みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 弘前実業高等学校
弘前実業高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価科目選択を間違えないようにしてください。そこだけ注意して欲しいです。僕の周りにはそんな人がたくさんいるのですが、科目を間違えると自主性などもあり先生からの見る目が厳しくなり、余計学校にいづらくなってしまいます。行事が盛んな学校だけあって、陽キャがたくさんいます。静かに平穏に楽しく過ごしたい人は他の高校か、自分に合った科を選択しましょう。
-
校則厳しめだと思います。女子はピンで止めてOKをもらうのですが、男子は引っかからないようにセットしても強制的に下ろされてしまいます。男の先生の特にスポーツ科の先生は頭が硬いので厳しいです。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年05月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価自分はコロナ禍真っ只中の学校生活なので、修学旅行など様々な行事が潰れ、もともと実業に対する期待値も高かったこともあり、非常に残念というか「思ってたより楽しくなかったな」というのが高校2年ちょっとを送った今の正直な感想です。(これから楽しくなる可能性も無くはないですが…)特に実業は陽キャの居場所という感じで陰キャの自分にはあまり合っていなかったのかなとも思います。個人的には高校生活が1番辛い、楽しくなかったです。あと自分は入学する科目を間違えた(実際にやってみて自分にあわないことが分かった)のですが、そうなると勉強、学校生活自体が非常に辛くなります。自分は、もはやそれが嫌で学校に行きたくなくなるぐらいでした。なので科目選択は慎重に決めた方がいいです。部活は楽しいですが、勉強がダメだった自分はイマイチ楽しめない学校生活を送っています。実業高校が悪い訳ではないとは理解していますが、どうしても他の高校は修学旅行に行っているのに自分達だけが行かなかったという状況が腑に落ちません。修学旅行さえ行っていればもう少し自分の高校生活は楽しいものになったのかなと思います。
-
校則自分は特に不満を持っていませんが、周りの学校に比べると厳しいと思います。周りの人が結構不満を言っていたので3にしました。
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2022年06月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価学校生活は楽しいけど仕事先が恵まれない場合が多い。
専門に特化してるのは良いけれど、その分通常の教科が他の公立校と比べ少ない知識しかえられない。大学に入る予定を立ててる場合、成績や知識が備わっていないのならおすすめしません。また、卒業後からの就職も工場や農家、低賃金な文字打ちの職に就く方が同級生や先輩に非常に多く見られ、学校内にある求人募集も改めて考えるとお金面に関しても、業務量に関しても理に合わない物が多いです。やはり大学とはいかなくとも、また更に知識を高めるため、専門学校に通うことが1番良いかと思います。目指すなら医療や福祉系の専門学校がおすすめです。 -
校則頭髪や制服の(あまり酷くない)シワはもう少し現代に合わせて緩くしても良いと思います。また、女子生徒のメイクは注意指導としてはなく、社会人としてのマナーの一環なので、メイクについての勉強を設けるべきだと思いました。現に大人になってもメイクの仕方がわからない等、苦労を強いられています。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
法政大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | - |
東京農業大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 東京都 | - |
順天堂大学 | 45.0 - 70.0 | 私立 | 東京都 | - |
国際武道大学 | - | 私立 | 千葉県 | - |
和光大学 | BF - 37.5 | 私立 | 東京都 | - |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 弘前実業高等学校 |
---|---|
ふりがな | ひろさきじつぎょうこうとうがっこう |
学科 | 商業科(55)、情報処理科(55)、スポーツ科学科(53)、服飾デザイン科(52)、家庭科学科(47) |
TEL | 0172-32-7151 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
青森県 弘前市 中野3-6-10 |
最寄り駅 |
弘南鉄道大鰐線 聖愛中高前 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
よくある質問
-
弘前実業高等学校の評判は良いですか?
-
弘前実業高等学校出身の有名人はいますか?
-
弘前実業高等学校の進学実績を教えて下さい
-
弘前実業高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 弘前実業高等学校