みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  知立高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

知立高等学校
(ちりゅうこうとうがっこう)

愛知県 知立市 / 三河知立駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

3.24

(54)

知立高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.24
(54) 愛知県内106 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
44件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても魅力的な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気もよく通っていて楽しいです。高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。
      アルバイトはもちろん、携帯電話の使用も禁止されています。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    商業、情報処理を学びたいならおすすめ!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業、情報処理について学びたい方はおすすめします。私たちの学年の学習方針が悪かったので今は反省をふまえ改善されよくなっています笑
    • 校則
      普通です。月一回か二回の集会で身だしなみ検査があるくらいです。 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他に素敵な学校は沢山あります
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      中学校の延長以下のレベル
      個性とか、そういうのは全く受け入れられなさそうな雰囲気。自分には全く合わなかった。
      3年生になっても男女が全く交わらないのがびっくり。カップルは多いけど。
    • 校則
      今年から先生が変わったせいで去年よりも厳しく言われるようにな …続きを読む(全694文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学力だけでなく中途半端な学校
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      無駄に校則厳しい。女子はメイクしてたり髪の毛巻いたりしてるのに男子がちょっと長いと怒られている。

      クラスによってstが早いクラスと遅いクラスがある。
      早い先生は好かれがち

      バイトの許可貰いたくて申請したのに親との相談無しで話にならんと言 …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    結構楽しく充実している高校だと思います。
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      この高校は2年生から選択科目という自分が勉強したい科目を選ぶことができます。夢があってそれに向けて勉強したいという方にはおすすめだと思います。就職したい方も進学したい方もそれぞれにメリットがあると思います。
    • 校則
      行事の時までもスマホの使用が禁止さ …続きを読む(全1315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しく夢に向かって進める学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      知立高校には商業・情報処理科があり、それについてとても詳しい先生方がたくさんいます。それに、毎年学科人数を上回る求人が来るので、高校卒業後就職を希望する人にとっては、他の学校よりも優位に進めると思います。ですが、もちろん初めて学ぶ内容ばかり …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    進学校でも底辺校でもない普通の高校
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      普通だから。それ以外に理由なんてない。先生も生徒もあぁこういう人よく見るよなぁ……って感じですごく普通。
    • 校則
      中学と大して変わらない。高一には厳しいが年を追うごとに緩くなる。
      化粧は身なり検査の時以外陽キャはしているけど注意されない。 …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しむなら◯!上の大学目指すなら×
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しいです!運動部がとても活発です!県大会にも出ている部活は多いです!来年度から総合学科に変わるようで、クラスも減ります。学校行事は本当に楽しいです!球技大会、学校祭、遠足などがあります!自分は来てよかったと思っています。
    • 校則
      そんなに厳し …続きを読む(全550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    陰キャラが多いです。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陰キャラが集まっているみたいだ。他校生からそう言われたときは本当に頷きました。普通科です。
      陽キャラはもちろんいますし、恋愛もありますが、高校生として満喫したいならあまり期待しない方がいいかも。
      生徒があまり積極的ではありません。ネガティブ …続きを読む(全621文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    就職したい人にお勧めしたい高校
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校を卒業して仕事をしたい人にはぴったりの高校で大手の企業から求人票が高校に来るので就職しやすい制度になっている
      また、ほかの高校に比べ良くも悪くも宿題の量が少ないかつ、周り自主勉をやってくる人がすくないので、宿題をしっかりするだけでそこそ …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    真面目に勉強したいならやめた方がいい
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      中学卒業時点でどんな進路に行くか全く決まってない人にはいいと思う。他の学科よりも考える時間があるから高校に入って色々決めたいなら総合学科は便利だと思う。けれどその分、1年のハンデがあるのでほかの学校との差が生まれるから、内心や部活動や役員活 …続きを読む(全565文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    しっかり調べてからこの高校に入学するべき
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      この高校に通ってここがこの高校のいい所!というところはひとつもありませんでした。また校則に関してはゆるい先生と厳しい先生がいます。厳しい先生の方が多いと思います。厳しい先生は地毛が茶色でもこれ染めてない~?と嫌味っぽく聞いてくる先生もいます …続きを読む(全1101文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    微妙の一点張りですね、
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべてにおいて微妙ですね!先生も微妙!学校の設備も微妙、自分が学校への評価の基準が高いのかもしれないけどね笑
    • 校則
      身だしなみは生活指導などの点検の時だけ厳しめです。たまに先生に注意されるくらいです。とりあえず校則を破れば反省文を書かされます。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    知立高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくも悪くもないほんっっとーに普通すぎる学校だと思ったから。
    • 校則
      セーラー服だけどこれといってかわいいとは思わなかったから2点にした …続きを読む(全282文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気ある元気高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方もみな親切に相談に乗ってくれ、面白い先生が多いです。でも、全体的に若い先生は少ないです。でもその分経験のある先生方がたくさんいます!
    • 校則
      まあまあ厳しいです。私が入学した頃はですが。今年入学してきた子達や一個下の子達は派手で化粧を学校にして …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はとことん真面目に、行事など楽しむところは精一杯楽しめる学校です。
      知立高校は学科が二つありますが、学科間を超えた交流もでき、互いの情報を得ることも出来ます。
      先生方もどんな生徒に対してでも真剣に向き合ってくださり、どのような進路を …続きを読む(全1343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気があります
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      球技大会、学校祭などたくさんの行事があり全校生徒みんなが活気に満ちあふれています。部活動でも多くの部活が県大会出場しています。
    • 校則
      厳しくはないと思います。
      ほかの高校に比べれば厳しいとかおもうかもしれませんが慣れれば全然苦ではないです。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    生徒と先生の中もよく楽しいといえば楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色んな人資格も取れ先生達も優しいので楽しいです。学校には入りやすいし先生達とも打ち解けやすいので学校生活が楽しいです
    • 校則
      厳しいと思うw
      制服も加工しちゃダメ出し化粧もダメ、資料の貸し借りもだめ色んなことが禁止されてますw
      …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しいけど厳しい!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭はそんなよくはないですけど、楽しい学校です!
      校則もしっかりしていて不良もいませんし落ち着いています
    • 校則
      校則がしっかりされています。爪が長かったら反省文を書かなきゃいけません …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    商業教育を受けたい人におすすめ!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科では社会人になってから必要になるパソコンの基本的なスキルを学ぶことができます。また、日商簿記というこれから就職や転職などで役に立つ検定に挑戦します。授業で十分に時間を取るので、多くの人が合格できます。本人の努力次第では、たくさんの検定 …続きを読む(全955文字)
44件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 知立高等学校
ふりがな ちりゅうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-81-0319

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 知立市 弘法二丁目5番地8

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  知立高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ