みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  淑徳巣鴨高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

淑徳巣鴨高等学校
出典:KENPEI
淑徳巣鴨高等学校
(しゅくとくすがもこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 西巣鴨駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 63

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(144)

淑徳巣鴨高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.03
(144) 東京都内301 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
104件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最近がらりと変わってきた高校
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在、ここへ通っていますが毎日とても楽しいです。学習環境もよく、先生も熱意溢れる方が多いです。他のレビューでイマイチといってるのは少し昔なので今はどんどん良くなっていっていると思います
    • 校則
      基本 第一ボタンには厳しいですがそれ以外は緩め。私立にし …続きを読む(全803文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校の二極化学校
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は校則が厳しくなく自由が多い。ただ学校生活がつまらない。来たくなかったのでこれからの人にもあまりおすすめしない。
      生徒に関してはどの学年も10クラス以上あり國學院のようにマンモス校で男女比が1:2です。また生徒の7割以上が第一志望 …続きを読む(全1580文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校様
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      併願がほとんどで単願は少ない
      勉強は厳しいかもしれないが身だしなみは思い描く私立のイメージとはかけ離れている
    • 校則
      スカート丈は全くうるさくない。
      丈を折っていてもバレなければ
      注意もされないし直されもしない。
      超ミニスカもいる
      化粧して …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    期待は裏切るかも…
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい!!早慶目指したい!!
      と思って入ると後悔するかもしれません。
      特に、自分は所謂キラキラ系グループの方とは仲良くなれないなあ、と自覚している方は入学を止めた方が良いです。同じ程度の偏差の静かで勉強しやすい学校を探しましょう。 …続きを読む(全1399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    理想とのギャップに驚く自称進学校
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      自称進学校
      今中学生のみなさん、お願いです。こんな高校に入らないでください。
      全く楽しくない自由のない高校生活を送ることになります。
      髪を染めてピアスしてバイトして、、、そんな理想は一瞬で消し飛びます
      仏教行事も多く何のこっちゃ分かりません …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    決してオススメはできない
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自分は第一志望の都立高校から落ちてここに入学しましたが、今現在後悔しています。「高校はどこでもいい」と思い、かつ併願優遇で受ける高校だったため、学校説明会などは特に受けず、個別相談会にしか行っていなかったため、この淑徳巣鴨の概要は把握できて …続きを読む(全1835文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    おすすめできる学校です!
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とても良い学校だと思います。
      落ち着いてやる時はやる生徒が多いです。

      …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    第二志望の進学校
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単願や第一志望で来ている生徒は少ない。一度失敗して入学する生徒が多いため、やる気はそこそこ。思っていたより学力高い。雰囲気のいい学校
    • 校則
      第一ボタンと男子の髪型にうるさい。 …続きを読む(全274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校則、校庭(中庭)が残念
    2019年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      とても親切で明るく素敵な生徒が多い学校です。生徒は皆、先生方の話をよく聞き積極的に行動し、校訓を重んじていて淑徳巣鴨中学・高校を代表するに相応しくまさにこの高校の宝と呼ぶべきでしょう!また、先生方はとても面白く親身になって生徒の話を聞いてく …続きを読む(全499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自称進学校の権化みたいな学校
    2015年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通り

      普通に高い学費を払って行く価値のある学校ではない
    • 校則
      入って数ヶ月は結構厳しい
      第一ボタン閉めてないとか細かいとこ見られる
      髪型はそこそこ煩いけどなんだかんだ見逃される
      携帯については厳しめ(どうでもいいけど食堂が地下で …続きを読む(全770文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まともな高校生活を送りたい人にはおすすめ
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の高校生活を送りたい人には最適だと思います
      派手さはありませんが、穏やかで優しい子が多く、それぞれが打ち込んでるものがあり良い高校だと思います
      授業後には先生に質問に行く生徒も多く、生徒と先生の連携もしっかりと取れているように思います
      …続きを読む(全768文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校の成れの果て
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      非常に緩いのに一部の生徒にはとても厳しく指導する。
      …続きを読む(全316文字)
    • いじめの少なさ
      正直おおい
      1年でそれが原因でやめていく生徒もしばしば …続きを読む(全316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    公立落ちた子が多い学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ふつーの学校。
      可もなく不可もなく。
    • 校則
      ゆるいです。携帯は校内での使用は一応禁止。茶髪、ピアスもダメと言われてます。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    進路は本人次第。行事は楽しいです。
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      学校の授業は当たり外れがあります。良い先生に当たればいいですが、そうでないとほとんど授業としての意味をなしてないようなのもあります。年に1回授業の評価を行いますが、ほとんどそれは活かされていません。
      行事は、球技大会、文化祭、体育祭がありま …続きを読む(全1545文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    仏教色強く、まあまあ楽しめる高校
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      私は高校に入ってから偏差値がとても下がりました。
      中学の偏差値と高校の偏差値では比べられないと思いますが、周りを見て実感しています。
    • 校則
      スマホの電源を切り、バックに入れなくてはいけません。登下校中もあまり使ってはいけないそうです。私は下校中に …続きを読む(全1320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春謳歌!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学して半年しか経っていませんが、毎日色んなことがあって楽しいです(^^)
      自分は将来こんなことをやりたい、という未来像が見えている人におすすめの高校です。
      まだ将来について決めていない、という人も、スポンサー講座(外部の先生をお招きしてお …続きを読む(全926文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本当にここ?見直して
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      小テストだらけで自分の勉強ができない。模試も多く自称進そのもの。教師の質もあまり良くなく、当たりはずれがある。良い授業を受け、良い大学に行きたいなら他の学校を考えた方がよい。というか、来ない方がよい。
      また、仏教校のため朝はお香の匂いがした …続きを読む(全637文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なんだかんだ言ったけど最高!!!
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校の底辺で教師がいい人面するのがうざい
      仏教の学校だからといって仏教行事が多すぎる。うざい
      朝テストがだるい
      古典の非常勤講師がとにかく最高だ。
      ていうか、非常勤講師が全体的に最高
    • 校則
      風紀チェックがただくるぶしを履いてるだけで注意される …続きを読む(全374文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    友達と遊びまくりたい人はおすすめ
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      いじめ 有り 先生の学校運営がガサツで 学校の指導も曖昧 しかも授業も 適当な先生がいます ほんとに... 例えば うちの世界史の先生は第2次世界大戦を 60分のビデオで済ませたり フランスが嫌いだからと偏った知識を教えたりと酷いです。 唯 …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    よく考えて選んでください
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      文系を選んだ場合、選抜文系には数学?の授業がありますが、特進文系では数学がなくなります。選抜か特進かのクラス分けは、1年生の成績順に良い人から希望クラスに機械的に振り分けられ、成績が伴わないと希望は叶いません。
      希望の大学の受験に数学?が必 …続きを読む(全420文字)
104件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

淑徳巣鴨中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★★☆3.96(22件)

淑徳巣鴨中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 淑徳巣鴨高等学校
ふりがな しゅくとくすがもこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3918-6451

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 西巣鴨2-22-16

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  淑徳巣鴨高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ