みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  小牧南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

小牧南高等学校
出典:KKPCW
小牧南高等学校
(こまきみなみこうとうがっこう)

愛知県 小牧市 / 小牧口駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.16

(99)

小牧南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.16
(99) 愛知県内123 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
59件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は積小テスト。部活も徐々に活気が出てきている。だいぶ落ちてきたと言われる高校です。学校を復活させると奮闘してる先生もいます。
    • 校則
      普通。上級生の身だしなみが酷いと聞きました。確かに校則を守ってません。 …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      購買が豊富で昼ごはんには困らない。
      放課後にはペンギンベーカリーが来るので部活前や後に美味しいパンが
      100円で食べることが出来る。
      部活動は上下関係がなくやりやすい。
      授業時間は65分と少し長いが慣れると何も感じなくなる。
    • 校則
      髪型は極端じゃなければ特になんでもいい。
      スマホは先生の許可があれば使える。
    • いじめの少なさ
      いじめは特になく、クラス仲もよく過ごしやすい雰囲気。
    • 部活
      野球部は秋季大会で愛知県ベスト4を取って、愛知県の21世紀枠に選ばれた。写真部は写真甲子園に出場している生徒が何人かいる。ほかの部活動も頑張って活動している。1年生は入部必須だが緩い部活動に入れば行かないことも出来る。
    • 施設・設備
      体育館は不思議な音がなり続けている。
      トイレは全て綺麗で清潔感がちゃんとある。
    • 制服
      色んな着方ができて、今年からパーカーなども着用できるようになった。
      女子の制服はとても可愛い。
    • イベント
      文化祭は予算が3万円に増え様々な店や出し物ができる。
      体育祭はパークアリーナで行われるので雨の心配はなくとても楽しい。
    投稿者ID:960864
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    真面目な人でも楽しむことが出来る学校
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      髪型や服装の校則が緩くなり、牧南祭でも写真OKになったりと昔の牧南=堅いというイメージが少しは無くなったと思います。学校行事では他校と違い、牧南祭は3日間、スポーツ大会は2日間と日数が多く、みんなが楽しめるようなものになっています。
      購買で …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    悪いイメージが多いけど本当は楽しめる。
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      【校則】
      最近校則がかわって髪型や服装もだいぶ自由が増えました。前の口コミ見ると悪い印象のほうが多いかもしれませんが、生徒会中心に校則もどんどん変わってるので楽しめます。
      変わった点
      ・男子の髪型
      ・靴下の制限なし
      ・パーカーの着用可など
      …続きを読む(全456文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    スマホ以外は思い描いた高校生活になるかも
    2023年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      良くも悪くもと言った感じです。
      立地を除けば割と良い学校だと思います。
      改修工事などで校舎は綺麗なので、環境も良いです。
      先生方が理不尽なこともありますが、まぁ大丈夫でしょう。
    • 校則
      スマホが使える場面が限られています
      しかしだいたい校則を改正し …続きを読む(全721文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    人によりけりだと思います。
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しいかは担任の先生次第だと思います。しっかり勉強していい大学に入りたいという人にはおすすめですが、enjoyして青春したいのなら、
      名古屋地区の他の高校をおすすめします。
      親や塾の先生は小牧南を薦めると思いますが、今年は定員割れを起こし、 …続きを読む(全863文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    滑り止めにちょうどいい高校
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      倍率をあげようと頑張っているが、立地の悪さがありなかなか良い方向に動かない。大学進学を目指す人たちは、小牧南より上の高校を第一志望にし、滑り止めに受けるのがいいと思う。
    • 校則
      新年度より髪の長さの指定やパーカーの着用などが認められ、朝夕のスマホの使 …続きを読む(全623文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強したい人にはおすすめ
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とことん自称進学校。勉強がしたい人にはいいと思うが、勉強をしたくない人にはおすすめ出来ない。完全に本人の気持ち次第。先生の当たり外れが大きい。クラスのメンツによって楽しさが変わる。課外授業があるため、月1土曜日に学校に行かなければいけない。 …続きを読む(全881文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分のことをできる人以外オススメしない
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      家で自主勉強できる人以外来ないほうがいいです。
      そして先生でカツラの人がいたり、喋るときだけマスクを外す先生などの変わった先生が多く授業の進みもとても早いので後悔してます。
    • 校則
      髪の毛が耳にかかってはいけない …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一宮南や江南をオススメします
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生になりたいなら他の高校に行った方が楽しいと思います。
      文化祭もやれるものも少ないし食品バザーも制限されすぎです。
      文化祭だと外部が入ってくる事もできないし
      ぱーっとしないしイベントに全然自由がない。
    • 校則
      スカート丈に厳しすぎるのと膝丈より上 …続きを読む(全463文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    ただの自称進学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      言われると勉強出来る人にオススメ。自主的に勉強する人にはオススメしない …続きを読む(全506文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ほんとに来ない方がいいです。
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      今の中学3年生で進学したいと考えている人はいますぐやめた方がです。行く意味をまったく感じない土曜日のサタデースクール、スカート丈ばかり見てくる男性教師、意味のわからない校則も多く不満しかありません。
      普段の授業も特に数学のスピードがはやく着 …続きを読む(全721文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一部の先生が熱血で面倒くさい
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がダサい
      課外や積小テストなど、学習面は手厚い
      行事は他の高校と同じくらいか、それより充実しているが、どの行事も携帯は使用禁止
    • 校則
      それなりに厳しい
      セーター、靴下の色やスカート、髪の毛の長さなど身だしなみの検査は細かい
      最近になって、靴下の …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と部活の両立ができる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎朝テストがあって大変ですが、先生方がわからないところとかを丁寧に教えてくれ、高校で勉強と部活両立させたい方にはとてもいい高校だと思います。行事も楽しいです。
    • 校則
      スカートは膝頭、華美なヘアアクセサリーは禁止、ブレザーのボタンは閉める とそれなり …続きを読む(全550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    定員割れする年もあるような学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しい。とにかく厳しい。進学校と言うほど学力は伸びない。ただ、進学(専門学校含む)率はかなり高いと思う。
    • 校則
      厳しい。女子のシュシュやスカート丈、ネクタイなどにおいては先生に呼び止められて注意されるほどです。ケータイも見つかれば即没収です。 …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とにかく勉強に力を入れてます。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は年々厳しくなっていたり、交通の便がよくなかったりしますが、質問したらとことん分かるまで付き合ってくれる先生や、特別講座を開いてくれる科目も多く、信頼できる先生方ばかりです。
    • 校則
      校則は厳しくなってきています。スカート丈、シュシュ、ズボン、ネ …続きを読む(全783文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    考え方次第で印象は変わります
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      学力や考え方、努力で印象ががらっと変わる学校です。比較的いい順位を取れる学力があり校則を守るのが苦でなく、高校は大学へのステップアップの場だと思う人にはそれなりにいい学校と言えるでしょう。私は実際それでそれなりに満足しています。しかし高校 …続きを読む(全1260文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生の個性が強く、勉強はできる方の学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      校則が先生によって違ったり、テキトーな先生がいたりと色々ダメなところがあります。
      毎朝の積小テストは、その教科担任の先生が厳しいと合格できなかった時に怒られます。
      もちろん、熱心な先生もいたりいていいのですが、何考えてるのか分からない先 …続きを読む(全1155文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    みんなで騒いではしゃげる楽しい学校!!!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      友達で面白い人が多く、行事もとても盛り上がり楽しい。
      授業中ふざけてい …続きを読む(全289文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この高校を出た事を誇りには思えません。
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ができない人が多すぎる。文系は遊びすぎ。理系は頭おかしすぎ。トップの人達は頭いいですが他は見捨てられています。勉強してるふりがあまりにも多すぎる。いわゆる定期テスト勢。校長は話が長いのに3年次から立って話を聞くことになり人が数人倒れるこ …続きを読む(全530文字)
59件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小牧南高等学校
ふりがな こまきみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0568-73-1911

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 小牧市 小木東2-183

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  小牧南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校