みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 国際武道大学
国際武道大学
(こくさいぶどうだいがく)
私立千葉県/勝浦駅
概要
国際武道大学は、千葉県勝浦市に本部を置く私立大学です。通称は「国武大」。1979年に国際武道大学の設立構想を提唱してから、約5年後の1984年4月に国際武道大学が開校。学部は体育学部の1学部であり、武道学科と体育学科の2学科の構成です。日本だけではなく世界で活躍できる日本武道の指導者を育成することを目的に、技術の習得と人材育成に力を入れています。
キャンパスは高台に位置し、太平洋を見下ろす自然豊かな場所に位置。体育系大学として、国内最高水準の設備を揃えています。大学では競技別の指導者資格や教員免許、またOBOGの方で実業団やプロ野球チームに入り活躍する方が多く存在。スポーツに携わりたい方へ将来性ある大学です。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
体育学部 体育学科 / 在校生 / 2021年度入学 自立ができる大学です2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ1|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活1]体育学部体育学科の評価-
総合評価普通体育学科に所属していますが体育の基礎など大学で教員になるために勉強をしたいと思っている人たちにはとてもいい大学だとおもう
-
講義・授業良い新型コロナウイルス対策の影響ですべての授業がオンライン授業になっているがわかりやすく授業も進めていていいと思う。
-
研究室・ゼミ悪い今は、全てがオンライン授業なので実際に研究室などを使ったことがないです。
-
就職・進学普通学科の就職率はあまり高くないと思う。教員採用試験に合格する人は一握り
-
アクセス・立地良い原付や車がないと移動が困難ですが体育館やグラウンドの環境はいいと思う。
-
施設・設備普通新型コロナウイルスの影響で全く使う機会はないですが設備は整っていると思います。
-
友人・恋愛悪い新型コロナウイルスの影響で自分の部活の人以外とは関わることがあまりありません
-
学生生活悪い部活動は新型コロナウイルスの対策をしながら行えています。サークルもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では、体育の指導法やスポーツの基礎を学びます。自分が勉強したい授業も選択できるので幅が広がります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校の部活動で指導する側という立場についたことがそこから指導者の道を考え始めました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
感染症対策としてやっていること入学式以外は、全てオンライン授業で資格などを取る講習会は同じ部活の人のみと徹底された対策がされています -
-
体育学部 武道学科 / 在校生 / 2020年度入学 敷地も広く概ね満足な大学です2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]体育学部武道学科の評価-
総合評価良い武道を学ぶには良いと思います。自分も剣道をやっていて、今も続けているのでそういう人にはおすすめかと思います。
-
講義・授業普通講義、授業は充実しているかと言われたらどうなのでしょう。自分は良くも悪くも普通な評価です。
-
就職・進学普通私の友達は体育教師になる予定です。就職実績が良いかと言われると実際どうなんでしょう。そこそこだと思います。サポートに不満はないです。
-
アクセス・立地普通都市部から離れており、狭い道などあるのでアクセスは少し悪いと思います。スクーターの人が多いです。海があるのでそこは満足です。
-
施設・設備良い設備は充実しています。敷地もそれなりに広く満足です。柔道場の揺れをどうにかしてほしいですね。酔います。
-
友人・恋愛良い面白い友達が多く、大学にはいってから友達がたくさん出来ました。自分は付き合ってないですが、カップルは見かけます。
-
学生生活良いサークルやイベントは友達と楽しくワイワイそれなりに楽しめています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容その名の通り武道について学びます。自分のようなあまり勉強が得意でない人にもおすすめかと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小学生のときから剣道をやっていて、中学・高校の授業で柔道をやり、武道に興味があったからです。
-
-
体育学部 体育学科 / 在校生 / 2018年度入学 体育を学び、体育を楽しむことができる2020年12月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]体育学部体育学科の評価-
総合評価普通教師になるための授業やスポーツについてのさまざまな知識を学ぶことができ、さすが体育学科だなと思います。
-
講義・授業普通授業では、さまざまなスポーツの歴史から経費に関することを学ぶことができます。
また、トレーナーとしての技術も授業やトレーナーチームで学べます。部活動もとても熱心でどのクラブも皆んな楽しく取り組んでいます。 -
就職・進学良いトレーナーとしての道もあるし、プロスポーツ選手として自分の力を試すこともできます。
-
アクセス・立地悪い電車の本数が少なく、都心からも離れています。また、駅から徒歩だと坂などがあり大変です。
-
施設・設備普通サッカーグランドやラグビーグランド・陸上トラックなどが設備されており、授業でも使うことがあります。
-
友人・恋愛普通体育大学ということもあり、男子学生がとても多いです。男女共に仲が良く充実しています。ですが、恋愛関係は複雑なようです。
-
学生生活普通部活動がとても盛んで充実しています。また、沖縄県出身の方たちのサークルのようなものもあり、学園祭では出し物をしてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ情報や歴史を学び、教職を取る方は体育指導や心理学などを学ぶことができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機武道学科か体育学科しかなく、武道スポーツの人以外は基本的に体育学科です。
国際武道大学のことが気になったら!
国際武道大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
阿部篤史(元バレーボール選手) | 白河旭高等学校 → 国際武道大学 |
安田知生(ラグビー選手) | 吉野高等学校 → 国際武道大学 |
金井修也(元バレーボール選手) | 足利工業大学附属高等学校 → 国際武道大学 |
古賀幸一郎(バレーボール選手) | 佐世保北高等学校 → 国際武道大学 |
古賀太一郎(バレーボール選手) | 佐世保南高等学校 → 国際武道大学 |
国際武道大学のことが気になったら!
出身高校
国際武道大学のことが気になったら!
国際武道大学の学部一覧
よくある質問
-
国際武道大学の評判は良いですか?
-
国際武道大学出身の有名人はいますか?
-
国際武道大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
国際武道大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 国際武道大学