みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 東奥義塾高等学校
-
出典:yukikoehara
概要
-
東奥義塾高校は、青森県弘前市にある私立高校です。藩政時代の寛政8年に創設された藩校稽古館を前身とし、創立から140年余りを経た伝統校となっています。大正2年に一度廃坑となったものの、米国メソジスト教会の協力により大正11年に再起したことなどから、キリスト教プロテスタント系と結びつきがあります。通称は、「東義」。「特別進学」、「進学」、「総合」、「国際教養」の各コースを設置し、生徒の希望や進路に合わせたサポートを行っています。国際教養コースでは英語のみを用いた授業を行うなど、英語教育に力を入れており、イングリッシュキャンプも実施しています。 部活動においては、多数のクラブが活動しており、弓道部は昭和22年開設以来の伝統を引き継ぎ、大会出場などの実績を重ねています。
東奥義塾高等学校出身の有名人
佐々木一成(元クロスカントリースキー選手(リレハンメル、アルベールビル、カルガリー、サラエボ五輪代表))、鎌田紗綾(アナウンサー)、原崎政人(元サ... もっと見る(7人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
校則相当厳しいけど守ってる人少ない。校則破ってる自分かっこいいと思うなら破ればいいと思う。女子のスカート丈にうるさいけどみんな短い。男子からするとありがたいね。あ、男子については髪型にとやかく言われるから注意。ツーブロでアウト。バレないようにがんばれ。
-
いじめの少なさアンケートだけ行ってあとは放置。実際いじめの噂は後を絶たない。
学校の汚点は見て見ぬふり。これが義塾。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価コースは本当によく考えて選んだ方がいい。私は特進コースに在籍しているが休みはほとんどなく夏休みや冬休みなどの長期休みも一週間程度しか休みがない。説明会でも8時間目のことを知らせず人を騙す。騙されないように。
-
校則女子はわからないが、男子は特に厳しい気がする。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、勉強と部活動だけではなく、進学→社会人になり生活していくうえで大切な事も教えてもらったと思います。
-
校則校風とは関係なく、部活動で髪を短髪にしていて、清潔感があり大変良いことと思いますし、何処へ出掛けても、恥ずかしくない状態で、凄く良かったと思います。
-
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
弘前大学 | 45.0 - 52.5 | 国立 | 青森県 | 32人 |
弘前学院大学 | BF - 35.0 | 私立 | 青森県 | 19人 |
東北学院大学 | 42.5 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | 9人 |
青森大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 青森県 | 8人 |
北海道医療大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 北海道 | 7人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 東奥義塾高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうおうぎじゅくこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(49) | |
TEL | 0172-92-4111 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
青森県 弘前市 石川長者森61-1 |
|
最寄り駅 |
弘南鉄道大鰐線 義塾高校前 |
|
学費 | 入学金 | 70,000円 |
年間授業料 | 420,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
よくある質問
-
東奥義塾高等学校の評判は良いですか?
-
東奥義塾高等学校出身の有名人はいますか?
-
東奥義塾高等学校の進学実績を教えて下さい
-
東奥義塾高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 東奥義塾高等学校