みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  須磨学園高等学校

須磨学園高等学校

(すまがくえんこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市須磨区 / 板宿駅 /私立 / 共学

偏差値
兵庫県

TOP10

偏差値:63 - 72

口コミ: ★★★★☆

3.86

(101)

概要

須磨学園高校は、神戸市須磨区にある私立高校です。高校には中学校から一貫教育を受けている生徒と高校から入学した生徒が混在しており、併設混合型中高一貫校に分類されます。設置学科は普通科のみで、国公立大学・難関私立大学を目指すT類、難関国公立大学を目指すU類、最難関国公立大学の文系・理系を目指すV類(英数)、最難関国公立大学の医歯薬理系を目指すV類(理数)クラスがあります。 部活動においては、女子の陸上競技部が2003年と2006年に全国高等学校駅伝競走大会で優勝しています。また、1994年からソフトテニス部は高校総体に連続出場しています。さらに弓道部は、女子が全国高校選抜大会女子団体で優勝するなど、クラブ活動も盛んです。出身の有名人としては、元陸上競技長距離走・マラソン選手の松尾和美氏がいます。

須磨学園高等学校出身の有名人

岡本治子(マラソン選手)、加納由理(マラソン選手)、三田真希(競泳選手(北京、シドニー五輪代表))、山田沙知子(元競泳選手(アテネ五輪代表・シドニ... もっと見る(11人)

須磨学園高等学校 偏差値2023年度版

63 - 72

兵庫県内
/ 385件中
兵庫県内私立
/ 122件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

須磨学園中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★★4.60(45件)

須磨学園中学校

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      息子は3類に在籍してます、入学して直ぐに将来について
      考え、プロジェクトマネージメント、タイムマネージメントを学び、中期計画、短期計画を立ててました。その後は月に1回のコーチングで気づきを得ている様です。スポーツに特化した私立がある様にこの学校は現役進学に特化した学校です。本人に明確な目標や夢が無いと辛いと思いをしますが、そうで無ければ最高の環境です。
      週休1日、7時間授業に9時学、息子も入学前はビビってましたが
      今は、月に1度はある模試の結果を見て一喜一憂してます。
      尚、この毎月の外部模試の結果で来年のクラスとコースが決まる為、気が抜け無い様です。
      そして驚く事に、まだ入学して半年ですが、在籍している学校と自分のクラスに誇りを持っている様です。
    • 校則
      結構厳しい、荷物がとてと多いのに指定鞄が小さく、ノースフェイスのリュックとか利用したいと思いましたがNG,携帯も学校指定の物を購入、パソコンも同様で指定製品以外は許可されません。
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2023年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      教師による高圧的な発言・発想、指導が酷い。
      教師の指導不足により生徒が問題を起こした場合であっても、生徒に責任を押し付け居直り発言、気に食わない生徒には平気でひどいことを発言する姿勢、教育者として如何なものかと思われる点がみられる。
      まあ、それでも私立であれば許されるという開き直りがあるのでしょうね。
      そんな方々によるマナー講座が行われるアンバランス。
      個人的には親戚、知り合いには勧めないです。
    • 校則
      高校生でありながら最寄り駅のコンビニに入ることも、駅近くの商店街を通ることも許されない厳しさ。完全に時代錯誤の校則だと思います。
      これらを禁止にせざるを得ないような大変な問題を過去の生徒たちが起こしてきたのかもしれませんが。
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校のレビューには辛いだとかしんどいだとかネガティブなコメントが多いですが自分はあまりそうは思いません。
      まず青春は消えるとか言ってる方がいますが逆にその青春を過ごしている人は高三の時に現実を知り、辛い思いをして結局Fラン大学に進学するのがオチです。
      それに比べてうちの高校は高一の頃から進路指導が充実しており、高三になって慌てることはありません。変にそこらへんの公立高校に行ってしまうと高一高二で遊んでしまい高三で地獄を見ることになりますが、うちは先生方がやるべきことを示してくれるので成績が上がっていきます。
      是非入学してほしい高校です。
    • 校則
      校則は厳しいという意見が多いと思うが、別にそこまで理不尽な拘束はなく先生方の指導もそこまで厳しくないのでそこまで校則関係で苦労することは少ないかなという印象です。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

須磨学園中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★★4.60(45件)

須磨学園中学校

有名人

名称(職業) 経歴
岡本治子(マラソン選手) 須磨女子高等学校(現須磨学園高等学校)
加納由理(マラソン選手) 須磨女子高等学校(現須磨学園高等学校) → 立命館大学経済学部
三田真希(競泳選手(北京、シドニー五輪代表)) 須磨学園高等学校 → 早稲田大学教育学部
山田沙知子(元競泳選手(アテネ五輪代表・シドニー五輪代表)) 須磨学園高等学校 → 関西大学文学部
小林祐梨子(長距離走選手(北京五輪代表)) 須磨学園高等学校 → 岡山大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
関西学院大学 50.0 - 62.5 私立 兵庫県 278人
近畿大学 40.0 - 65.0 私立 大阪府 242人
立命館大学 50.0 - 57.5 私立 京都府 182人
同志社大学 52.5 - 62.5 私立 京都府 172人
関西大学 52.5 - 57.5 私立 大阪府 66人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 須磨学園高等学校
ふりがな すまがくえんこうとうがっこう
学科 普通科Ⅲ類理数系(72)、普通科Ⅲ類英数系(71)、普通科Ⅱ類(66)、普通科Ⅰ類(63)
TEL

078-732-1968

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

山陽電鉄本線 板宿
神戸市営地下鉄西神線 板宿

一貫校 中学 須磨学園中学校
この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

兵庫県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 須磨学園高等学校の評判は良いですか?
  • 須磨学園高等学校出身の有名人はいますか?
  • 須磨学園高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 須磨学園高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 須磨学園高等学校の評判は良いですか?
  • 須磨学園高等学校出身の有名人はいますか?
  • 須磨学園高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 須磨学園高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  須磨学園高等学校