みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 愛知産業大学工業高等学校
概要
-
愛知産業大学工業高校は、愛知県名古屋市中区にある私立高校です。「電気科」「電子科」「機械科」の3つの学科に分かれています。「電気科」では電気の発生や応用などを学習し、「電子科」ではパソコンの利用方法や電化製品の仕組みを重点的に勉強します。また「機械科」においてはまず機械に関する基礎知識を習得した後、3年次には機械を使った実習を行います。 体育系と文科系を合わせた、30以上の部活動があります。とくにマーチングバンド部は、全国大会や東海大会への出場経験も豊富にあるだけでなく、定期演奏会や各地のイベントにも参加しています。出身の有名人としては、バスケットボール選手のビットル・アルフォンソ・アリサや嶋田基志がいます。
愛知産業大学工業高等学校出身の有名人
ビットル・アルフォンソ・アリサ(元バスケットボール選手)、伊澤実孝(バスケットボール選手)、井本直樹(元プロ野球選手)、嶋田基志(バスケットボール... もっと見る(4人)
愛知産業大学工業高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]-
総合評価個人的には星5ですが「授業に集中したい。」という方にはおすすめしません。授業始める前に世間話が始まって授業が終わる15分前にようやく始まるという先生がいるくらいです。そのような時は私はワークや教科書の問題解いてます。部活動に関しては私は文化部なので運動部はよく分かりません。とりあえず文化祭は本当に暇です。テストに関してですが殆どの教科は「これやっておけば満点取れる」問題をプリントや遠回しに授業で教えてくれるので家で1~2時間程度毎日復習しておけば運動部はテスト勉強やらない人もそこそこいるのでクラス内1桁はとれると思います。工業科目の授業は高1では製図、情報技術基礎、旋盤、電子工作、原動機、パソコン(Excel、プレゼンテーション)を今の所やりました。製図と情報技術基礎は資格の為にやってる感じです。基本的に製図と情報さえ頑張れば後は実習なので何とかなります。私立なので仕方ない部分もありますし他の私立高校がどのような感じなのかは知りませんが先生(特に工業科目)はこの愛産大工業と繋がりのある方が多い印象です。
-
校則普通に生活してれば全然気にならないです。不要物を持ってくるな、と言われてもバックにキーホルダー1つ付けるくらいなら大丈夫です。スマホも基本校内では禁止されてますが二学期辺りから段々とスマホを授業中にいじる人が出始めた印象です。例えスマホ見つかっても軽く注意して終わる先生も居ればきちんと指導に呼び出す先生もいます。どちらにしろスマホを学校内でいじらなければ良い話ですし今年度からiPadが1人1台ずつ配られているので授業中に調べ物をしたり放課暇な時とかにニュースの記事見たりすることは全然大丈夫です。頭髪に関しては1週間前くらいに予告が入るのでその週末に眉毛にかかるくらいまで切って耳を出してもみあげ辺りを綺麗にすれば引っかかることは無いと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年03月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価野球やバスケを頑張りたくて入学する人には、おすすめかもしれない。
進学をしたいのであれば、よく考えた方がいいと思います。
授業を真剣にやる教師が数人しかいない。なので、全然進まない。テスト前などに急にまとめて進められるので、内容が全く理解できない生徒も多い。
真面目に進める人は、ひたすら黒板に書いているだけで、生徒が理解しているかなど興味がないと思う。
A組には一応補習があるが、全く意味がない。
取らなくてもいい資格を取らされる。
運が悪いと、頭のおかしい生徒や教師と1年間学校生活を送らなければいけないかもしれない。
成績を適当に決める教師がいる。 -
校則何もかも厳しい。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年09月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]-
総合評価心配をしてきたよあましたが良い高校です。変な先生も沢山みえますが親身な先生方もいらっしゃります!内装もお洒落で正面受付の対応も良いです。ただ髪型の校則がかなり厳しく散髪等は大変です。他には教室のテーブルがホワイトで綺麗ですが目がチカチカします。共学だとなお良かったと思います。
-
校則頭髪チェックが厳しすぎます!保護者も大変です。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
愛知産業大学工業高等学校が気になったら!
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
ビットル・アルフォンソ・アリサ(元バスケットボール選手) | 愛知産業大学工業高等学校 |
伊澤実孝(バスケットボール選手) | 愛知産業大学工業高等学校 → 明治大学政治経済学部 |
井本直樹(元プロ野球選手) | 東海工業高等学校(現愛知産業大学工業高等学校) |
嶋田基志(バスケットボール選手) | 愛知産業大学工業高等学校 → 東海大学 |
基本情報
学校名 | 愛知産業大学工業高等学校 |
---|---|
ふりがな | あいちさんぎょうだいがくこうぎょうこうとうがっこう |
学科 | 電気科・電子科(41)、機械科(41) |
TEL | 052-322-1911 |
公式HP | |
大規模:1000人以上 | |
所在地 |
愛知県 名古屋市中区 伊勢山1-2-29 |
最寄り駅 |
名古屋市営地下鉄名城線 東別院 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
愛知産業大学工業高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
愛知産業大学工業高等学校の評判は良いですか?
-
愛知産業大学工業高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 愛知産業大学工業高等学校