みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸商業高等学校
-
出典:house-nasu
八戸商業高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価強い部活動が多いので頭が悪くても部活の成績が良ければ入れます。なので成績順にするとピンからキリまで居ます。
-
校則厳しすぎます。今の時代に合ってない校則が多すぎます。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年08月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価タイトルの通りいろいろ時代遅れな学校です。
内容見ていくと分かると思います。
まず伝達が遅い。酷くて当日に言われることもあります。
生徒たちのことを考えていない先生が多すぎる。
平気で大事なことを伝えるのを忘れていたり、帰る時間が変更されてバスで登下校する人や車で帰る人のことを考えていません。
生徒には見た目やマナーについて厳しくするくせに自分たちには甘すぎます。
話は変わりますが商業科、情報処理科どちらにしようか迷ってる人・違いが分からない人に説明しますと、商業科は簿記やマナーについて詳しく勉強します。銀行で働きたい人や流通業で働きたい人はこちらの方がいいです。情報処理科はプログラミングやビジネス文書などコンピュータに関する勉強をします。IT関係の仕事につきたい人はこちらがいいです。資格取得にとても強いですが、自分から勉強しないと取れません。頑張れば国家試験合格なんてこともあります。
自分の努力次第でなんでも変わります。しかし偏差値の割に勉強することは少し難しいし、先生の当たり外れが大きいので勉強ができる友達や先輩を作っておいた方がいいです。 -
校則他の高校と比べて明らかに厳しすぎます。
髪は肩にかかる場合結ばないといけなし、高さは指定なし。
前髪は眉毛にかかるとアウト。触覚も禁止。
夏服の場合靴下の色は白。ふくらはぎにかからないとダメ。
生徒は基本破っています。清潔検査の時だけ守っていますよ笑
生徒指導係の先生に校則を変えてほしいと頼んでも無視。
学校を改善したいから積極的に言って欲しいと生徒に言っているのに、この有様
理由を聞くと就職試験の時に酷い格好で試験に行くから。とのこと。
就職試験とか大事な場面で汚い格好して受けに行く奴なんているんですかね?
とりあえず校則が厳しすぎる&先生の考えが古臭いので髪型自由にしたい人や制服着崩したい人は別の学校の方がいいです。
-
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価厳しい校則や性格の悪い変わった先生ばかり。高校生活楽しみたいなら入るべきではない。こんなところよりもっといいとこがたくさんある。理不尽な先生や短気な先生気分屋の先生ばかりなので学校生活が苦痛でしかない。資格も沢山取れるというのは事実だけど教える先生によってクラス内でも学年でも差が出るので先生ガチャ失敗したら検定もテストも終わり。こんなにつまらないなら入らなきゃ良かったと思う毎日。友達もみんな辞めたがっていたが何とかここまで来た。
-
校則なにより校則が厳しすぎる。高校生にとって苦痛でしかない。服装検査は多いわけではないが1回1回が厳しすぎて辛い。高校生にもなって眉毛整えない人なんているんでしょうか笑靴下もふくらはぎの真ん中までないとダメ
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
フルカワミキ(シンガーソングライター) | 八戸商業高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
八戸学院大学 | BF | 私立 | 青森県 | 5人 |
東北学院大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | 4人 |
青森公立大学 | 45.0 | 公立 | 青森県 | 4人 |
八戸工業大学 | BF - 35.0 | 私立 | 青森県 | 3人 |
千葉商科大学 | 40.0 - 45.0 | 私立 | 千葉県 | 2人 |
基本情報
学校名 | 八戸商業高等学校 |
---|---|
ふりがな | はちのへしょうぎょうこうとうがっこう |
学科 | 情報処理科(51)、商業科(50) |
TEL | 0178-96-5001 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
青森県 八戸市 十日市塚ノ下3-1 |
最寄り駅 |
JR八戸線 小中野 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
よくある質問
-
八戸商業高等学校の評判は良いですか?
-
八戸商業高等学校の進学実績を教えて下さい
-
八戸商業高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸商業高等学校