みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  我孫子東高等学校   >>  口コミ

我孫子東高等学校
出典:あばさー
我孫子東高等学校
(あびこひがしこうとうがっこう)

千葉県 我孫子市 / 布佐駅 /公立 / 共学

偏差値:40

口コミ: ★★★★☆

3.80

(36)

我孫子東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.80
(36) 千葉県内32 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

36件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強は対して難しくもなく、教師も人によりますが、とんでもなく教え方が上手い教師も居て、クラスの人も良い人ばかりだった!
    • 校則
      他と比べると校則は厳しく、スマホに関しては所持は許されているものの、放課後や授業内での学習のみでしか使えないです。ちなみに定期的に頭髪検査もあり、髪染めや爪、ピアスの穴、スカートなど確認されます。
    • いじめの少なさ
      入る当初はイジメとか警戒してたけど、みんな良い人ばかりで、ヤンキーも居なかった。昔はどうだったか分からないけど、少なくとも今は自分が見る限り居ないです。

      まぁ、正直に言うと……イジメに関しては、学校どうこうではなく、その人の問題だと思うので………!
    • 部活
      部活はあまり知らないんですが、レスリング部はなんか凄いらしいです。関東大会?にも出場したらしい。恐らく、他にも活躍してる部活はあると思います。
    • 進学実績
      この高校には、【福祉コース】【ビジネスコース】があり、どちらもハードですが、どちらかを選べば希望する進路に行けるんじゃないかと思いました。先生によると、とんでもなく頭の良い大学に行った人も居るらしいです。
    • 施設・設備
      施設は全体的に古く、トイレは昔ながらの和式です。図書館には物凄い量の本があります。
    • 制服
      制服はネクタイやリボン、スカートが赤くて、他と比べたら、可愛い方だと思います! 文句無し!
    • イベント
      色々ありますが、他の高校と変わらないと思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分でも行けそうな高校だったから。
    投稿者ID:881536
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      みんなフレンドリーで話しやすい環境です!不良は居ますが、大体の人は普通の人のように振舞ってくれます。遊びにも誘ってくれます!まぁ、ごく一部頭のおかしい人は居ますが、大体そういう人は不良のグルじゃない限り、誰も接しません。部活動にも力を入れていますし、先生の授業もわかりやすいです。
    • 校則
      制服が厳しいです。とはいっても先輩たちはみんなスカートを短くしたりしていますが、私達新入生がやると怒鳴り散らされるほどに怒られます。髪染めも跡が少し残っていると、それだけで怒鳴り散らされます。そもそも自分は髪染めしない人なので関係ないです。スマホが学校内で使えないので、大体隠し持って使っていたり、本を読んだり、私語がほとんどです。カードゲームや、漫画も持参禁止です。
    • いじめの少なさ
      いじめは見た事はありませんが、大体調子乗ってる生徒同士で喧嘩が起きたりします。
    • 部活
      部活動にはかなり力を入れていると思います。野球で有名ですし、各部活でも県大会行ったりがほとんどです。
    • 進学実績
      しっかり勉強していれば、納得のいく評価にしてくれます。
    • 施設・設備
      トイレが和式なのはすごく辛い。汚いと言われたりしていますが、ここの掃除当番がしっかり掃除していれば、普通に綺麗っちゃ綺麗です。異臭もしません。部活が終わった頃には校舎が閉まってて、靴を取るのに毎日必死です(笑)
    • 制服
      特に女子の制服が可愛くていいと思います。それ目当てで来てる生徒が殆どです。
    • イベント
      コロナ禍で文化祭も体育祭もありませんでしたが、その代わりとして各クラスで発表会をしました。みんなが仲を深め合えたのでよかったです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      親戚の母校頭が悪かったから
    投稿者ID:670920
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2019年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      最初は、先生が最悪等と書いてあり大丈夫かなと思いましたが、全くそんなことがなく、面白くてわかりやすい先生も沢山います!
      そんなにいじめも見た事が無いので、結構みんな楽しく学校生活を送っています!
      悪い所といえば、電車ですね。成田線は30分に一本なのでそこは不便ですね。
      でも、布佐駅からは6分ぐらいで着くのでアクセスは良いかと思います。
    • 校則
      今までの中学校の校則と比べたら、緩いかと思います。
      普通に生活してれば何も言われません。
      スマホとか気にしない人は、全然大丈夫だと思います。
    • 部活
      ほとんどの部活が盛んで、野球部はかなり強い方だと思います。
      文化部も盛んで、みんな楽しく活動しています!
    • 施設・設備
      学校は新しくても、布佐高校の校舎を使っているのでそんなに綺麗ではないです。
      ほとんどの男性用トイレが和式しか無いです。
    • 制服
      男性の制服もネクタイやブレザーも凄くかっこよくて良いと思います!
      女性の制服も凄く可愛いと評判が良いです!
    投稿者ID:562008
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      我孫子東高校は、中学校の頃には躓いていた数学なども
      基礎から丁寧に教えてくれます。
      生徒一人ひとりにあった学習方法を教えてくれて、学習環境が整っています。部活動も盛んで、球技祭や体育祭も大盛り上がりです。
    • 校則
      校則は普通に学校生活を送っていれば引っかからないです。
      ピアスを開けてしまったり、髪を染めてしまったりしたら、
      頭髪検査に引っかかります。そこは他の学校と同じです。
      ですが、校内スマートフォン、携帯が使用禁止となっています。
    • いじめの少なさ
      校内でのいじめはありません。
      相手の気持ちをみんながわかり合っていて、
      トラブルがある時はありますが、いじめは全くありません。
    • 部活
      部活動は、特に硬式野球部が盛んにやっています。
      最高成績は、県ベスト16です。
      他にも珍しい部活は、茶道部レスリング部などもやっています。
    • 進学実績
      今年から福祉の学習も取り入れているので、
      福祉関係に行きたい方などは、お得に学習できます。
    • 施設・設備
      グラウンドは、野球部の内野は黒土ですごく綺麗に毎日整備されています。
      サッカー場も広いですし、広々とグラウンドを使えます!
    • 制服
      制服はすごく良いと思います。
      女子の制服もすごく可愛く、男子の制服もカッコイイです。
      ブレザーです。
    • イベント
      文化祭では、クラスで一致団結になってみんなで楽しく取り組んでいます。当日などには、校内がすごく盛り上がりいい雰囲気です!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      僕は野球をやっているので、グラウンドや初動負荷トレーニングマシーンなどがありすごく野球をやるのに充実している環境だったからです。
    投稿者ID:540765
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      賑やかで人懐っこい人が多い。
      締めるところは適度に締め、緩めるところは適度に緩めていて全体的に見てけじめのある学校。社会に出て困らないような経験をたくさんできる学校。とても居心地のいい高校です。
    • 校則
      校則自体は全然厳しくないと思います。
      夏はシャツの第1ボタン開けてOK、第二ボタンかはNG。
      スカートは膝が隠れるくらいの丈。
      冬はブレザーを着る場合はネクタイ、リボンをセーターは学校で指定されたものを着用。など、、
      校則を守って生活しても不便だと感じたことは一度もありません。
      厳しすぎず、緩すぎずでちょうどいいと思います。
    • いじめの少なさ
      今現在、いじめ起きているとは思いませんし見たことがありません。
    • 部活
      部活動は盛んで、活気があります。
      特に野球部は第72回秋季大会県大会ベスト16。学校を引っ張る中心的な存在です。野球をできる環境がとても整っています。挨拶や礼儀などをしっかりしています。地域の方が練習風景を見にいらっしゃったり、地域の方に愛され応援されている部活動です。
      また、バスケ部やバトミントン部、テニス部、卓球部、サッカー部、陸上部、軽音部など沢山の部活動がありそれぞれ野球部に劣らない活動です。どの部活も魅力的で楽しい部活となっています。
    • 施設・設備
      体育館は他の学校と比べると広いと思います。とても綺麗に使われています。
      図書室は折り紙などの展示物もありとても華やかです。本もたくさんあり小説は勿論、漫画まであります。
      校庭は広くとても綺麗です。どんな運動をしても困ることはないでしょう。
    • 制服
      自分は今の制服、かっこいいと思います。女子の制服も制服目当てで入ってくる人もいるくらいなので可愛いんだと思います。女子はスカートだけでなくスラックスもあるのでいいと思います。
    • イベント
      どのイベントにおいても一生懸命にやっていると思います。
      文化祭や体育祭、修学旅行などとても楽しいものばかりです。
      特に修学旅行は沖縄に行ったりなどします。
      イベントは楽しくけじめがあるのでとても充実感があります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      この学校は進学と就職する率がほぼ五分五分。
      自分は就職に強い学校と聞いたのでこの学校を選びました。
      進路室というものがありそこには資料が沢山あります。うまく活用できれば就職、進学共に良いことづくしです。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      陸上自衛隊or警察
    投稿者ID:540776
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      我孫子東高校に入学してすごく良かったと思います。
      それは各行事の盛り上がりや各行事への取り組みが生徒全員で行い先生達もすごくサポートしていただけて温かく見守っていただけます。そして学校全体が明るく、休み時間などはみんなが楽しいそうにお話をしたり読書をしたり自分がしたいことをしておりみんな充実しております。
      授業も先生が丁寧に教えていただけるおかげで勉強が苦手でしたが、勉強が好きになり点数も自然と取れるようになりました。
      本当に感謝したいです。
    • 校則
      校則に関して厳しいと言われている我孫子東ですが、入学してみたら全然厳しくなく将来に出たら役立つために先生達が自分達に時には厳しく自分達のために言っていただける時は本当に有難いと思って感謝してます。
      将来のために校則としてやっていただけて厳しさなんてものは感じなく感謝の気持ちしか感じません。
      制服も可愛いカッコいいと評判が高いのでみんな制服を望んできたりしている人もいます。
    • いじめの少なさ
      いじめは入学してから1回も見たことがありません、
      生徒同士でもめてしまって先生が止めに入っていただいてるのを見たことはありますが、その時の先生方の対応の仕方が本当にどちらともの話を聞いていただいて理不尽に怒るなどは全くなく話を聞いていただいた上でこれは直していこうと言ったアドバイスなどを言っていただけるので本当に有難いです。
      暖かい先生方がたくさんいますので毎日学校に行くのが幸せです。
    • 部活
      部活動は、サッカー部、陸上部、野球部、バスケ部、レスリング部、バトミントン部、テニス部、剣道部、など運動部がたくさんあります。
      野球部は部員が1番多く、我孫子東高校野球部最高成績はベスト16です。その目標を越えるため日々一生懸命取り組んでいます。
      そして野球部は学校生活でも活躍しており、野球部が学校を引っ張っています。ルーム長など各仕事のリーダーにつき人をどんどん引っ張っています。
    • 進学実績
      進学と就職は半分半分ぐらいです。
      進学する人、就職する人に分かれるのですが、面接練習やテスト対策など夏休みに先生達が生徒のために学校に来ていただいて面接などを行なってるのを見ています。
      1人1人の先生が生徒1人1人に愛が溢れていて学校中がとても暖かいので、進学と就職を迷っていてもどちらにも素晴らしい対応をしていただけるので本当に有難い学校だと思います。
    • 施設・設備
      体育館は二階建てで広く、バスケットも二面使えて校庭も広いため色々なスポーツを行うことができます。
      ウエイト場もあるので本当に有難いです。
    • 制服
      制服は男子女子とも好評で、
      スカートそしてネクタイリボンといったものがかっこよくて可愛いので制服を好んで我孫子東に来る人もいるくらい人気な制服です。
    • イベント
      体育祭、文化祭、球技祭、ロードレース大会と
      行事は本当に学校全体が盛り上がり、みんなで1つの行事を楽しむことができます。
      体育祭では先輩、後輩関係なしにみんなで盛り上がれるので1年生、から3年生までみんなが楽しそうにしてるイメージです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      我孫子東高校は、挨拶や返事、服装などをしっかりとしている学校で将来になった時に人として大切なことをたくさん学べると思ったので、我孫子東高校を志望させていただきました。
    投稿者ID:540771
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      我孫子東高校は、行事も部活動も学校生活も全力でやっています!
      イジメなどもなく、凄く充実した学校生活を送らせていただいてます!
    • 校則
      我孫子東高校の校則は厳しいとは思いますが、しっかり守っていれば就職時にもの凄く有利になります!
      先生方が注意してくださる時もありますが、そういう時は皆がすみませんと笑顔で直す、誰も嫌な思いをしません!
      僕は今の校則に凄く満足しています!
    • いじめの少なさ
      イジメにつきましては、1年以上学校に通っていますが、今まで見たことがありません!
      月に何回かイジメアンケートや、先生方との面談などもの凄く気を使っていただいています!
    • 部活
      部活動はもの凄く気合いが入っています!
      今年の秋季大会では野球部がベスト16という成績を残しました!
      野球部はここ数年でもの凄く気合いが入ってきているのが分かります!
      野球部の生徒は「今部活がめちゃ楽しい!充実しすぎてる!」などと言っていました!
    • 進学実績
      就職にも進学にも問題ないと思います!
      先生方が1人1人に真剣に向き合ってくださるので凄く分かりやすく説明していただき、進路を決めやすいです!
      本人の意見を尊重していただけるので、本音で相談できます!
    • 施設・設備
      体育館も広く、野球部やサッカー部のグラウンドも広く、凄く充実した設備が整っていると思います!
      レスリング場や、剣道場などもあり、凄く充実しています!
    • 制服
      格好いいですし、可愛いです!
      ブレザーがあるというのがまたいいです!
      最近は女子でもズボンがあります!とても格好いいです!
    • イベント
      文化祭や、体育祭、球技祭などのイベントがあります!
      イベント事に対しても生徒1人1人がもの凄く熱くなります!
      全校生徒が全力なので全てが楽しいです!
      1度見に来ていただければお分かり頂けると思います!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      部活動を本気でやりながら勉強もできると思ったからです!
    投稿者ID:540770
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      主に生徒が考えて行動する学校で、部活動や、行事などに熱心に取り組む学校です。
      自分達で考えて行動し、社会に出て仕事ができる人間性を目指しています。
    • 校則
      厳しいといっている方もいらっしゃいますが、ほとんどの人は社会に出る前に身に付けなければならない事だと自覚し、もし守れていない人がいたら自分達で注意しあう学校です。
    • いじめの少なさ
      いじめなどはみたことがありませんし、起こるような雰囲気が無いです。
    • 部活
      部活動は盛んで、野球部、サッカー部、テニス部、陸上部、他にも様々な部活動が活発的に活動しています!
    • 進学実績
      大学にも進学はできますが、他の高校に比べて、就職が有利な学校です。
    • 施設・設備
      グラウンドは綺麗で、野球場は特に環境整備をしているので、グラウンドを見てもらいたいです。
      また、庭なども、ボランティアの方々が、常に手入れしてくれています。
    • 制服
      極一般だと思いますが、女子の制服は可愛いとの評判です。
    • イベント
      体育祭や文化祭などは、生徒一人一人が考えて、どうしたらいい行事を成功させられるかを考えます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分は野球をやるためにこの高校に来たのですが、部活動だけでなく、人間性を高めることができる学校です。
    投稿者ID:540769
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校行事も生徒が率先して動きとても楽しく、先生方も生徒を理解しようとしてくれていてとてもいい学校だと思います。
      部活動なども野球部が県ベスト16、レスリング部が関東大会などに出てたと思います。他にも様々な部活動が頑張っています。
      駅から学校が一本道でとても近いです、その一本道にコンビニが一軒あり、行きも帰りも好きな時にコンビニによれます。
      先生と生徒がとても仲の良い学校だと思います、とても先生もいい人たちが多く、話しやすい先生がたくさんいます。
    • 校則
      厳しい方だと思いますが、メリハリがありいいと思います。
      髪型やピアスなどには特に厳しいと思います。
    • いじめの少なさ
      ほぼいじめはないです。いじめは見たことないです。
    • 部活
      どの部活もとても頑張っています。
      県内でも野球部が有名です、秋の大会ではベスト16にも入り過去最高成績タイと並びました。
    • 進学実績
      目標に向けて先生と話し合いながらやっていけば希望どうりの進路には進めると思います。
    • 施設・設備
      中庭がとても綺麗です。
      校庭はとても広く、野球場、サッカー場があります。
    • 制服
      可愛いし、カッコいいです。
    • イベント
      生徒が率先して動き、自分たちでより良い行事を作れています。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      この高校で部活を頑張りたかったから。
    投稿者ID:540768
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      あまりよく思っていない方がいるなかでも
      学校を盛り上げようと努力してくれる人達もたくさんいます。
      この高校で真剣に勉強を1から学びたいと思っているなら本当に
      オススメします。やるもやらないも自分次第ですが先生などは
      心からサポートしてくれてると思います!
    • 校則
      校則は厳しいと言う人が多いですが
      髪の毛、スカートの長さ、ピアスなど
      当たり前の事をできていれば厳しいなんて
      全く思いません!野球部が中心となり取り組んでいます!!
    • いじめの少なさ
      いじめてるのを見たことも聞いたことも
      ありません。クラスみんなでワイワイやっ
      いるイーメジがとても強いです!
    • 部活
      野球、サッカー、バスケ、バドミントンなどなどとても盛んです。
      特に野球部の勢いは凄いです!!
    • 進学実績
      就職する人が多いですが、先生はとても
      生徒の進路に寄り添ってくれます。
      私も月1の公務員講座などがありとても先生が
      熱心で信頼しています!!
    • 施設・設備
      設備などに特に不安はありません。
      体育館やグラウンドは大きい方だと思います!
      野球場の設備などは良いと思います!
    • 制服
      女子からは可愛いなどとの声は聞こえます。
      男子の制服は特に不安はありません。
    • イベント
      体育祭、文化祭など3年の先輩が率先して
      前にでて誘導してくれています。
      また委員会の人達に協力するように
      野球部も率先して活動しています!!
    投稿者ID:540767
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活と勉強を両方するにはいい環境だと思います。
      勉強の方は内容があまり深くなくゆっくり進めてくれるのでわかりやすいです。部活はそこそこ色んな部活があるので良いと思います。
    • 校則
      校則は厳しいと良く言われますが思っているほど厳しくもなく楽しく学校生活を送れると思います。
    • いじめの少なさ
      みんなが仲良いのでいじめはないです。
      対応については先生達も授業を削ってまで相談に乗ってくれる優しい方達なのでとても良いと思います。
    • 部活
      種類が多く活気があります。
      特に野球部やレスリング部が注目があるのでぜひ見に来てください。
    • 進学実績
      就職が多い学校なので先生達も面接練習など積極的に進路活動の手伝いをして頂けます。
    • 施設・設備
      ほかの学校と比べると充実していると思います。
    • 制服
      女子の制服は可愛いと思います。男子の制服を赤色のネクタイがかっこよくてとても良いと思います。
    • イベント
      文化祭など盛り上がりがあるのでとても面白いです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      部活と勉強の両立をしたかったため。
    投稿者ID:539715
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2018年10月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 校則
      他校に比べてほんとに厳しいです。
      あびひには入らない方がいいと思います
    • いじめの少なさ
      いじめはとても多いいです。
      二学期になって、ほんとに何もしてないのにいじめられるようになりました
      先生もきずいてくれないからとても辛いです
    • 部活
      部活は頑張ってる部活が多いいです
    • 進学実績
      進路はちゃんと考えてくれてるかも知れません
      考えてくれるけど、学校のことしか考えてないから、
      ちゃんと私たちのこと考えてるか分かりません
    • 施設・設備
      トイレが汚いです。ドアも閉まらないです。
      体育館は広い方です。
      図書室にはマンガが沢山あります。
    • 制服
      制服は可愛い方だと思います。
      制服目当てで入学する人が多いいです
      制服目当てで来るので、ヤンキーや不良が多いいです
    • イベント
      文化祭でいじめられたのでイベントは楽しくないです
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      頭が悪かったから
    投稿者ID:464341
    この口コミは参考になりましたか?

    25人中21人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方がとっても一生懸命!!
      そして部活動も豊富で校舎も意外と綺麗で普通の学校に比べれば文句はないはず!
    • 校則
      スマホが使えないのは不満よね。
    • いじめの少なさ
      全然ないけど陰キャと陽キャの差がすごい
    • 部活
      野球が強いかな。
      あとは柔道!今年県大会行った人がいた!!
    • 進学実績
      この学校は勉強、頭の良さで進学するとこが決まるって感じかな。
      でも先生方に相談すればちゃんと対応してくれるしいいとこも教えてくれるからとりあえず先生に話してから決めた方がいい!
    • 施設・設備
      いっぱい本あるしいい。
      体育館も2階だし風通しがすごくよくて涼しい。
      プールがないのが残念。
    • 制服
      かわいい!
      赤のスカートってあまりないからね?
      それに今年からズボンも選択できるようになった!これ大事!
    • イベント
      今年(2019年)の文化祭スマホ使えてほんと嬉しかった!
      そして、1年ではインターンシップの他に水族館行ったり2年では沖縄にアメ横に3年でも横浜中華街だったりでいっぱい行く!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      勉強できなくても面接頑張ればいける!
    投稿者ID:554424
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒が考え、動ける学校です。以前までとはまったく違い、体育祭や文化祭学校生活においても先生方が我慢して自分たちを見守っていてくれるので自分達から中心になって行動しています。
      先生方も厳しさと優しさを兼ね備えて下さっていて、時には厳しくドヤされることもありますが、それは自分達生徒が間違った方向に行っている時だけです!決して意味もなく理不尽なことはないと思います。そして、優しさも持っている先生が多いので、生徒たちに親身になって一番近くで見守ってくださります!授業でも分からないところは教えて下さり、それぞれにあった勉強のしかたを教えて下さいます!先生方の話を聞くと学校を、そして、担任の先生なら自分のクラスを1番に考えてくれているなととても実感します!
      今までの我孫子東高校のイメージは決していいイメージではありませんでした。しかし、在校生はそのイメージを払拭しようと、より多くの方々に知ってもらおうと努力しています。どうか新生我孫子東高校をよろしくお願いします!
    • 校則
      厳しいという意見もありますが社会のルールに比べれば所詮学校のルールです。しかも絶対に守れないようなことはひとつもありません。
    • いじめの少なさ
      生徒たちが認めあっていて皆さんの知る我孫子東高校とはもうちがいます!
    • 部活
      野球部を始め、テニス部、陸上部など他にも体育館部活も活発に活動しているように見受けられます。
    • 進学実績
      先輩たちはどしどし合格してます!
    • 施設・設備
      図書館も本の冊数など文句の付け所はありません!
      校庭も広く、体育祭などもみんなで楽しめるスペースは十分にあります。
    • 制服
      女子のスラックスも認められ、どんどん良くなっています!
    • イベント
      生徒たち自ら動ける行事なので楽しいです!
    投稿者ID:540763
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      普通の高校生活を送りたいならここでいいと思います。
      田舎なところがちょっと、って思う人もいるかもだけど柏まで1本だし便利
      だけど30分に1本はキちぃ!
    • 校則
      ほんとに普通
      不もなく可もなくって感じ?
      うるさい先生はうるさいけどうるさくない人はうるさくない。
      分かれてる。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないです
      そもそもいじめするくらいなら、みんなそいつに関わらない。
    • 部活
      活発的だと思います
      野球が強いのかな?
      あとレスリング?
    • 進学実績
      普通より下の偏差値なので、、
      これについては実力次第かなー
    • 施設・設備
      綺麗だと思います
      トイレきたねーけどいいと思う
      あと、ロッカーに閉めるふたついてないのはありえない
    • 制服
      可愛い。
      そこそこ可愛んじゃないかと思う
      入学してスカート切る子いるけど、入学すぐ切るのはやめた方がいい。
      そもそも切るのダメだけど、、1年で切るのは先輩と揉める原因にもなる。
    • イベント
      んー。行事は盛んだけど、スマホ使えないとなくしたらとてもいいと思う。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      とりあえず面接重視
    投稿者ID:523092
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強が苦手な人にはとてもいいと思う。
      1年生の頃は中学の復習から始まるので安心できる
      進路についても先生がたがとても熱心にやってくれるので
      安心できる
    • 校則
      校則は他の高校よりもやや厳しめだと思います
      携帯使用禁止、頭髪、身だしなみなど
      結構厳しいです。
      最初は嫌でしたが
      携帯が使えないので友達とのコミュニケーションの時間が増えるし
      頭髪、身だしなみについても卒業してからのことを考えると普通かなと思い始めた
    • いじめの少なさ
      みんな仲良くて
      先生との距離も近いのでいじめは少ないと思う
    • 部活
      部活をやってる人は他の高校と比べると少ないかもしれません
      けど我孫子東をまとめているのは
      野球部をはじめ部活動をおこなってる人たちだと思う
    • 進学実績
      先生がたがとても熱心に考えてくれるし
      社会人のかたをよんで話を聞いたりもしている
    • 施設・設備
      生徒からはトイレを綺麗にしてほしいと言う声があがっている
      が少しずつ洋式になり
      かわっていっている
    • 制服
      制服はとても可愛いと思う
      女子からも好評
    • イベント
      球技祭、文化祭、体育祭
      いろんなイベントがあるが生徒が中止となってすべてやっているので
      楽しい
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      そこまで本気で勉強しなくても
      ある程度やって面接頑張れば入れます
    投稿者ID:520073
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自然豊かで地域に愛されているとても良い学校です。
      最寄駅から徒歩5分程度で通学路にはコンビニがあるので、利用している人が多いです。
      生徒たちは明るく元気な子が多い印象です。
      最近は活発な部活動が増えて来たと思います。
    • 校則
      厳しく締めるべき所は締める、緩めて良い所は程よく緩める、メリハリのあるルールで良いと思います。
    • いじめの少なさ
      生徒たちの間でいじめが起こっているところは見たことがありません。
      みんな仲良く毎日を過ごしています。
    • 部活
      最近は活発に活動する部活動が増えて来たと思います。
      野球部、サッカー部、バスケ部、陸上部、吹奏楽部、他にもたくさんの部活動が活動しています。
    • 進学実績
      就職者と進学者の割合は五分五分くらいです。
      三年生になると毎週進路活動を行なっています。
    • 施設・設備
      校舎はそこまで大きいわけではないので、移動教室は苦ではないです。
      校庭の大きさはそこそこですが、体育館の設備は良いと思います。
      体育の時は広々と使用できます。
    • 制服
      みんな気に入っていると思います。
      格好良い、かわいいという声は多いです。
    • イベント
      球技祭、体育祭、文化祭、校外学習、修学旅行など充実した行事があります。
      生徒たちが中心となって行事を成功させています。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      日本大学国際関係学部
    投稿者ID:519820
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分は我孫子東高校で野球をしたくて入りました。
      校則は厳しいと入る前に聞いていましたが
      入学してみるとそこまで厳しくなく
      校内携帯電話使用禁止なども携帯電話・スマートホンを使わないことにより友達との交流も深まり学年のほとんどの生徒と話したことがあると思います。
      頭髪検査、スカートの長さ、制服の着方については厳しいですが
      これは社会に出る上で絶対に必要なことだと思います。
    • 校則
      厳しい校則もありますが
      社会に出て絶対に必要なことだと思い
      みんな守っています。
      卒業生の話を聞くこともありますが
      社会に出た方が厳しいと言っていたので
      自分は厳しいと思ったことはありません
    • いじめの少なさ
      自分が見る限りでは
      いじめは少ないと思います。
    • 部活
      自分は野球部に入りたくて
      我孫子東高校に入りました。
      我孫子東は活性化部活動だというものがあり
      部活に入っている人たちが
      学校をまとめています
    • 進学実績
      我孫子東は就職希望者が多いと思います。
      先生方が熱心に考えてくれるので
      とてもいいです
    • 施設・設備
      生徒からはトイレを洋式にしてほしいなどの希望があり
      少しずつ洋式に変わっていってます
    • 制服
      制服はとてもいいと思います
      女子も我孫子東の制服は可愛いと言っています
    • イベント
      体育祭、球技祭、文化祭など
      我孫子東は生徒が中心に動いているので
      みんなとても楽しいと言っています
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      我孫子東高校で野球がしたかったのと
      先輩に先生も優しい楽しいよと言われたから
    投稿者ID:518257
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      人によっては楽しいし、楽しくなかったりします。
      この高校は私はとてもいい高校だと思います。
      人によっては違う意見かもしれませんが、先生も
      自分たちのこと分かろうとしてくれて、にぎやかで
      楽しい高校だと思います。
    • 校則
      厳しすぎて泣きます
      特に自分はワックスがダメなのがよくわからないです
      学校のイメージが悪くなるとよく言いますが、逆にださい髪型の
      生徒がたくさんいる方がイメージ悪いと思います。
      ほかにも髪は眉毛にかぶってはいけないとか、まじで意味わからんです。女子も少しでも明るいと直してこいと言われます
      言われない人もいますけどね笑
    • いじめの少なさ
      ないに等しい
      一つだけありますがそれはいじめられてる側がアタマがおかしいので仕方ないと思います。すぐ草と言い一人でに爆笑してます。
    • 部活
      私はよくわかりませんが
      野球やレスリング部がすごいとかはよく聞きます
    • 進学実績
      ほぼ就職です
      進学の人もいます
      先生方はよく考えてくれてるし、真剣に考えてくれるのでいいと思います
    • 施設・設備
      全体的に汚いです
      外から見ても中から見てもやっぱり汚いです
      トイレ臭く、ドアは閉まりません
      ほぼほぼは閉まりますけどね
      教室はとくに異常は、ないみたいです
      よく下駄箱のロッカーが破壊されています
      よく先生方が下駄箱のロッカーを直しています
      体育館は広いらしいです
    • 制服
      普通に悪くない、てかいい方
      でも夏服 冬服とかいってブレザーを着ろと、先生方がうるさいです
      正直そこはめんどくさいです
      女子はスカート、ズボンと両方できたらしいです
      男子はいまだにズボンだけです いつになったらスカートが対応されるのでしょうか
    • イベント
      校外学習
      一年 水族館
      二年 浅草
      三年 基本ディズニーランド 私の代 劇団四季 まじ意味わからん
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      近くにあるし、頭がその程度だったから丁度よかった
    投稿者ID:514865
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      人によって、良いと思う人もいれば良くないと思う人もいます
      勉強などについては質問さえすれば答えてくれると思います。ですがクラスが少し騒がしいかと。笑
      学年が上がるに連れて静かになっていくのでそこまで問題視することではないかと
      常識的に考えて、高校へ行くのは色んな事を学ぶ為、成長するために行くところです
      遊ぶために行くわけではありません、
      どんなに理不尽な事を言われてもそれに耐えていかねばなりません。社会とはそういう世界です。
      正直、いい高校とは思いません
      ・先生が見本となれていない(一部の先生)
      ・差別する場合がある(人種的な面ではない)
      ・校則等の把握(している先生としていない先生がいる)
      など、様々ですが、ほかの投稿者さんは「スマホが使えない、いじめが多い」など言っていますが正直言いますと「違います」
      スマホが使えないのは、我慢を覚えさせるためであり理不尽に縛っているわけではありません
      いじめの件に関しては、ノリでちょっかいを出している方。それを本気で捉えている方。
      両者の捉え方が違い、「いじめ」と一方的に書かれている状況です
    • 校則
      校則が緩いということは、ほったらかしにしている。生徒に任せているということなので、あまりオススメできません
      その点、ここは厳しいです
      スマホをポケットに入れているだけでも怒られるし、髪の毛などの色もすごくチェックされます
      ですが、その分将来の為になるのではないでしょうか
      遊びで自由に高校生活を送りたい!
      と思っているのなら東葛高校をオススメします
      あそこは生徒に自立させるという教え方ですので、全て自己判断に近いかと思います
      自分自信で成長したい!と思うなら本当におススメです
    • いじめの少なさ
      自分の学年しかわかりませんが、ドラマや漫画などで描かれているようないじめは無いです
      基本的にいじめはありません
      あったとしても一時的なものが多いです
      3ヶ月ぐらいすると、あれ?仲良くなってる。みたいな感じです笑
    • 部活
      顧問の方がしっかりしていれば、不満は少ないかと
      野球部は一生懸命に頑張っています
      陸上部も部員が増え、生き生きとしています
      サッカー部も人数がかなり増え、真面目な顧問の方と頑張っています
      体育館部活は、曜日を分け、譲り合って活動しています
      それぞれ真面目に活動しています
      (卓球同好会が卓球部へ)
    • 進学実績
      大学へ行く方は他校に比べると少し不利なのかなと思いますが、逆に指定校推薦は取りやすいのでそこは良いのかと笑
      就職は本当に力を入れていると思います
      勉強が嫌い、出来ない、進学するつもりがない。
      などで高校に来る方が多いので、その分就職は頑張ってくれています
      色々な会社の方に挨拶へ回ってくれたり、問題を起こしたらすぐさま頭を下げに行ったりと、真剣な進路担当の方で安心できます
    • 施設・設備
      トイレ等は校舎が古いので、それなりに汚さがあります
      自動販売機や購買はしっかりとしているのでそこは良いかと
      (いろいろな問題点があり解放できないのは理解していますが、僕のわがままで屋上は解放してほしかったなぁと笑)
    • 制服
      女子は可愛いと思います!
      男子も良い作りかと!
      ブレザーが少し重いかな~って笑
    • イベント
      それなりに充実しているのかなと
      ですが文化祭はサボる生徒がいると不満に思うと思います
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      勉強の苦手さ、出席率などで。
    投稿者ID:514864
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

36件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 我孫子東高等学校
ふりがな あびこひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7189-4051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 我孫子市 新々田172

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  我孫子東高等学校   >>  口コミ