みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 四天王寺中学校

口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年06月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価ちょっと校舎が汚いです。ですがそこまでなので、私自身気にしてはいません。
1号館がきれいで、3号館とは比べ物になりません。 -
学習環境先生がたが一生懸命に分かりやすく説明しようと思っていることがよく伝わってきます。学校にいる間は担当してもらっている先生がいなくても他の先生方にすぐに解説をしてもらえるので、分からないとおろをすぐに解消できると思います。
そして、生徒同士が教えあったり、放課後に皆でよく勉強をしています。特に各教室、食堂、談話室が多い印象にあります。しかし、他にも図書室や、学習プラザといった自習スペースがあるので、学校で勉強するスペースが結構あるように思います。テスト前になりますと、図書室や談話室がパンパンになります。そんなときはしかたなく教室で自習をしています。
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価みんなかなり自由で楽しいです。クラスによって違うところがありますが、どこのクラスもすごく賑やか動物園のようになります。先生は当たり外れがあります。文化祭や体育祭、合宿はとても楽しく、文化祭を大阪城ホールで行うことにかなり驚きました。
-
学習環境小テストが多く、点数が悪いと再テストが毎回あるのでかなり身につきます。2学期後半ぐらいになると、かなり宿題の量も増えてきます。
放課後に食堂ではOGの方に質問でき、自習室もあるので集中して勉強できます。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年04月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価立派なお寺の中にある中学校です。特に医志コースは最難関。
体育祭がとても楽しいです!ほとんど毎週部活があります。
部活は種類が豊富で、選ぶのが大変です!交通面もいいかな、と思います -
学習環境できる子とできない子の差がはげしいです。
ですが自習できるスペースがあるので、お友達と喋りながら勉強できます。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 四天王寺中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | してんのうじちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 大阪市天王寺区 四天王寺1ー11ー73 |
|
最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘 |
|
電話番号 | 06-6772-6201 |
|
大規模:500人以上 |
四天王寺中学校の系列校
大学 | |
---|---|
高校 |
|
中学 |
|
小学校 |
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
四天王寺中学校の評判は良いですか?
-
四天王寺中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 四天王寺中学校