みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  五条高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

五条高等学校
出典:Asasa198
五条高等学校
(ごじょうこうとうがっこう)

愛知県 あま市 / 甚目寺駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.67

(107)

五条高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.67
(107) 愛知県内52 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    大学受験の味方になってくれる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で国公立大学や有名私大に進学したいと思っている方にはもってこいの学校です。朝はやくから学校に登校して英単語の小テストや古典の小テストを受けて着実に学力を身につけることができる学校です。先生方も朝早くから夜まで熱心に授業をしてくださるので …続きを読む(全545文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    少し古風で厳しいのが取り柄の高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しくもいい先生が多い印象です。
      私が高校に通っていた頃は校則が厳しくて、課題も多くて場所も辺鄙で嫌でした。(私が悪いのですが)よく先生に怒られていたこともあり、なかなか当時はビクビクしていました。でも今はとても感謝していますしこの高校に通 …続きを読む(全1079文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    わたしは楽しかったよ
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな優しい人ばかりで友達はたくさんできます。
      でも耐寒訓練とか早朝補習とか朝早いから寝坊したい人にはオススメしません。
      塾に行かなくても課題や補修で大学行けていいですよ。
      制服変えても志望者が増えるわけない。
    • 校則
      スカートとかニットとか制 …続きを読む(全440文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    別に塾に通う必要は一切ありません。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の教育に関することへの熱意は非常にありますが、一部には校風を乱す生徒を受け入れようとしているふさわしくない教師がます。
    • 校則
      他校に通ったことは無いのではっきりとはわかりませんが、ザルです。
      厳しい先生が全て他校へ赴任してしまったのでどうとい …続きを読む(全549文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    進学校で有名
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は学習面は先生方がかなりしっかり面倒をみてくれます。私立、国立大学志望どちらにも受験対策ができる学校です。
    • 校則
      文武両道がこの学校の校風です。校則は厳しい方だと思いますが、その分生徒が自主的に行動している場面が多くみられます。1 …続きを読む(全485文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    しっかり勉強する覚悟をもって
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      在学中はとにかく勉強面が大変すぎて文句しか出なかったが、それなりに志望していた大学に進学できたのは五条のおかげだと身に染みて実感した。3年間しっかり勉強する覚悟を持たないとしんどい。
    • 校則
      女子はスカート丈に厳しい。その他は他の公立高校と変わらない …続きを読む(全451文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    よく考えて入学しましょう
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      有名大学への進学を本気で考えるなら、この上なく素晴らしい環境だと言えるでしょう。人に強制されないと勉強できない人におすすめです。

      ただ、「良い大学に入れば幸せな人生」かと言われれば、そうとは言えないのもまた事実です。本気で一流大学を目指す …続きを読む(全1010文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学への進学を考えてる人にとっては、学校で勉強に力を入れていることもありおすすめすることが出来る高校だと思います。
    • 校則
      頭髪検査がわりと厳しめで、男子だと耳に髪の毛がかかっていると駄目です。 …続きを読む(全338文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    部活のおかげて総合が4
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      楽しめるかどうかはあなた次第です!

      【校則】
      高校の意図してることが理 …続きを読む(全287文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業すればわかる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中は文武両道なんて上っ面だけの勉強しかさせてくれないつまらない学校だと思っていたが、卒業してからわかった。非常に良い学校
    • 校則
      非常に厳しい。つい最近まで校内への携帯電話の持ち込みが禁止だったほど。(現在は持ち込みは可 …続きを読む(全318文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    五条高校に関する批評
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学進学で特に国公立大学に進みたいと考えてえいる人にはお勧めできる学校 …続きを読む(全407文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    最高の高校!めっちゃ楽しいです!!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      補習がとても多いです。補習の質は良くないです。小テストも数多く行われますが、ほとんどの人がその場しのぎで小テストをするため、役に立ってるとは思えません。補習や小テストがたくさんあるのですごく勉強した気になりますが、成績が伸びるわけではないで …続きを読む(全1003文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分の性格にあえば最高の高校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学進学を手厚く支援してくださるとてもよい高校。
      真面目な校風であることから五条高校に進学する生徒は根が真面目な人が多い。
      校風が自分に合っているなと思えば、よい高校生活を送れる。
      根が真面目であるからと言って、特別堅苦しいということ …続きを読む(全1107文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    頑張る生徒を全力で応援してくれる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾無しで大学受験をするにはもってこいの高校です。学習塾との両立は多くの宿題と予習が求められるので、困難です。ですが、本当に受験の時は先生と生徒が一致団結し、辛くても頑張れたのでこの高校で良かったなと思いました。人にもよりますが、だんだん良さ …続きを読む(全817文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    慈愛と悲哀に溢れた高校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師の方がとても熱心で正月や年末などになると学校に監禁してまで勉強させようとするほど、勉強させてくれます。
      部活も、県大会に行く部活は、多く先生の指導が入ってないのにも関わらず先生方は自分の成果のように部活動が盛んにおこなわれていると言いま …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    きついけど『必ず』成長できる環境
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      一般的に言われる通り、厳しくてきつい学校です。でも、必ず成長できる環境です。私の主観でしかありませんが、自分の行きたい大学へ進学できた人は「いい高校だった」と言いますし、進学できなかった人は「地獄だった」と言っている気がします。私は五条高校 …続きを読む(全1298文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    国立大学を行きたい人はここ
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は名古屋の西のほうの高校でトップといえるほどの名古屋大学への合格者数を誇っています。そのため、この地域では高校の評価が高くいい学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      クラス全体が一致団結するような行事があるため、このような行事を成功させようとクラスになれ …続きを読む(全546文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    国立への通過地点
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      高校での指導があったからこそ、今の自分があると思う。
      今思っても、この …続きを読む(全597文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    ぴかこねす
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張って勉強したい人には、最高の環境の学校だと思います。休み時間に勉強していても、冷やかしをする人はいません。むしろ、多少の勉強をずっとしていることが当たり前です。
    • いじめの少なさ
      生徒間では、ぎこちないところもあることは当然ですが、最低限のコミュニケーショ …続きを読む(全556文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    最高!住めば都、自分の心意気次第
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高すぎ。五条でよかったと思える
      自分の心持ちで楽しくもできるし、楽しくなくもできる
      勉強、部活、つどい、恋愛も、、青春できます!いい仲間もいる
      何より勉強頑張れるところです
      自分で頑張れない、楽しめそうにないと思うならおすすめしな …続きを読む(全393文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 五条高等学校
ふりがな ごじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-442-1515

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 あま市 西今宿阿弥陀寺56

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  五条高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ