みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東邦大学付属東邦高等学校
概要
-
東邦大学付属東邦高校は、千葉県習志野市にある完全一貫制の私立学校です。兄弟校は「駒場東邦中学校・高等学校」です。通称は、「東邦大東邦」。中高一貫という特色を活かし、6年間で学ぶ全学習範囲を高校3年生の1学期で終える「東邦型早期完習学習」を行うことで、生徒がそれぞれの希望進路へ向け余裕を持って準備することができます。また、付属であることから東邦大学での「学問体験講座」を受講することができ、「総合的な学習の時間」を導入し、テーマ選びから調査や研究、レポート作成をすることで生徒が自主的に学ぶことを促しています。 部活動においては、多くの大会で優勝や入賞の実績がある柔道部や千葉県大会で優勝経験のある高校陸上競技部、大会で入賞を果たした実績のある演劇部など、15の運動部と14の文化部が活動をしています。
東邦大学付属東邦高等学校出身の有名人
いとうせいこう(タレント、クリエイター、小説家)、倉橋友和(アナウンサー)、唐十郎(劇作家・演出家・小説家)、葉山エレーヌ(アナウンサー)、金井宣... もっと見る(8人)
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価自由で穏やかな校風。生徒の自主性を大切にしてくれる学校です。管理型ではないため、初めは心配でしたが、先生方は少し離れたところから見守っていてくださり、大切な場面では最適なアドバイスをしてくださっているようです。
高校に入り、勉強が難しくなってきたようですが、勉強が楽しくなってきた!と自ら進んで勉強するようになったので、良かったです。
勉強面でも生活面でも、子供を成長させてくれる学校だと思います。 -
校則制服着用、靴(スニーカー可)は黒、授業中のスマホ使用は禁止。あまり厳しくないと思います。皆、きちんと守っています。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価勉強面では理系の大学に進学したい人、生活面ではちょっと変わっていて周りに馴染みにくい人にとって環境のいい学校です。生徒同士の仲は比較的良い方だと思います。人数が多いので多少馬が合わない人もいれば合う人もいます。癖の強い先生が大半ですがどの先生も面白いです。
-
校則他校と比較するまでもなくゆるいです。学校生活を普通に送っていて校則を意識することはまずありません。アルバイトは家庭の事情がある人のみ校長先生の許可を得て可能なようです。原則禁止です。スマホの持ち込み、使用は許可されていますが、ゲームをしていると没収されることもあります。されるかどうかはその先生によります。コロナの影響でGoogleclassroomの使用が増え、スマホなどのタブレット端末を持っていることを強く推奨する雰囲気があります。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価良い学校だとは思います。ただし、良い先生はものすごい良いのですが、あまり指導してくれない先生が担任や教科担当になると良くないです。何人かそのような先生がいらっしゃいますが、ほとんどは良い先生です。非常勤の先生方も良い先生が多いです。リケイハ強いです。かといって、文系も普通にいます。先生方もどちらかに偏ることなく、どちらの先生方も沢山いらっしゃいます。また、医学部に行きたいなら圧倒的におすすめです。勉強は高2までに高校内容を終わらせ、高三は演習です。部活は80%の人が加入しています。
-
校則めっちゃくちゃ緩いです。コロナ前の中学生の時はスマホを使って募集されている人が多くいましたが、高校になってからはそんなことはなく、コロナ禍になってからはGoogleclassroomの利用に伴い、スマホ禁止が緩くなっています。
また、髪の毛や靴などは何もないですが、たまーに制服指導というものがあり登校の時に先生方が門で制服をきちんとしてない人に声をかけますが、全然厳しくはないです。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
東邦大学付属東邦高等学校が気になったら!
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
いとうせいこう(タレント、クリエイター、小説家) | 東邦大学付属東邦高等学校 → 早稲田大学法学部 |
倉橋友和(アナウンサー) | 東邦大学付属東邦高等学校 → 早稲田大学社会科学部 |
唐十郎(劇作家・演出家・小説家) | 東邦大学付属東邦高等学校 → 明治大学文学部演劇学科 |
葉山エレーヌ(アナウンサー) | 東邦大学付属東邦高等学校 → 明治大学政治経済学部政治学科 |
金井宣茂(宇宙飛行士、医師、元自衛官) | 東邦大学付属東邦高等学校卒業 → 防衛医科大学校医学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東京理科大学 | 40.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 131人 |
明治大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 105人 |
法政大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 60人 |
早稲田大学 | 62.5 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 53人 |
日本大学 | BF - 65.0 | 私立 | 東京都 | 52人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 東邦大学付属東邦高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうほうだいがくふぞくとうほうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(-) | |
TEL | 047-472-8191 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 習志野市 泉町2-1-37 |
|
最寄り駅 |
京成本線 京成大久保 |
|
一貫校 | 中学 | 東邦大学付属東邦中学校 |
系列校 | 大学 | 東邦大学 |
高校 | 駒場東邦高等学校 | |
中学 | 駒場東邦中学校 、 東邦大学付属東邦中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東邦大学付属東邦高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
千葉県の評判が良い高校
よくある質問
-
東邦大学付属東邦高等学校の評判は良いですか?
-
東邦大学付属東邦高等学校出身の有名人はいますか?
-
東邦大学付属東邦高等学校の進学実績を教えて下さい
-
東邦大学付属東邦高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東邦大学付属東邦高等学校