みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  安城学園高等学校   >>  口コミ

安城学園高等学校
出典:TAKEUCHI Tohru
安城学園高等学校
(あんじょうがくえんこうとうがっこう)

愛知県 安城市 / 安城駅 /私立 / 共学

偏差値:44 - 46

口コミ: ★★★☆☆

2.97

(75)

安城学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.97
(75) 愛知県内156 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
75件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい人にはいいと思う
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力的には大丈夫な学校でした。
      でも人間関係が友達じゃなく先生との人間関係がものすごく酷かったです。
      先生たちと仲良くしてなどは無理だと思います。
    • 校則
      メイクやスカート短くても生徒指導と仲いい子は怒られずって感じで不平等感が満載でしたね。
      バイト …続きを読む(全435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しくて過ごしやすい学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に楽しいです。でも普通科で女子同士の問題が多いらしいです 私は商業科なのであまり普通科のことを知りませんが、派手な子が多いので静かに学校生活を過ごしたい人にはあまりおすすめできません。先生同士が仲が良く(悪いところもありますが) 比較的 …続きを読む(全821文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    過ごし用によっては何倍にも楽しくなる
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      授業などはあまり期待できませんが部活動、学園祭などの授業外の活動はとても充実しています。特に春にはミュージカルがありストーリーから大道具、衣装などほぼすべて有志で集まった生徒たちが行います。そして秋には学園祭。生徒が主体になり大々的に開催さ …続きを読む(全621文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しく過ごせる高校だと思います。
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しい高校生活を送れると思います。文理は11クラスあるので、ワイワイ系の子もいれば、大人しい子、部活を頑張ってる子、勉強を頑張っている子、色んな子がいて、友達もできやすいと思います。学食もあるので便利です。
    • 校則
      ゆるいと思います。 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    部活は強いからそれ目当ての人はオススメ
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      こ芸クラスに通っていますが、授業中がめちゃめちゃうるさいです。授業は話すか寝るためのものって考えてる人が多いんじゃないですか?他のコースの事は知りませんが友達から聞くに文理Ⅱもうるさいし寝ている人が多いらしいです。授業を静かに受けたい、とい …続きを読む(全1828文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動が強い高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は創立者である、先生の『建学の精神』真心、努力、奉仕、感謝を四代精神として掲げており、将来社会に出ても恥じないと思っています。
    • 校則
      ピアスの穴は空いていていいが、つけてるとダメだし、爪の長さ、髪の毛の色など細かなところが厳しいところがあり …続きを読む(全666文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はすごく生徒思いでいつでも相談にのってくれます!
      勉強もすごくついていきやすいです!!
      安城学園にきたことで勉強と部活の両立ができるようになりました。
    • 校則
      公立高校に比べたら厳しくないと思います。
      携帯は校内での使用は禁止されてますが持ち込 …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    辞めたい
    2017年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生ですが、今まで何度も辞めたいと思いました。
      まず初めに毎朝校門に立って身なりチェックをしている教師がいてだるいです。逆に校門に教師が立っていない日は超HAPPYです。卍。高校に入ってからちゃんと授業を受けるという当たり前のことができな …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいですが
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこども教育芸術コースに通っていますが、真面目に勉強したい人に関してはお薦めしません。ですが専門的な事が出来るので、将来について明確な目標があるなら良いかと思われます。
    • 校則
      ほぼ無いようなものです。但し月によっては頭髪、服装検査があります。毎日 …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子がおおいw
      ってのは冗談で先生が面白いし吹奏楽が本格的。がちってる。自分は帰宅部だけどそれでも楽しめる学校
    • 校則
      あまり厳しくはないとは思います。制服は自由度が高い!選べる!携帯は校内禁止です …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    通っていました!
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      マンモス校なので人が多いです。部活動に力を入れています。校内施設が綺麗 …続きを読む(全899文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    誰でも無限の可能性を持ってるらしいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や自主活が盛んで、部活は全国大会まで進む部活も複数あります。勉強がしたくて入るには物足りないかもしれませんが、部活やりたいって人には良い学校だと思います。
      他の高校にはあまりないコース(普通科:子供教育・芸術コース)もあったり、安学でし …続きを読む(全701文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    吹奏楽部が有名
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立ならもう少し校則が緩くてもいいんじゃないかと思うけど、社会に出た際に恥ずかしくにいように教育していると思います。
    • 校則
      スカートが短くても本人がよければいいと思うのに膝上10cmで注意される。腰パンで注意される。第一ボタン外れているとちゅういさ …続きを読む(全573文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    こんな高校絶対入らない方がいい後悔します
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      こんな学校来ない方がいい。
      毎日学校に行きたいと思わない、校則が変に厳しいため牢獄に入れられているような気分だ。これを読んでから学校を選ぶか決めた方がいい。
    • 校則
      毎朝生活指導の先生が校門に立ってスカートやピアス、髪色、メイクなどをチェックしている …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やりたい事に本気になれる学校!
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点:自由な校風で、やりたい事にとことん挑戦させてくれる学校だと思います。部活動や資格取得、自主活動、受験勉強、どんなことでも先生方が全力でサポートしてくださいます。
      悪い点:やる気がない生徒は特に充実することこない3年間になると思います …続きを読む(全1078文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    THE・高校生を楽しめるところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛い
      自分次第で楽しくなる どうにでもなる
      先生も良い人ばかり
      一生ものの友達ができる
      勉強は意欲に合わせて取り組める(特進クラス、補習など)
    • 校則
      だらだらにしたい子にとっては厳しい
      そんなにガチガチではない …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    がんばろう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいです
      先生も優しく居心地がいいです
      部活動も盛んで
      クラスによっては勉強も集中できるので素晴らしいと思います
    • 校則
      他の学校に比べると厳しくないと思います
      長い休み明けに頭髪検査があります。 …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気がよくて、いい学校。
      校舎がきれいで、先生たちも生徒ひとりひとりをみてくださる。
      とてもいい学校
    • 校則
      ぜんぜんきびしくないとおもう。
      バイトはできないのが1番いやなところ …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校生活を送っています。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は子供教育芸術コースです。クラスの雰囲気が明るくフレンドリーです。空調などの設備もととのっています。補習なども希望性でとることができ、授業もわかりやすいのできちんと授業をきけば授業についていけなくなることはまずないです。
      学校の周りは飲 …続きを読む(全1418文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもよい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立だけあって施設が充実しています。
      文化祭では著名な歌手が出演するなど他校にはあまりないのでとてもいいです。
    • 校則
      みんなスカート短いです笑
      身だしなみの指導がある時だけしっかりしてれば問題ないです。 …続きを読む(全294文字)
75件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 安城学園高等学校
ふりがな あんじょうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-76-5105

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 安城市 小堤町4-25

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  安城学園高等学校   >>  口コミ