みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  桜花学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

桜花学園高等学校
出典:At by At
桜花学園高等学校
(おうかがくえんこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市昭和区 / 荒畑駅 /私立 / 女子校

偏差値:49 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(196)

桜花学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(196) 愛知県内171 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
136件中 121-136件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一生の友達ができる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テンションが高く楽しい子がたくさんいます。
      揉め事は多々ありますが、イジメなどは全くないです。
      校舎も綺麗でいいと思います。
    • 校則
      とても厳しいと思います。
      スカート丈、靴下、爪、眉毛、カバン、カーディガン、袖、上履き、様々なことを口うるさく言われ …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    保育士になりたい人は、是非!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても綺麗で先生達との距離も近く良い学校です。保育士希望の人が多く、保育のことをたくさん学ぶことができます。
      でも、少し、規則が厳しいので大変です。しかし、社会人になった時には、役に立つと思うので良いと思います!
    • 校則
      とても厳しいです。
      携帯も登 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やりたいことに向かって夢中になれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張りたい、充実させたいと思っている方に勧めたい学校です。設備が整っているので、部活も本格的に行うことができます。
      また、国公立大学、難関私立大学を受ける生徒のための特進コースは授業が8限補習まであり、進学コースの生徒と校舎が別のため …続きを読む(全786文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいですが楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進ですがしっかり先生が勉強見てくれますよ(*^^*)
      高校生になったらスカート短くしたい!っていう人とかには向いてないかもです…
    • 校則
      かなり厳しいと思います。
      中学校よりも少し厳しいかな?くらいです。 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく楽しい場所です!ぜひ来てください
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜日も授業があって大変だけど、みんなといてすごく楽しいし、先生達もすごく親切にわかるまで勉強を教えてくれるから!!
    • 校則
      他の学校がどのくらい厳しいのかわからないけど厳しい方だとは思う! …続きを読む(全379文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業後、入学してよかったと思える高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則に不満を覚えることもありますが、生徒同士の中はとても良く、出会えた友人のおかけで入学し後悔したことはありません。また施設も充実しており、エレベーターがあり便利です。
    • 校則
      校則は厳しい方です。スカート丈は膝下で見た目は中学生と変わりません。アル …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    好き嫌いがはっきりする学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の面倒みがいい。
      放課後勉強を教えてくれる。
      校則が厳しいのがおしい。
      校則を緩くしたら良い学校だと思う。
    • 校則
      個人差がある。
      厳しいという人が多い。
      他の高校より厳しいと思う。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    魅力あふれるあたたかな学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が、授業後などでも勉強を親身になって教えてくださいます!
      私立だからこその魅力がいっぱい!
      ぜひ、オープンスクールなどに来てみてください!
    • 校則
      厳しいほうかな。
      でも、受験の時にはかなり有利!!
      意外とゆるい所もある。
      先生によるところも。
      …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    忍耐力のある人にオススメです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しくしてもらわないと、どこまでもダラダラしてしまうという人にはオススメかもしれません。
      進学コースに入ればほぼ推薦で大学に入れますが、特進コースに入れば絶対に一般で勝ち取るしか大学への道はないと思って下さい。
    • 校則
      私はここまで校則の厳しい学校 …続きを読む(全1827文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した3年間を過ごせます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の生徒への面倒見はとても良く、暖かい対応で接してもらえます。8限補習が2年生から希望制ですがあり、力をつけたい、あるいは受験を一般か推薦かAOで迷ってる、そんな人にも意味のある補習だと思います。
    • 校則
      校則はかなり厳しい方だと思います。最初は …続きを読む(全825文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    保育士志望の人にはオススメ?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいけど、保育士になりたい人にはオススメです。保育士や幼稚園教諭になるための勉強を2年生からのコース選択で選べます。
    • 校則
      他の高校と比べたら、凄く厳しいと思います。服装検査は定期的にあるし、登校するときに、正門で先生が目を光らせてます。 …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しいのにも慣れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育の勉強をしたい人にはぴったりな高校だと思います。
      他にもお茶や着付けなどの女子高ならでわの授業もあります。
    • 校則
      基本的に中学の時と変わりません。
      携帯禁止で常にスカート丈はひざ、帰りに寄り道禁止です。
      一番不満なのは土曜日に学校がありす …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    これからの自分のプラスになる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学して2年生頃までは校則も厳しいし良く思ってなかったですが、3年間通うとこの学校で良かったととても誇りに思う学校になります。
    • 校則
      とても厳しいです。ですが、そのお陰で大学入試などではプラスになると思います。 …続きを読む(全563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    桜花で自分の夢を叶えよう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設がとてもきれいです。保育士を目指している学生にはとてもいい高校だと思います。入試のレベルの割に有名大学への進学率は高いです。高校で勉強を頑張りたいと思っている方や叶えたい夢がある方にお薦めですよ。
    • 校則
      他の高校と比べるとかなり厳しいです。頻繁 …続きを読む(全640文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても先生が熱心で、授業だけでなく英検・漢検にも力を入れてくれて、長期休業中も補習を行い、わかるまでとことんおしえてくれます。先生がたくさんプリントを配布するので、ファイルがいっぱいになるのが大変です。ほぼ毎日朝の小テストがあり、勉強するの …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学しないことをお勧めします。
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      人の持ち物を勝手に触ったり、使ったり、舐めてきたりする外人がいます。親身になって話を聞いてくれる教師は少なく、自分でどうにかしろと突き放されます。体育も怪我をして見学したいと言ったら甘えだと受け入れてもらえませんでした。
    • 校則
      色々と厳しいので楽し …続きを読む(全498文字)
136件中 121-136件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜花学園高等学校
ふりがな おうかがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-741-1221

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市昭和区 緑町1-7

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  桜花学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ