みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立翔陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

都立翔陽高等学校
出典:IZUMI SAKAI
都立翔陽高等学校
(しょうようこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 狭間駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(103)

都立翔陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(103) 東京都内180 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
69件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    翔陽に来てよかった!
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      翔陽高校に低評価している人がいますが、その人は多分インキャラです。勝手な偏見で決めつけているだけです。11期生はみんな仲もよく行事もみんなやる気でいっぱいです。低評価している人はただ単にやる気がなく自分は関係ないと思っている人たちですね。き …続きを読む(全763文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最高の生活を送れる学校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      the高校生活と言う感じです。本人が望めば普通に高校生活が送れますし、漫画みたいな恋したいなぁ、とか考える子にも相応の生活が送れる場所だと思います。個人的にも大体の先生の授業が分かりやすいですし、理不尽な理由で怒ったりする先生も居ません。な …続きを読む(全1391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生を存分に楽しめる
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんとにいい学校です。授業がつまらない先生ももちろん居ますが、グループワークが多かったり楽しいと思える授業を展開してくれる先生がほとんどです。先生と生徒のなかもよくどの先生も生徒一人ひとりに親身になってくれるので、とても相談しやすいです。男 …続きを読む(全622文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    騙されないで、考え直して。
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      青春できない学校です。来ないうがいい。倍率の低さに惹かれて来ようとしている人、よく考え直した方がいいです。他の同じくらいの学校に行くか、偏差値下げるほうが確実にいいと思う。
      口コミみて割と自由な校風かなと思って来ましたが、自由どころか厳しい …続きを読む(全597文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な校風の裏の顔
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「比較的平和な校風」が唯一の取り柄。英語教育に力を入れていると言われてるものの、それを実感したのは修学旅行がグアムだったことぐらいしかない。
      代々女子が多い学校ということもあり、女子の発言力の強さは圧倒的。その上、女子を贔屓する男教師がかな …続きを読む(全1711文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    萎えたくないならやめたほうがいいです。
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒は周りに流されやすい人が多く、話が面白い人はほとんどいません。大体高校デビューの人か陰キャ。
      特に中学校の頃よく話す人だったり好き嫌い激しい人は要注意です。
      あと、年々頭が悪くなってきているので高みを目指したい人はやめたほうがいいですよ …続きを読む(全1218文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学校を楽しくするのは自分!
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々つまんない。とか進学がどうこう。とか言ってる人がいますが全てそれは自分自身に問題があるということに気づけていないのでしょう笑
      いくらいい環境にいてもそういう文句を言う人は何も成功は出来ないはずです。
      楽しくするもつまらなくするのも自分次 …続きを読む(全1358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校デビューにぴったりな学校
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校のメリットデメリットを端的に申し上げます。まずメリットは・学習指導がしっかりしている、学習意欲の高い人が多い。・校則が緩い。デメリットは・校舎が汚い、虫が多い。・周りに流されやすく高校デビューの人が多い。中学の頃割と真面目な方だった …続きを読む(全1021文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とにかく自由を求めるならここ!!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      堅苦しくないしいじめもないしとても楽しいです!進学実績は年々上がってきていて正直学力の差が激しいと思います上の子はGMARCH以上目指せる子たちばっかでもちろん専門や日東駒専などいろんなところにみんな行くので自分の行きたいところによって自分 …続きを読む(全1564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いいですよ!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      入学して3、4ヶ月ですが、今のところ良い感じです。私は中学は全く充実していなくて、環境を変えて少し遠目のこの高校にしました。
    • 校則
      厳しすぎず、緩すぎず、いいと思います。他校から見たら、ゆるい方ですが、生活していて不快になることはほぼありません。ス …続きを読む(全551文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    翔陽来る前に読んでほしい。
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直期待はずれ、英語教育推進校なんてでかてかと校門付近にはりだしているが、授業のレベルなどは高くない。これは多くの生徒が感じていることだろうが、コミュ英の授業などは受ける意味がないと見切りをつけて寝ている生徒も少なくはない。
      勉強の意識は …続きを読む(全741文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    愉快な先生、古き良き校舎
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      英語教育推進校と言われてるわりにはあんまりそんな感じはしません。強いて言うならALTの先生が3人いることと修学旅行が海外なこと、イングリッシュキャンプがあることですかね。
      しかしALTが3人いることにそこまで意味を見出せません。コミュ英の授 …続きを読む(全1313文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文系志望の人におすすめ、理系は……
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日楽しいですが、勉強の意欲が低いです。特に理系、数3や物理、化学などの科目が弱く模試での点は悪いです。
    • 校則
      緩いです、怒られたことないです …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    「青春!」ってテンションの高校ではない。
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何となく楽しい。普通に高校ライフを楽しめるんじゃないでしょうか。
      近隣からの苦情が多く、(恐らく翔陽に限ったものではない)小さな問題を起こす生徒も居ます。
      思いっきり「青春!」したい方はココに来るべきじゃないです。
      ココの生活を楽しん …続きを読む(全933文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    普通の高校生活送りたいならおすすめ
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      小テスト、課題が多い、予習課題出してくる先生もいて正直面倒くさいです。
      毎週、週末課題出してきます。あと、少し変わった先生もいます。
      でも生徒は良い人が多く、不良とかはいないです。いじめとかも見ないです。
    • 校則
      そこそこ厳しいと思う。スカートについ …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分らしくいられる学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い先生達が多くて、のびのび、自由にすごせる。
      部活は、悩みがあると必ず聞いてくれる。
      勉強については、私の学年の先生は自ら講習を開いてくれたり、補習をしてくれたり、受験期になると休日わざわざ学校にきて自習のためだけに校舎を開けてくれる …続きを読む(全792文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    在校生です
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にすごく過ごしやすい。
      他の学校の人から、翔陽だけ他の高校とは違ってのほほんとしてる感じとよく言われる。
      行事は全てみんな全力。
    • 校則
      他の学校とほぼ同じでは。
      ピアスだめ染髪だめ。
      バイトは暗黙の了解です。 …続きを読む(全670文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    雰囲気良し!
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し山奥にありアクセスは多少不便ですが、良い学校だとおもいます。英語教育推進校は少し名ばかりな気もしますが、一応英語の全国平均レベルは超えてるらしいです。
      昨年度の進学実績は個人的には少し悪く、国公立大学への進学者は3名ほどだったかと思いま …続きを読む(全1280文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活を頑張りたい生徒は志望校変えて!
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路指導は豊富!やる気がある生徒にはとことん協力してくれる、やる気がない生徒にはとやかく言わない。進路については生徒のやる気に比例して協力してくれます!
      しかし、部活は真逆です。
      居残りで必死に練習している生徒を頭ごなしに否定して、「うちの …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      キラキラの高校生活を夢見てたけど、全然でした。校則が厳しすぎて楽しい高校生活なんて送れません。戻れるんだったら志望校を絶対翔陽なんかにしてません。倍率が低いからって言って来るべき所ではないです。もっと上目指すか、落とすかして他の高校に行った方がいいと思います。やりたいことがあって翔陽を強く志望するのであれば良いと思いますが、そうでないなら後悔すると思います。
    • 校則
      とりあえず生活指導がやばいです。学年の生活主任によって校則の厳しさは違います。キラキラの高校生活を送れるかはそれ次第って言っても過言ではないです。スカートは何も言われないけど、頭髪、ピアス、化粧は鬼うるさいです。頭髪は染めてない人が染めてないって言っても何度も言われるレベルです。ピアスは透ピでも生活指導くらいます。化粧もリップちょっとしてるだけで言われます。ただこれらは本当に学年によって違います。ガッツリピアス、化粧、茶髪にしてても平気なゆるい学年もあります。現状で言うと今の1年は生活主任が終わってるので結構みんな芋です。
    • いじめの少なさ
      いじめはないと思います。ただ陰口を言うとかは言われるとかは普通にあります。
    • 部活
      ダンス、和太鼓、弓道この辺は良い実績を残してると思います。弓道部があるから翔陽を志望する人も沢山います。その他の部活も熱中できるものがほとんどで、部活頑張りたいって人には翔陽はおすすめ。
    • 進学実績
      進路実現に向けてとかなんとか言ってはばたきの時間、地域探求の時間があるが正直無駄な時間だし本当に退屈です。指定校も同じ偏差値台の他の高校の方が良かったりします。あと、英語教育も大して凄くないです、なんなら他の高校の方が凄いのではと思うくらい分かりにくいです。
    • 施設・設備
      体育館は汚くはないです、ただほんとに冷房ついてる?って思うことが多々あります
    • 制服
      可愛いと思う、スカート切っても先生は何も言ってこないのがいい
    • イベント
      3代祭のうち、体育祭と文化祭は結構盛り上がります。盛り髪とかガッツリメイクしてても特に言われることはなかったですが、文化祭の後夜祭の前に服装チェックとか言って化粧とピアスの検査がありました。生活指導の先生ともう1人の先生の2人単位で顔と耳を見られました。一番盛り上がる後夜祭でなんでメイク落とさないといけないのか意味わかんなかったし、ビジュ崩壊して本当に気分悪くなって有り得なかったです。本当にこんな学校に入学してきたのを間違えたとすごい思いました。これ以上翔陽にきて後悔する人が増えてほしくないです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      制服が可愛かったから。
    投稿者ID:935560
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

69件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立翔陽高等学校
ふりがな しょうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-663-3318

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 館町1097-136

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立翔陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ