学経済学部経営学科
藤木直人(俳優) 佐倉高等学校 → 早稲田大学理工学部情報工学科
伊東忠太(建築家) 旧制鹿山中学(現佐倉高等学校) → 東京外国語学校(現東京外国語大学)独逸語科旧制第一高校(現東京大学)帝国大学工科大学(現東京大学工学部)工学部帝国大学工科大学院(現東京大学大学院)博士課程
井上貴朗(元プロ野球選手) 佐倉高等学校
高見まこ(漫画家) 佐倉高等学校 → 武蔵野美術大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
明治大学 55.0 - 65.0 私立 東京都 113人
日本大学 BF - 65.0 私立 東京都 100人
法政大学 52.5 - 62.5 私立 東京都 99人
東洋大学 42.5 - 57.5 私立 東京都 79人
立教大学 55.0 - 65.0 私立 東京都 78人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 佐倉高等学校
ふりがな さくらこうとうがっこう
学科 普通科(単位制)(71)、理数科(71)
TEL

043-484-1021

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

京成本線 京成佐倉

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

千葉県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 佐倉高等学校の評判は良いですか?
  • 佐倉高等学校出身の有名人はいますか?
  • 佐倉高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 佐倉高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 佐倉高等学校の評判は良いですか?
  • 佐倉高等学校出身の有名人はいますか?
  • 佐倉高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 佐倉高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  佐倉高等学校