みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸高等学校
-
出典:house-nasu
-
概要
-
八戸高校は、八戸市にある公立進学高校です。通称は、「八高」。普通科のみ設置されています。青森県内では青森高校や弘前高校と並ぶトップクラスの進学校であり、毎年数名の生徒が東京大学に進学しています。多くの生徒・教員は東北地方では最も有名かつ難易度の高い東北大学を目標としています。他にも、早稲田・慶応といった東京の有名私立大学や地方国立大学に数多くの進学者を輩出しています。 部活動においては、吹奏楽部が市内の大会で優良な成績を収め、バスケ部が県大会でベスト4入賞を果たすなど文武両道を実践しています。学校行事の目玉である文化祭では、グラウンドに組み立てたやぐらをパンツ一丁の男子生徒が取り囲み、水を掛け合う行事が行われます。出身の有名人としては、衆議院議長の大島理森、ゴスペラーズの北山陽一などがいます。
八戸高等学校出身の有名人
桂小文治(2代目)(落語家)、工藤淳之介(アナウンサー)、坂本サトル(ミュージシャン)、三浦哲郎(小説家)、三村申吾(青森県知事)、上野由加里(アナ... もっと見る(15人)
八戸高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2023年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価勉強に励む環境があったから。友人もみな頭が良く、勉強しない方が少しひかれた、おかしな目で見られていた。そのため、勉強しなければならないという気になった。
-
校則特に厳しい校則はありませんでしたが、写真撮影の前の前髪チェックがやたらとうるさいです。このおかげで卒アルも前髪をとめてとり、生徒がみなブーブー言っていた記憶があります。、
-
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年07月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]-
総合評価【生徒】
生徒は本当に人格もしっかりしていてそれぞれの個性が輝いていたと思う。勉強に関しては意欲が高く、とても勤勉で素晴らしい人ばかり。八高でできた仲間は一生付き合っていきたい。
【先生】
ここの先生は勉強ができる生徒ばかり贔屓し、できない生徒は冷遇。課題を大量に出して満足。
授業の質が高い先生もいるが、向上心がない先生も少なからずいる。当たり外れはかなりあると思う。
もし、八高を目指してる中学生がいるなら、八高は実力至上主義なので覚悟しておいてね。 -
校則厳しくも緩くもない。不便に思ったことはない。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年09月投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価周りのレベルが高くて、自分も頑張ろうと思える環境です。毎日の課題は確かに多いけれど、その分充実した日々をすごしています。レベルの高い質のいい授業をしてくれる先生、頭のいい友達。勉強する環境がこれ以上ない程に整っています。また、部活動も盛んで、勉強だけでなく自分の好きなことに取り組むことが出来る学校です。 来て損をするような学校ではありません。高いレベルを目指して頑張りたい方は必ず来るべき高校だと思います。先生方の先生のサポートも厚く、信頼して任せられる学校です。
-
いじめの少なさ生徒全員が、自分の目標に向かっています。なので基本的にいじめはないと感じています。むしろ、質問したら優しく教えてくれる友達も多く、優しい人が多い学校です。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
桂小文治(2代目)(落語家) | 八戸高等学校 → 専修大学商学部商業学科 |
工藤淳之介(アナウンサー) | 八戸高等学校 → 法政大学文学部日本文学科 |
坂本サトル(ミュージシャン) | 八戸高等学校 → 東北大学経済学部 |
三浦哲郎(小説家) | 八戸高等学校 → 早稲田大学政治経済学部経済学科 → 早稲田大学第一文学部文学科仏文学専修 |
三村申吾(青森県知事) | 八戸高等学校 → 東京大学文学部 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東北大学 | 52.5 - 67.5 | 国立 | 宮城県 | 45人 |
岩手大学 | 45.0 - 60.0 | 国立 | 岩手県 | 20人 |
弘前大学 | 45.0 - 52.5 | 国立 | 青森県 | 19人 |
東北学院大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | 17人 |
東洋大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 16人 |
基本情報
学校名 | 八戸高等学校 |
---|---|
ふりがな | はちのへこうとうがっこう |
学科 | 普通科(70) |
TEL | 0178-44-0916 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
青森県 八戸市 長者4-4-1 |
最寄り駅 |
JR八戸線 本八戸 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
よくある質問
-
八戸高等学校の評判は良いですか?
-
八戸高等学校出身の有名人はいますか?
-
八戸高等学校の進学実績を教えて下さい
-
八戸高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸高等学校