みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸中央高等学校
-
出典:house-nasu
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価授業がわかりにくい。教科書読んだほうがマシ。あと、クラス替えがないので一回やらかしたらずっとさめた目で見られます。陽キャのいる場所はほぼないといっても過言ではないです。陽キャの皆さんはこの学校に入ったら晒し者だと思って下さい
-
校則まぁまぁ、結構ゆるゆる
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 3]-
総合評価自由度が非常に高いので、"自分らしさ"を見つけ、伸ばすことができると感じます。絵が好きな人は絵に没頭できると思いますし、バイトをしてお金を稼ぎたいと思っている人は、存分にバイトできる、そんな環境です。
ー授業についてー
授業は各教科、初歩の初歩しかやりません。大学志望の人は独学必須です。中学の頃何もやってこなかった!という人でも挽回の余地は十分にあると思います。生徒と先生との距離が近いので、マンツーマンで教えてもらうこともこの学校なら可能かと思います。
ー生活についてー
1年次は主要部だけの授業となるので半日でその日は帰ることができます。2年次から、主要部以外の授業を取ることで、普通4年卒業のところを3年で卒業することができます。そうすると普通校と大体同じ時間を学校で過ごすことになります。私服登校なので、体育以外であれば好きな服装で大丈夫です。
自分を知る、成長させるのにはとても良い学校です。言い換えると全てが自己責任ですが。信念、目標を持って生活すれば充実した高校生活が送れると思います。 -
校則他の高校に比べれば断然緩いですが、社会のルールや校則を破った人にはキッチリ処分を受けることになります。ヤンキーとかがいるイメージはここで解消されてるので、不穏な空気はあまりないです。
髪を染めたり、化粧も度を越していなければ大丈夫です。逆に奇抜な髪だったり厚化粧は家に返されたり、注意を無視すれば停学、自主退学になり兼ねないので注意が必要です。男子の長髪も卒年次以外であれば許されます(卒年次は進学就職に響くので…)
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価アルバイトしたい人とかすごいいいよ。教科書の代金を返してもらえる制度もあるし。先生もちゃんと一人ひとりの話聞いてるし。不登校だったり病気がちな子でも全然いける。だって私がそうだったから。安心して入れるよ。大学とか専門学校とかも進学してる人もいるし就職に強いってのもある。そういうことを含めていい学校だと思うよ。
-
校則ゆるいね。でも最近は髪の色もあんまり明るいとダメになってきたしピアスも学校内での装着も禁止になった。だんだん制限を掛けてきてるけどゆるいのは変わらない。基本的にゆるいから特に気にすることもないと思う。
-
基本情報
学校名 | 八戸中央高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はちのへちゅうおうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0178-22-2751 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
青森県 八戸市 諏訪1-2-17 |
|
最寄り駅 |
JR八戸線 小中野 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | - |
文化部 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸中央高等学校