みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  犬山高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

犬山高等学校
(いぬやまこうとうがっこう)

愛知県 犬山市 / 犬山口駅 /公立 / 共学

偏差値:42 - 45

口コミ: ★★☆☆☆

2.49

(65)

犬山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.49
(65) 愛知県内207 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
50件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒が仲が良くとても元気で明るい学校運動もよくでき学校が楽しくなるような環境ばかりです。いってよかったと思える学校
    • 校則
      少し厳しめだと思う
      ゴムや靴下は黒、紺、白で
      髪の毛も巻いたりシュシュはいけない …続きを読む(全326文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    在校生による感想
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も一生懸命な学校です。進学についても先生達が相談に乗ってくれます!!毎年球技大会では生徒と先生達がとても仲良く楽しんでいます、又、先生同士も仲が良くて賑やかな雰囲気です( ´ ▽ ` )ノ
    • 校則
      月1に身だしなみ検査があり、少し厳しい…? …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    田舎にある学校だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はごく普通の学校だと思います。勉強については、文系では日本史、世界史は2年生からの選択でやります。
      理系では同じく2年生から化学があります。
      設備は普通だと思います。ただ、購買がないのでちょっとガッカリしました。そのかわり、パンが買える自 …続きを読む(全715文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    まともになりつつある学校(一部を除いて)
    2023年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      給食に関しては最近暖かいのが出るようになり
      授業内容やテスト、課題は甘いところがあり
      出席日数と提出物をしっかりと出すと卒業できる学校です
    • 校則
      校則に関しては不満は無いですがそれを守る生徒が
      少ないというのが現実です
      …続きを読む(全347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ここで満足いく高校生活は送れません。
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校は強くおすすめできません。
      充実した高校生活や満足のいく高校生活をしたい人は特にです。
      勉強をして上を目指しましょう。
      校舎は最近工事がありました。
      詳しくは分かりませんがおそらく補修工事です。
      山校に進学する際、山校ページの本年度 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良い先生と出会いたいならこの学校
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      シンプルに良い学校。
      ここで文句言ってる人は大半が先生にちょっと怒られたかなんかで愚痴ってるだけ。校則は江南と同じくらいだし普通に過ごしてればなんともない。
      なにより先生が当たり。良い先生が圧倒的に多いから進路指導が手厚いし、ラフにも話せて …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学して後悔する前に
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この高校は青春という高校生活を送りたくない人達にはオススメな所です。
      という事で、犬山高校での禁止事項早見表作っておきます。
      ○生活編
      騒ぐ△ 汚い言葉使い×タオルを首や頭に掛ける×叫ぶ×
      手持ち扇風機を歩きながら使う× 飲み物歩きなが …続きを読む(全574文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    この学校に進学するのはおすすめしない。
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      交通の便だけが取り柄な学校。学校の方は正直教師の質が悪すぎます。良い先生も多少居るが、それ以上に頭の固い時代遅れな先生が目立ってる。また、時間厳守などと生徒には厳しく言ってくるが、教師は時間にルーズなので、本当に支離滅裂だなと感じた。
    • 校則
      とにか …続きを読む(全709文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まさしく夏炉冬扇な校則
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則がおかしい。先生の気分次第で指導されることもあります。
      後、遅刻の時もおかしい。遅延して遅れてもそれを見越して来いと言う。
      行事にもスマホは禁止。デジカメ。最近はカーディガンの事で3年が指導される。
      2年から同じカーディガンを着ていても …続きを読む(全1400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    学校で青春をしたいなら来ない方がいい
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      青春をしたい人、学校と楽しい生活を送っていこうとしている人にはおすすめしない。在校生は先生を信頼していないくらい信頼関係があるかないかというところなので、みんなと笑顔で卒業したいならお勧めしません
    • 校則
      校則は、基礎的な基礎を守らせるだけなので全然 …続きを読む(全672文字)
50件中 41-50件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 犬山高等学校
ふりがな いぬやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

0568-61-0236

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 犬山市 大字犬山字北首塚2番地

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  犬山高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校