みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学

出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)
国立岡山県/法界院駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
工学部 工学科 化学・生命系 / 在校生 / 2024年度入学 幅広く化学を学べる場所2025年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]工学部工学科 化学・生命系の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。自分の学びたいことに合った研究室を選んで研究することができます。
-
講義・授業良いさまざまな講義を受講することができる。特に基礎的な内容から専門的な内容まで幅広く受講できる。
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、化学系の企業に進んだり、院に進学する人が多い。
-
アクセス・立地良い岡山駅から徒歩で30分、自転車で15分ほどのところにあり、平坦な道なので通学しやすい。
-
施設・設備良い工学部は十数もの棟があり、さまざまな新しい研究室や講義室がある。
-
友人・恋愛良い多くのサークルや部活があるので、新しい人間関係を築くことができる。
-
学生生活良い多くのサークルや部活があるので、自分に合ったものを選ぶことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的内容を学び、2・3年次には専門的な内容まで幅広く学ぶ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から化学の分野に興味があり、より知識を深めて世の中に貢献したいと思って志望した。
-
-
-
-
理学部 物理学科 / 在校生 / 2024年度入学 意欲があれば楽しく学べる学科2025年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]理学部物理学科の評価-
総合評価良い基本的に勉強する習慣があれば問題なく進級できる。しかし留年率が他の学部より高いと聞いたことがあるので、怠けには要注意である。
-
講義・授業良い基本的に充実した授業が多いが、明らかに学生の能力に見合わない難易度の授業も存在する。
-
就職・進学良い多くの学生が大学院に進学し、就職できなかったという人は聞かないので良いと思う。
-
アクセス・立地良い岡山駅から近く、地方国立大の中ではアクセスは良い方である。周辺環境も比較的落ち着いている。
-
施設・設備普通古い建物もあるが、問題なく設備は使える。不満点を一つ挙げるなら、全面禁煙なのにも関わらず東門付近で喫煙をする学生が多いことである。
-
友人・恋愛良い学科の人数が少ないので学科内の友人関係は深まりやすいと感じる。他学部の友人は、教養の授業やサークルなどで知り合う場合が多い。
-
学生生活良いサークルは多く、運動部も多い。学祭もとても盛り上がっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容・線形代数学・微分積分学などの数学
・力学・電磁気学・量子力学などの物理学 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機小さい頃から物理学に興味があり、将来的に研究をしてみたかったから。
-
-
-
-
法学部 法学科 / 在校生 / 2024年度入学 整った環境に、充実したサポート2025年02月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]法学部法学科の評価-
総合評価良い変わった方は多いですが、基本的には良い環境が整備されています。普段から授業にしっかりと出席して真面目に話を聞いていれば、ついていけなくなることは無いと思います。
-
講義・授業良い先生は質問に対して真摯に答えてくれます。さらに、学生も落ち着きがあり、勉強に集中できるかんきょうで言えば、国立大学の中でも随一だと思います。
-
就職・進学良い公務員試験に強いようです。国家公務員として採用された先輩も多くおられます。
-
アクセス・立地良い駅からそう遠くなく、バスの本数も多いです。岡山駅は新幹線もとまるので、多くの学生にとっては帰省しやすいのではないでしょうか。
-
施設・設備普通法学部専用の学部棟は無く、経済学部と文学部と同じ棟で学習します。
-
友人・恋愛良い同じ目標を持つ友人や、怠けずに努力する友人を見つけられさえすれば、充実した学生生活を送れます。
-
学生生活良い運動部から文化部まで、並の国立大学程度には種類があると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部なので法学ばかり勉強するのかと思いきや、弁護士の方や、家庭裁判所調査官の方などがお話ししに来てくださったり、裁判傍聴の機会も設けられたりしているので、実践的な学習ができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法曹コースから岡山大学法科大学院まで行った後、仮に司法試験に受からなくても就職サポートをしてもらえると聞いたから。
-
岡山大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
高橋等(元法務大臣) | 旧制福山中学(現福山誠之館高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 東京帝国大学法学部 |
安井謙(元自治大臣、元国家公安委員会委員長、元参議院議長) | 旧制岡山県第二岡山中学(現岡山操山高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 京都帝国大学経済学部 |
安倍晋太郎(元外務大臣、元通商産業大臣、元農林大臣) | 旧制山口中学(現山口高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 東京帝国大学法学部 |
永野重雄(元新日本製鉄会長) | 旧制広島高等師範学校附属中学(現広島大学附属高等学校) → 旧制第六高校(現岡山大学) → 東京帝国大学法学部政治学科 |
高畑誠(アナウンサー) | 倉敷天城高等学校 → 岡山大学理学部数学科 → 岡山大学大学院自然科学研究科博士前期課程 |
出身高校
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
岡山大学の系列校
中学 |
|
---|---|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
岡山大学の評判は良いですか?
-
岡山大学にある学部を教えてください
-
岡山大学出身の有名人はいますか?
-
岡山大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
岡山大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学