みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉商科大学

千葉商科大学
(ちばしょうかだいがく)
私立千葉県/国府台駅
概要
偏差値
オープンキャンパス
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
国際教養学部 国際教養学科 / 在校生 / 2021年度入学 人数が少ないのでみんなと仲良くなれる!2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価良い先生たちとは距離も近く、友達も出来やすいので楽しいです。授業も真剣に受ければ力になるものばかりです。
-
講義・授業良い国際教養学部は対面での授業です。世界の文化や日本の文化に加え、今後必須なパソコンのスキル等も学べます。
-
就職・進学良い全学年、全学部相談できるキャリアサポートがあります。
予約して、個人で相談できるので進路に困ったらいつでも助けてくれます。 -
アクセス・立地普通国府台駅からは普通に歩けば20分弱、早歩きなら10~15分くらいです。
夏場や雨はちょっと辛いです。 -
施設・設備良い学食のダイニングがとっても綺麗でカフェみたいです。1人席を利用している人も多く、友達とでも1人でも行きやすいです。
-
友人・恋愛良い国際教養学部は特に人数が少なくてすぐみんなと顔見知りとか友達になれます。カップルもわりとすぐできてました笑
-
学生生活良い国際教養学部のみで行われるハロウィン、クリスマスイベントがあり、とっても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世界の文化や、日本の文化、外国語、その他自分の興味に合わせて。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語が好きで、得意にしたかったから。
また、留学が必須だったから。
-
-
サービス創造学部 サービス創造学科 / 在校生 / 2021年度入学 おもてなしの基本が学べる2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]サービス創造学部サービス創造学科の評価-
総合評価良い大学自体は広く、自然豊か。図書館も広いので静かに勉強したい人にはとてもいい所だ。しかし、大学の周りには何も無いため遊んだりしたい人は少し遠くまで行かないと行けない。
-
講義・授業普通色々な所からゲストが来てくれたり、ゲストへの感想が1番いい人にはホテルのチケットをくれたり楽しい
-
就職・進学良い就職先は幅広いと思う。サポートもしっかりして安心して相談出来る。
-
アクセス・立地悪い駅から少し歩く。最寄りの駅は何も無いため友達と遊ぶには不便。
-
施設・設備普通図書館も広く勉強はしやすい。教室によっては机にコンセントがついているのでパソコンなど充電出来る
-
友人・恋愛普通現在はコロナでほとんどの部活やサークルが休止中だが、色々なサークルがあって楽しそう
-
学生生活普通現在コロナで中止になったが、文化祭や体育祭など行事も沢山ある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容サービス業界についてまなんだり、教授だけでなく専門の方が来てお話してくれたりとてもためになる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来、たくさんの人におもてなしできる職業に就きたいと考えたから。
-
-
政策情報学部 政策情報学科 / 在校生 / 2021年度入学 自分の頑張り次第です。2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]政策情報学部政策情報学科の評価-
総合評価普通1年次は、思ってた感じと違う…と思うかもしれません。ですが、2年次からはコースに別れて、専門科目を履修できます。メディア系の求人が少ないのが難点です。
-
講義・授業良い1年次は教養科目中心で、自分の取りたい科目(専門科目)が取れないので不満がある生徒が多いです。ですが、教養科目でためになる、面白い講義もあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミは2年次からあります。1年次に関心のあるゼミを見つけ、その教授の講義を履修しておくと良いと思います。
-
就職・進学良い就職率は高いです。就職支援に力を入れているのが良い点だと思います。ただ、メディア系の求人は少ないようです。
-
アクセス・立地悪い市川駅からだとバスで15分、徒歩だと30分かかります。学校前の歩道が狭いので、雨の日は大変です。
-
施設・設備良い新しい建物が綺麗なのはもちろんですが、古い建物も綺麗です。ただ、コンピュータの立ち上がりが悪い教室があります。
-
友人・恋愛普通少人数、グループディスカッションがある授業は友人を作りやすいと思います。
-
学生生活悪い自分はサークルに入っていないので分かりません。サークルの数は少ないと思います。入っていない人がほとんど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目を中心に学びます。それに加えて、少しだけ専門科目を履修できます。必修科目で英語または中国語を選択しなくてはなりません。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機メディア系の職業に就きたいと思い、志望しました。ですが、メディア系の求人は少ないようです。
千葉商科大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
千葉商科大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
星飛雄馬(お笑い芸人(モンキーチャック)) | 若松商業高等学校 → 千葉商科大学商経学部経済学科 |
高橋洋一(経済学者) | 東京都立小石川高校(現東京都立小石川中等教育学校) → 東京大学理学部数学科 → 東京大学経済学部 → 千葉商科大学大学院 |
秋吉夕紀(プロボウラー) | 犢橋高等学校 → 千葉商科大学商学部 |
小松崎大地(競輪選手・元プロ野球選手) | 拓殖大学紅陵高等学校 → 千葉商科大学 |
小林正之(元野球選手) | 日本大学第一高等学校 → 千葉商科大学 |
千葉商科大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
千葉商科大学のことが気になったら!
千葉商科大学の系列校
高校 |
|
---|
よくある質問
-
千葉商科大学の評判は良いですか?
-
千葉商科大学にある学部を教えてください
-
千葉商科大学出身の有名人はいますか?
-
千葉商科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
千葉商科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉商科大学