みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  松戸国際高等学校

松戸国際高等学校

(まつどこくさいこうとうがっこう)

千葉県 松戸市 / 松飛台駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 61

口コミ: ★★★★☆

3.99

(99)

概要

松戸国際高校は、千葉の松戸市にある単位制高校です。通称は、「松国」。高校の特徴としては、国際教養科という学科を設けて英語をはじめとした国際教育に力を入れているということが挙げられます。学区内の位置づけとして、2005年度には文部科学省が主導していたプロジェクト、SELHi指定校にもなりました。大学の進学率は7割以上です。 部活動については高校では非常に珍しいウエイトリフティング部があります。女子のウエイトリフティングでは全国大会に出場したこともあります。また、バレーボール部が過去にはインターハイに3年連続で出場したことがあります。一方文化部では演劇部が関東大会出場の常連校となっており、第38回全国高等学校演劇大会においては優良賞を受賞しています。卒業生では、女優の長谷川京子が有名です。

松戸国際高等学校出身の有名人

長谷川京子(俳優)、高梨臨(タレント)、雨宮朋絵(タレント)、八島広樹(お笑い芸人(EE男))、佐谷戸ミナ(モデル)

松戸国際高等学校 偏差値2023年度版

60 - 61

千葉県内
/ 331件中
千葉県内公立
/ 195件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ちょー楽しい毎日が充実しているし先生はあんまりだけど松国に入りたいと思って入学してきた同級生たちはみんなキラキラしていて自慢の仲間たちです!
      みんな意思がしっかりしていて流されるわけでもなくやりたいことを貫いている感じが松国マインドを感じます。
      年々校則はきびしくなっているけどこれから松国を立て直したいです
    • 校則
      年々カーディガンなどの規制がかかってきているのが良くないと思います。自分の学年は色指定を破りまくっていますがあまりとりしまられていないので学年によって厳しさが違うなと感じています。メイクなどは校則ではダメと言われていますが基本みんなしてるしカラコンもいれてます。かわいいです。
      集会があるときに服装や頭髪などの検査をするのでみんなが必死でスプレーしてるのがちょっと面白いです。
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しい高校だと思います。男女比が激しいです。陽キャが多いですが、おとなしい人でも大体楽しめると思います。
      授業は、楽しいものもありますが、眠くなるような授業もあります。
      勉強をたくさんする!という雰囲気ではないです。入学したら学習意欲は下がるかもしれません。
      ALTの先生が多くいるのがいいと思います。外国籍も生徒も結構います。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないと思います。ですが、最近は校長が変わった影響で厳しくなってきました。
      以前は服装で注意を受けることもそんなになかったそうですが、最近はよくスカート丈や第一ボタンについて注意されます。
      頭髪については染めたり脱色したりわかりやすいパーマをかけなければ特に何も言われないと思います(注意されても染めている人はいます)。どんな髪型でもたぶん大丈夫です。
      メイクに関しては結構緩いと思います。濃いメイクをしている子はたくさんいますが、個人写真撮影の日以外、注意されているのを見たことがありません。
      2022年度から入学する生徒には新しい校則が適用されます。カーディガンが禁止で、セーター・ベスト・靴下も色の指定があるそうです。
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が甘いのは、いいけど勉強する環境がまじで取りにくい、進学校?って言ってる割には普通、制服は女子はかわいい、男子普通、周りが結構楽しいから、一緒に釣られてしまう、んまあ、先生の授業は面白い人もいればつまらない人もいる、良き点は、国際科なので外国の方々と話せて授業以外にも色々と学べる、また、男女比が半端ないため、口論で勝ち目はない。
    • 校則
      結構、甘いけど、それはそれで良き、しかし、勉強に身が入りづらい、先生方もあんまり言わない。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #松戸国際高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
長谷川京子(俳優) 松戸国際高等学校普通科 → 川村短期大学(現川村学園女子大学)生活科学科
高梨臨(タレント) 松戸国際高等学校
雨宮朋絵(タレント) 松戸国際高等学校
八島広樹(お笑い芸人(EE男)) 松戸国際高等学校 → 日本大学法学部
佐谷戸ミナ(モデル) 松戸国際高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
東洋大学 42.5 - 57.5 私立 東京都 87人
日本大学 BF - 65.0 私立 東京都 78人
獨協大学 42.5 - 55.0 私立 埼玉県 46人
法政大学 52.5 - 62.5 私立 東京都 41人
神田外語大学 40.0 - 47.5 私立 千葉県 37人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 松戸国際高等学校
ふりがな まつどこくさいこうとうがっこう
学科 普通科(単位制)(61)、国際教養科(60)
TEL

047-386-0563

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

北総鉄道北総線 松飛台

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

千葉県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 松戸国際高等学校の評判は良いですか?
  • 松戸国際高等学校出身の有名人はいますか?
  • 松戸国際高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 松戸国際高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 松戸国際高等学校の評判は良いですか?
  • 松戸国際高等学校出身の有名人はいますか?
  • 松戸国際高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 松戸国際高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  松戸国際高等学校